クロスバイクを、洗車しようと思って洗車していたら、洗ってるときにプーリーの裏側に謎の黄緑の油っぽい液体がありまして、それを試しにさわってみた結果スッゴいドロッとしていました、これは何なのですか?できれば即急教えてくれると助かります!
書込番号:24270725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グリスだと思う…
そうじゃなきゃ謎の油性生物…
書込番号:24270775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シマノの純正グリスです。
全部無くなると、ディレイラーの動きが渋くなります。
書込番号:24270965
0点
緑色が消えたら交換です。
書込番号:24271343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
緑色が消えたら交換ってどういうことですか?
書込番号:24271615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
緑色が消えたらッて言うのは、劣化していくと緑色から変色して行くって事です
書込番号:24271867
0点
ちなみに自転車に水を掛けるということは、やめた方が良いでしょう。私は1度も水を掛けたことはありませんし雨の日は自転車に乗らない事にしています。
書込番号:24271948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もし、その緑色がなくなったり変色したら潤滑油のグリス塗り直した方がいいのですか?
書込番号:24272194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もし、その緑色がなくなったり変色したら潤滑油のグリス塗り直した方がいいのですか?
それが最善でしょう
書込番号:24273406
2点
グリスの役目は潤滑と酸化防止です。色が変わったら両方の機能が失われた状態です。
書込番号:24274343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
効果が切れれば塗り直すのが普通かと…
書込番号:24274355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「クロスバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/03 22:32:15 | |
| 5 | 2025/05/21 22:33:23 | |
| 1 | 2025/03/29 13:47:34 | |
| 2 | 2025/03/28 14:41:11 | |
| 0 | 2025/03/06 3:43:26 | |
| 3 | 2025/01/28 23:00:02 | |
| 1 | 2025/01/27 22:57:30 | |
| 3 | 2024/11/17 19:17:35 | |
| 0 | 2024/11/08 8:20:07 | |
| 0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)






