先程解決済みにしてしまったので、新しくスレ立てたさせてください( ̄▽ ̄;)
23に修理に旅立ったiPadですが、明日帰ってくるらしく
ヤマト運輸からもらった伝票を無くしてしまい、
失くした場合の受け取りはどうすればいいのでしょうか?
書込番号:24304963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヤマト運輸からもらった伝票を無くしてしまい、
それって発送伝票の控えではないんですか?
書込番号:24304975
2点
>>失くした場合の受け取りはどうすればいいのでしょうか?
発送伝票の控えは関係有りません。
修理品を発送する時は別途新たな伝票が発行され、修理品を収受するときにヤマト運輸の担当者持参の控えの伝票に印鑑を押してください。
これで修理品を受け取ることが出来ます。
書込番号:24304980
0点
>ynk0971さん
修理依頼先が、主あてに発送伝票を起こすので、何の問題もないです
その新しい伝票に受け取り時にサインをするだけです
書込番号:24304992
![]()
0点
着払い・元払いでも、
送る時は「ご依頼主控え」を置いて行きます。
受け取る時はドライバーが出した伝票にサインか、印鑑を押します。
今回の着払いだと、伝票の請求書にサインか、印鑑を押し、請求金額を払います。
箱に貼った配達伝票を置いていきます。
書込番号:24305018
![]()
1点
>ynk0971さん
修理品を発送した時の伝票は、Apple社に送付した証拠にはなりますが、修理された製品の受取者であることの確認には用いられません。
このため、受取時には、通常の宅配便と同様に、ハンコやサインのみで受け取れます。
書込番号:24305341
![]()
0点
>MiEVさん
>papic0さん
>キハ65さん
>JAZZ-01さん
>茶風呂Jr.さん
教えてくださってありがとうございます。
自分はてっきり
伝票がないと受け取れないものかと思って焦りながら探してました。
伝票がなくても受け取れるとの事で、安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:24305656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「タブレットPC > Apple」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 5 | 2025/11/09 19:29:51 | |
| 0 | 2025/10/24 9:52:42 | |
| 3 | 2025/10/21 13:03:21 | |
| 0 | 2025/10/04 7:15:23 | |
| 1 | 2025/10/03 6:17:10 | |
| 2 | 2025/10/03 8:30:52 |







