


改造・活用相談


私は今、富士通のノートパソコンFMV−6366NU4Lを使ってますが、USBは壊れて使えず、CD−ROMドライブも壊れています。
ゲームをCDでインストールしたくてもできません。
私のパソコンに接続できるノート用CD−ROMドライブってありますか?
書込番号:2425115
0点

トルトさん こんばんは。 ココを、、
http://sakurapapa.hp.infoseek.co.jp/NU4.htm
CD−ROMドライブは お店に行くと 入手可能では?
書込番号:2425160
0点



2004/02/04 08:41(1年以上前)
BRDさん返答ありがとうございます。
Q1
メーカー(富士通)製品は高いんです…だからネットの中古PCページなどで売られているノート用ドライブは使えるのか知りたいのです。
Q2
それと、FMV−6366NU4LはUSB(コネクタ4ピン×2)が2つあるんですが、この2つは同じタイプではないみたいで、片っぽはUSB1,1が差し込めるのですがもう片っぽは規格が合わず差し込めません、差し込めない方(1,1に対応できない)は2,0に対応するのですか?
どうか教えて頂けませんか?
書込番号:2425526
0点

A1 オークション相手に 質問されますように。
ジャンパラ等に在庫あれば ノート持参して お尋ねを。むげに断られることもないでしょう。
A2 USB1,2とも 形は同じです。 モデム用ではありませんか?
電話機の モジュラープラグと 合わせてみて下さい。
FMV−6366NU4L で検索して 富士通から マニュアルが 落とせるかも?
書込番号:2425868
0点


2004/02/04 14:21(1年以上前)



2004/02/04 19:31(1年以上前)
恥さらし覚悟で述べますが、実はつい最近CDの読み込み不可能状態を打破する為、PCカード対応のUSBインターフェースカードを購入したのですが、セットアップCDの存在を忘れていたのです。
当然インストールは出来ない為、やむなく押し入れにしまったのです。
http://www.bidders.co.jp/item/26941847
↑
確かにこれならFDでインストールなら可能なようですし。
何とかなりそうなんですが、しかしネットオークションは怖いのです…皆さんは利用されているのですか?
実は学生の身分でしてお金があまりありません、中古でPCのパーツが安く売っているネットショップなど宜しければ教えて頂けませんか?
ところでジャンパラとは何でしょうか?お店の名前ですか?
書込番号:2427207
0点

弱り目に祟り目? 焦らずに 機会を待ちましょう。
”人”ほど 怖い者はないとも言います。 NETオークションは見るだけです。
ジャンパラはドスVパラダイスの 中古部門です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php
http://www.janpara.co.jp/
http://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/paso1.htm
http://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/gindex.htm#yoshiden
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
上記の 書き込み番号 に 2376788 を入力、表示 をクリック。
[2376788] AL-N2の新規インストール
USBインターフェースカード の 型番は?
そのノートの FDDは生きてますか?
書込番号:2427458
0点



2004/02/05 00:58(1年以上前)
BRDさんへ
USBインターフェースカードの型番は?
IFC−CB2U2です。
そのノートのFDDは生きてますか?
はい、大丈夫です。きちんと機能します。
何か方法はあるのでしょうか?
書込番号:2428808
0点

ココは?
IFC−CB2U2
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2_uc/
USB2.0Hub対応(WindowsMe / 98SE / 98はドライバダウンロードにて対応)。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/ifc-cb2u2.html
使えるように なりませんか?
書込番号:2428918
0点



2004/02/05 02:47(1年以上前)
BRDさんへ
USB2.0Hub対応(WindowsMe / 98SE / 98はドライバダウンロードにて対応)。
↑
ダウンロードしてみたのですが、セットアップまではうまくいきました。
再起動しインストールされている事を確認し、USBカードを差し込んでみたところ、突然
Windows98Se上のファイル「Openhci.Sys」が見つかりません、Windows98SeのラベルのついたCD−ROMを挿入してください
と言うWindowが表れ先へ進めないのです。
私は98Seを使ってないのになぜ表示されるのか全く分かりません。
どう対応したらいいのか、何が原因なのか?
教えて頂けませんか。
書込番号:2429163
0点

Openhci.Sys
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;253697
http://www.system-talks.co.jp/support/item/UB20011.htm
何だろう ↑
Windows98Seの CD-ROM入れると 良いのかも。
所で そのノートの OSは 何? 普通に 動いてますか/具合の悪い所はありませんか?
書込番号:2429193
0点



2004/02/05 03:30(1年以上前)
BRDさんへ
所で そのノートの OSは 何? 普通に 動いてますか/具合の悪い所はありませんか?
OSはWindows98です。
普通に動いていると思います、具合の悪い所に当てはまるかどうか分かりませんがちょくちょくフリーズはあります。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;253697
↑
Win98Se用みたいですけどダウンロードしたほうが良いのでしょうか?
教えて頂けませんか。
書込番号:2429227
0点

”この修正プログラムは十分な再現テストが行われていないため、、、”
止めておきましょう。
書込番号:2429560
0点



2004/02/05 11:03(1年以上前)
一体どうすればいいのでしょうか?
書込番号:2429793
0点

しばらく 冷却期間を。 どなたかからの回答や 良いアイデアが 沸いてくるかも。
BACKUP取ってあって おかしくなっても リカバリー出来るなら 試してみて下さい。
書込番号:2429830
0点



2004/02/05 12:20(1年以上前)
USBについて解せない事があるのですが。
USBは2種類あるのですか?
私は
IFC−CB2U2(USB2.0+1.1対応)
と
CRW−C8USB(USB1.1対応)
を所持しているのですが、CRW−C8USBの送受信ケーブルがIFC−CB2U2に差しこめないのです。
USBは2.0とか1.1とか数字が合致すれば接続出来るものだと思ってましが…
数字以外にも規格はあるんでしょうか?
どうか教えて頂けませんか?
書込番号:2429969
0点

CRW−C8USBの送受信ケーブルがIFC−CB2U2に差しこめないのです ← いじめちゃダメ
USB/IEEE 1394コネクタ
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/06usb_1394/usb_1394.html
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/index.html#POWER
USB 【Universal Serial Bus】
http://computers.yahoo.co.jp/dict/computer/io/serial/1115.html
USB 1.1 【Universal Serial Bus 1.1】
http://computers.yahoo.co.jp/dict/computer/io/serial/2850.html
USB 2.0 (HI-SPEED USB) 【Universal Serial Bus 2.0】
http://computers.yahoo.co.jp/dict/computer/io/serial/3535.html
コンピュータ用語辞典
http://computers.yahoo.co.jp/dict/idx/u.html
書込番号:2430561
0点



2004/02/05 19:17(1年以上前)
BRDさん
何から何まで本当にありがとうございます。
書込番号:2431109
0点

何らかの方法で解決するか 音信不通になるまで 見てます。
書込番号:2431318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)