『キャノンデールSIクランクを748円工具と鉄棒ではずしました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『キャノンデールSIクランクを748円工具と鉄棒ではずしました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ロードバイク

クチコミ投稿数:6575件 Myアルバム 

クランクリムーブ

キャノンデールBB30で、雨降りに乗った後、コンコン音がするようになったので
グリスアップを試みました。
ただの6角ナットみたいな工具が3300円もするんです。
馬鹿らしいので、検索すると電池を使ったりパークツールを使ったりいろいろ出てきます
がパークツールも高いので、ほかにないかと探していると、ありました。
ソケットレンチとかで重宝してるアウトロプロダクツさんにありました。

コッタレスクランクリムーバー 748円 会社の昼休みにアストロプロダクツ店舗へ行き早々にゲット。
https://www.astro-p.co.jp/i/2007000010150

これだけでは外せないので、少し細かったけど100mmの鉄棒を探して、リムーバーと鉄棒
で外し、掃除とグリスアップで音鳴り解消しました。

手順は、「SIクランクの外し方でいろいろ情報があるのでしらべてください。
@:左右のクランクボルトを8mmアレンキー(ヘックスビットソケット)などで外します。
A:クランリムーバーと鉄の棒を入れます。棒が細かったのでリムーバーの先端に
   付いているスペーサー(磁石で付いている)を入れ抜けないようにします。
B:M22のリムーバーを入れます。
C:10mmアレンキー(ヘックスビットソケット)などでリムーバーの中心ボルトを押し出せば
  クランクが外せます。
D:ワッシャ類を外して泥や砂を掃除して、グリスアップします。これで音鳴り解消しました。

BB圧入だからと思ってる方が多いかも知れませんが、雨降り後波ワッシャがずれることで
 コンコン音が鳴るようになることもあるので試し見る価値ありです。

自己責任でボルト類やワッシャーを壊さない様注意して作業してくださいね。

書込番号:24314700

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング