『電子辞書の選び方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電子辞書の選び方』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

電子辞書の選び方

2021/09/12 11:23(1年以上前)


電子辞書

スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

高校2年生の子供が使っている「XD-G4800」のタッチパネルが使えなくなり、修理すると高額なため買い替えを考えています。どうせなら大学に行ってからも使えるものをと思っているのですが、どれがいいのかよくわかりません。高校の授業、大学入試、そして大学でも利用できるものってありますでしょうか?語学系に行きたいらしく英検2級までは持っているようです。

書込番号:24337681

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27312件Goodアンサー獲得:3126件

2021/09/12 11:30(1年以上前)

https://www.casio.com/jp/exword/student/

書込番号:24337693

ナイスクチコミ!1


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2021/09/12 11:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。このサイトは真っ先に見ました。高校生用となっているため、ここで質問しました。メーカーに質問しても返事が来るまで時間がかかりますので。

書込番号:24337722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6449件Goodアンサー獲得:894件

2021/09/12 13:12(1年以上前)

学生だろうが社会人だろうが、どのような辞書(コンテンツ)を必要とするか?
でしょ。

https://casio.jp/exword/search/dic_search/

書込番号:24337892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/12 15:06(1年以上前)

辞書ってもともと国語辞典、英和和英辞典、漢和辞典、広辞苑あたりが基本で、電子辞書自体に容量があるから他にもどんどん辞書/本を入れ込んでる

いろいろ入れ込めば値段高くなるし、どんだけ入れてもその辞書/本を使わない人には不要だし(国語辞典、英和和英辞典くらいしか使わないなど)、前に使ってた電子辞書で絶対にこれは必要だ(学生向けなら+アルファで使ってたやつのことね)、これ入ってたけど最初に試したくらいで使ってないなぁ、一度も使わなかったなぁ、自分の電子辞書には入ってなかったけどこれあると便利かも?ってやつを書き出して、それが入ってるやつを買えばいいのでは??

書込番号:24338119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/09/12 16:18(1年以上前)

ハラダの妻です  こんにちは。

>abclmnさん
もしお子様が将来語学系へ進まれるならXD-SX9800が最適かと思います。

高校生向け辞書と違って英語以外教科のコンテンツ(古文、物理、化学、地理等)は少ないですが当然ながら英語系辞書は単に意味を調べるためでなく活用するためのコンテンツが非常に充実しています。

例えば英和辞書だけでも5種類あり、これらを比較して見れますので探している語句の意味や表現、例文等、最適なものを見つけることが容易です。

英語を職業的に使用されている方にも十分に実用的ですよ。

書込番号:24338232

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「電子辞書」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング