


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
今回新しく太陽光を設置しようと考えてます。
業者からはSHARPで提案来てます。
設置容量7.252kw
太陽光モジュール NU-259AM 28枚
パワコン JH-55JB4
その他諸々で税込150万円です。
この金額は妥当でしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:24318770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たくまるまるまるさん
スレッド上にある太陽光発電の部分をクリックすると
関連のある口コミ一覧が出るので、そちらで探した方が早いと思いますよ
書込番号:24318809
2点

>たくまるまるまるさん
はじめまして。
キロワット単価が21万円弱。
安くないのでは?
三大都市圏だとカナディアンソーラーなどでキロワット16万円が狙えます。
書込番号:24318916
1点

>cbr600f2としさん
ありがとうございます。
他の投稿も見てみます。
>gyongさん
はじめまして。ありがとうございます。
安くはないんですね、、
場所は福岡なんです。
業者さんがSHARP推しで太陽光のメーカーの数が多くて悩んでる所でした。
書込番号:24319071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たくまるまるまるさん
はじめまして。
SHARPは今あるメーカーの中でも実質一番高いメーカーです。(京セラがありますが今では実績が少なく)
SHARPは大手ハウスメーカーとコラボで新築住宅向けの太陽光&蓄電システムに注力しています。
儲けの薄い既築住宅にはあまり興味がないようで。
太陽光モジュール(パネル)も目立った特徴もなく性能も平凡です。なら、Panasonicや長州産業、カナディアンの方が性能同等で低価格で導入出来ます。
容量や屋根の構造、地域にもよりますが、今の相場は
キロあたり16〜18万円くらいです。7.25kwなら120万円あたりが狙い目です。
福岡なら業者も豊富なので、タイナビ等で一括見積りをお奨めします。
書込番号:24319214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
はじめまして。ご回答ありがとございます。
SHARPは高いメーカーなんですね。
長州産業は提案受けましたが、Panasonicは太陽光パネルの生産撤退すると業者に言われて選択肢に入ってない状況でした。
今の相場はそこまで狙えるんですね!
書込番号:24319640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たくまるまるまるさん
Panasonicはマレーシアと島根の工場でパネルを生産してましたが、すでに特許も切れてジェネリック化した製品なので関連メーカーへ委託生産させると言うことだけです。引き続きパワコンやその他の太陽光機器は島根工場で継続生産するようですので問題ありません。
長州産業はそのPanasonicからHITパネルとパワコンを
OEM受注しています。
書込番号:24319748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(太陽光発電)