


PC何でも掲示板


今日フレッツADSLが開通したばかりなのですが、ネットに繋いでる時に時々切断してしまいます。
自分は2年位前に少しだけPCをやっていたのですが、その当時は8Mで、電話が鳴ると切断していたので保安器が原因だと思っていたのですが、今回40Mを始めたのですが、電話が鳴ってない時にも切断されてしまう事があります。どのような原因が考えられるでしょうか?
outlook Expressでメールの設定をしたのですが、ツール→アカウントで
インターネット プロパティを開いたら、メールの接続の種類が
ダイヤルアップ:インター・・・となっているのですが、ADSLを使っていても、これで良いのでしょうか?
OSは、XPです。 PC初心者ですが、ぜひよろしくお願い致します。
書込番号:2431276
0点


2004/02/06 00:33(1年以上前)
大麦さん仰せの通り、DSLでは、NTTの庁舎と、お宅との間とが一定の距離(確か2kmだったと思う)を超えると、損失が大きすぎて伝送速度の速さを体験できません。
また、私の自宅ではガスの警報を電話線でガス会社に通報するシステムが搭載されていたので、信号線にノイズが混入してしまい、DSLでは接続することができませんでした。
可能性は低いですがひょっとすると干渉問題が発生しているかも知れません。
書込番号:2432602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内