


デザイナーをしていてmacbookproを所有しています。(2019年購入モデル)
デジタルで絵が描きたいのですが、昔のペンダブのイメージで描きにくい印象があり手書きでスキャンして
デジタル処理をしていました。
現在育休中でipadなどのタブレットで気軽に描けた方がいいなと思い始めました。
ただipadとペンシルだと予算が高く悩んでます。。
apple製品に固執はしてないのですが、沢山ありすぎて困惑してます。
@折角あるmacbookでもタブレットのように描く方法があれば...
Aipad+ペンシル以外のタブレットでおすすめがあれば...
教えて頂けたら嬉しいです。
タブレットを購入する場合は子供に動画を観せたりも出来たらと悩んでます。
なかなか身の回りに詳しい人がいなく、こちらにてお伺いさせていただきました。アドバイスいただけたら幸いです!
書込番号:24281909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MacBookはmacOSのSidecar機能を使ってiPadをサブディスプレイにし、Apple PencilでiPadを液晶タブレットとして使用することが出来ます。
Apple Pencilは価格面ではきついですが、iPadには最適化されています。
>MacのSidecar機能でiPadを液タブ化!Apple PencilでPhotoshopも快適ペンタブ操作が可能!
https://hitori-koho.com/macsidecar
書込番号:24281975
1点

書込番号:24282011
1点

昔のペンタブで描きづらいイメージがお有りとのことですが、それは板タブ(大きなタッチパッド形状で映像がタブレット側に映らないもの)のことですか?それとも液タブ(ペンタブレット全面が液晶で、iPad+apple pencilと同じように直接液晶画面に描ける)でもそうだったのでしょうか?
液タブでいいのであれば、Macbook Proに接続して描くことができますが…。メーカーとしては最大手のWacomや、その他にXP-PENなどがあります。例えば売れ筋ならこのようなものです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001222514_K0001119490_K0001246095_K0001310710&pd_ctg=0161
注意点として、Macbook Proと接続するためにはHDMI出力を持ったUSB-Cのハブなどが必要になります。また、長く使うなら液晶保護フィルムはあった方がいいのではないでしょうか?もし本格的に検討されるなら、各機種のレビューや口コミなどを読んてお調べになることをお勧めします。
まあCintiq 16だとiPad無印+Apple Pencilより高くなってしまうかも知れませんが、フルラミネーションディスプレイは現在10インチ以上の機種ではiPad Airからしか搭載していないので、Air以上ならいいのですが値段的にiPad無印にする際は書き心地を確かめることをお勧めします。お手軽に描きたいとか他の用途にも使いたいなどになるとどうしてもiPadになってしまうでしょうが。
書込番号:24282040
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





