


【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
今使っているエアコンが壊れたので、買い換えたいのですが、今使っているエアコンがマルチエアコンで多分4台以上繋がってるタイプです。
この場合、一旦全てのエアコンを撤去しないと新たに設置することはできないみたいです。
今使っているエアコンは25年前の物で修理はほぼ不可能だと思います。
なので全て撤去して買い替えるとなるとかなりの費用がかかってしまうことが予想出来ます。
更に家族全員片付けが苦手で、該当部屋を全て片付けるのもかなり手間です。
どうにかしてエアコンを私の部屋だけ設置したいのですが、何か方法はないでしょうか?
どことどこが繋がっているかもわからないので、使っているのに、撤去せざるを得ない部屋も出てきてしまう可能性もあり、買い替えを出来たとしても、他の部屋も買い替えざるを得ないし、かなり高額になってしまいます。
うまく私の部屋だけで出来る方法はないでしょうか?
詳しい方の意見を聞かせていただきたいです。
書込番号:24266725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電素人芸人T.Kさん
マルチの場合はこれが有りますよね。
メーカーサービスまたは高レベルの空調設備店に
まずは判断してもらう必要があります。
純正部品は在庫が切れた物も有るでしょうし冷媒も
Rー22なんで万一治す業者が取寄せなんてなったら
高い(修理たくさんやる業者が在庫持ってるとは
思いますが)ですが代替部品でいけるケースも多い
です。
それでダメな場合
あなたの部屋だけ新たにシングルのタイプを付ける
だけで無く他の部屋もすべてシングルに出来れば今後の心配も減りますが多室マルチにしたのは室外機の設置
スペースの都合があったと思うので結局はいまの配管
を再利用して新型のマルチに変えるしかない可能性も
あります。
書込番号:24266992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウインドエアコンならば、すべて撤去せすともできるのでは?、室内機は100Vでることが必須ですが。
窓枠サイズに条件があります、自分でつけました(取り付け枠させつけば、簡単)
書込番号:24267116
0点

>家電素人芸人T.Kさん
部品には供給不可とまだ供給可能な物があります。
まずは諦めずにメーカーに問い合わせることをお勧め致します。
マルチエアコンで室内機が1台ダメな場合。
この場合はダメな機種の渡り線を外し繋ぎ変え設定をグループから外してあげれば他の室内機は使える可能性があります。室外機がダメな場合は修理か取替となります。
一つの方法として、マルチエアコンは撤去せずに残置。予算の許す限り個別でエアコンを取付ていく。
全ての部屋にエアコンが付いてからマルチエアコンの撤去を考えれば良いと思います。
書込番号:24267134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CR7000さん
アドバイスありがとうございました。
とりあえず現地調査を依頼しました。
そこで詳しく見て頂きます。
書込番号:24267651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NSR750Rさん
アドバイスありがとうございます。
元のエアコンの撤去と設置にかなりリスクがある場合もあるので、ウインドエアコンも検討に入れます。
書込番号:24267653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レイワンコさん
アドバイスありがとうございます。
現地的では今回換えたいエアコンだけ、マルチから外して新たに設置することができそうなので、
アドバイス頂いた方法でやってみます。
書込番号:24267656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電素人芸人T.Kさん
うまくいくと良いですね。
もともとマルチはこういうリスクがあるんで設計開発
の段階で壊れにくい、壊れてもなんとかしやすい設計
にしています。対処もシングルよりしやすいので幸運
を祈ります。
書込番号:24267666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CR7000さん
ありがとうございます。マルチエアコンが実はガスエアコンで、電気屋じゃ対応できない可能性が出てきました。
まずはガスを止めて、ガス屋に本体を撤去してからの設置になりそうです。
後はそこで新しく電気エアコンが設置出来るかです。
書込番号:24268221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電素人芸人T.Kさん
あららGHPですか・・試練ですね。
室外機の置場スペースさえ許せばシングルの電気式
エアコンに変えたほうが使い勝手良いので予算的に
厳しいですが良い方向に行く事をお祈りします。
書込番号:24268245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CR7000さん
何度もご丁寧にありがとうございます。スペースはいくらでもあるので、マルチエアコン撤去せず、新たにシングルの電気エアコンを入れることは支障ないです。
後はガス屋さんと電気屋さんがそれを出来るかどうかとなります。
書込番号:24269778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電素人芸人T.Kさん
スペースがいくらでもあるのに多室マルチ・・・
ガス屋さんに完全にやられましたね。
現場次第ですが電気に全部替えましょう。
電力会社によっては契約アンペア変更も要ります。
書込番号:24269799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CR7000さん
実は自宅はエアコン10台あって、流石に室外機を10台置くのは流石にという判断で、全てのエアコンを当時マルチにしたみたいです。
置こうと思えば10台余裕で置けますが、流石に10台室外機を置くのは現実的ではないですよね。
25年ものなので、大半のエアコンは壊れてしまい、一部電気エアコンに切り替えた部屋もあります。
書込番号:24269839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





