


宜しくお願いいたします。
配信に押され気味ですが、まだまだパッケージメディアを応援していきます(笑
書込番号:24340302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

作品の感想や画質や音質などもお気軽に書き込んでください。
書込番号:24340337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の戦争映画と比べると演出も控えめでドキュメンタリータッチに感じましたが、その分実話映画としてのリアリティ感は高かったですね。サイズはビスタサイズで音声は最近では珍しいLPCM5.1chですがサラウンドの迫力・臨場感共に高いです。
書込番号:24342053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mn0518さん
こんばんは。
個人的に期待しているのはとりあえずこんなところですね。
「閃光のハサウェイ」
劇場限定版発売時には4K UHDはラインナップされませんでしたが、そこはBANDAIさん、
後ほど発売されるのではと期待しましたが今回の非限定・単品扱いはうれしいですね。
Blu-rayがダブる事無く買い足しが可能です。(出来れば劇場販売時に加えてほしかった…)
「るろうに剣心 最終章」の2作品
上記「閃光の〜」同様 コロナでだいぶ待たされましたから…
1〜5作までの豪華BOXも発売されますが既発の1〜3作までがそっくりカブってしまいますので…
今回は断念、バラ(豪華版の方)で買い揃えます。
高画質・高音質(海外版の方が優秀?)のシリーズですので1〜5作揃っての4K UHD化を切に望みます。
書込番号:24342457
1点

>Pastel-Kさん
書き込みありがとうございます。邦画もご覧になられるんですね。
ところで配信の話で恐縮ですが、こちらの「レッドノーティス」
何という豪華キャスト!これは配信ではなく劇場公開&UHDBD化してほしい案件です。
書込番号:24342515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mn0518さん
こんばんは。
以前「ミッドウェイ」の作品で投稿した「喜怒哀楽オヤジ」です。久しぶりに投稿します。
私も映画ファンですが、映像よりも音響に興味を持っています。いい歳して「サラウンドジャンキー」です。
「アウトポスト」鑑賞しました。この作品のサラウンド音響設計、しびれますね。トップクラスです。
「ローンサバイバー」「ハクソーリッジ」に引けを取りません。サラウンド音響に飢えていた私の心を十分満たしてくれました。
紹介してくれたことに感謝です。
サラウンドにこだわって恐縮ですが、私のお勧め作品は、「SAW」シリーズ。
特に、「SAW2」の効果音の表現力、移動感、包囲感、効果音の種類は驚愕です。
このサウンドデザインは、"ダーレン・リン・バウズマン"監督とサウンド編集者のこだわりでしょう。
古い作品ですが、一聴に値します。
その他の「SAW」シリーズ作品も、「サラウンドジャンキー」の私は大好物です。
「mn0518」さんのお勧めサラウンド音響作品、「アウトポスト」以外にあれば教えてください。
書込番号:24344026
0点

>喜怒哀楽オヤジさん
書き込みありがとうございます。実は私も音響重視派です(笑 やはり音は画を何倍にも引き立ててくれますので・・・。
アウトポストは(ウチはサラウンドバックが無いのですが)もしSBがあったら銃弾が耳横をかすめたんじゃないかと思うくらい縦の立体音がありましたね。
ところで音質優秀作品ですが、あくまでも個人的感想、かつ我が家の5.1.4chで視聴した範囲でお答えしますと・・・
Atmos
・「13時間/ベンガジ秘密の兵士」
・「ハンターキラー」海外UHDBD盤
・「ローンサバイバー」海外UHDBD盤
・「スーパーマン/マン・オブ・スチール」
・「ハクソー・リッジ」
・「トランスウォーマー/最後の騎士王」
・「ゴジラキングオブモンスターズ」
・「バーニング・オーシャン」
などが強烈に感じました・・・。
続いて通常ロスレス
dts/HD MA及びDolby TR HD
・「ハンターキラー」国内UHDBD盤
・「ミッドウェイ」
・「フッド・ザ・ビギニング」
・「ホース・ソルジャー」
・「猿の惑星:聖戦記」
・「キングスマン:G・サークル」
・「リアル・スティール」
最後に番外編として
DTS:X
・「バトルシップ」←強烈
・「ワイスピ/アイスブレーク」
思いつくところ、こんなところでしょうか。既に手放してしまった作品でもブレードランナー2049のように凄い作品があったと思いますが、もう思い出せません・・・(笑
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24344226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



「髭男Universe 」LIVE BD/DolbyAtmos
映画だけでなく、色々なアーティストのライブソフトもよく購入します。国内外を含めてライブBDでDolbyAtmos収録作品は数少ないですが、最近ではコレがDolbyAtmosだったので買って視聴してみました・・・。
んー、やっぱりというか、なんか物足りません(笑 勿論映画のような立体音響とかはモノがライブなので期待していませんが、もう少し上から降り注ぐような音場や全体的な迫力があっても良いのではないかと感じます。ライブのAtmos作品はいくつか観ましたがどれも似たような感じです。この髭男もLPCM2chが選択できますが、ウチの環境の場合Atmosより2ch音源をシネマDSPと掛け合わせたほうが臨場感はありました・・・。
書込番号:24345681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mn0518さん
こんばんは。
沢山、作品紹介ありがとうございます。
「スーパーマン/マン・オブ・スチール」「フッド・ザ・ビギニング」「キングスマン:G・サークル」「リアル・スティール」「ワイスピ/アイスブレーク」5作品も鑑賞していませんでした。楽しみがふえました。ありがとうございます。
こちらの掲示板は、「パッケージメディアの情報」でしたね。お恥ずかしい話ですが、私は、動画配信サービス(アマプラ・ネトフリ)がメインです。(一部はレンタル)場違いですが、その点はご容赦願います。
しかし、音響に関しては、明らかに配信サービスよりパッケージメディアの方が優れていますね。やはりお気に入り作品は、パッケージメディアで手元に置いておきたいですね。
書込番号:24345772
1点

>喜怒哀楽オヤジさん
いえいえ、すでに僕もネトフリの事載せてますので、配信作品もお気軽にコメントください!
最近は大スターの起用も多くなり、コレは配信だけではもったいない・・・って作品が増えましたね。
書込番号:24345793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ラスト・フル・メジャー
音声はDTS/HD MA、やっぱりBDなのでロスレスでした。
ウインターソルジャーで有名なセバスチャン・スタン主演、素晴らしい演技でした・・・
書込番号:24373637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウチのTVのDisney+の字幕も黒地に白文字でした。嫌だな、これ。
書込番号:24417984
0点

>マイシンさん
テレビがですか?字幕のスタイルアイコン出てこないですか?
ウチはテレビは大丈夫なんですけど、字幕が遅れたり音声が途切れたりで観ててイライラしますね。アップデートに期待するしかありません。なので字幕我慢してFire TV Stick 4K Maxで観てます。字幕以外はクオリティ高いので・・・
書込番号:24418031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mn0518さん
あったあった。ありがとう。
ウチのは音声の途切れや字幕の遅れもなく問題ないですね。
書込番号:24418063
0点

フリーガイとかクルエラがもう観れちゃいますね。来月のホークアイ配信も楽しみ。
ひょっとしてアンプも替えました?
書込番号:24418104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンプは1080購入後3ヶ月で2080にしました。
A6かA8を考えていたらアトモス再生が?などの書込みがあったのでもう少し様子見かなあって感じですね。
DIGAを購入したらこれが意外にも画質、音が良くちょっと嬉しい誤算でした。
書込番号:24418149
0点

>マイシンさん
3ヶ月ですか。人の事いえませんが・・・
2080にして音質とか力感とか変わりました?
書込番号:24418162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の状態では1080の時とは別物ですね。
最初の頃はこんなもんかって感じでしたけど、試行錯誤してやっとですよ。
書込番号:24418221
0点

それは良かった。
ところでパナのテレビってHDRが切り替えられるんですか。トーンマップ調整もあるなんてub9000みたいですねー
書込番号:24418541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外部機器の場合はDolby Visionのオンオフが可能で、TV本体のアプリ場合は出来ませんね。
トーンマップはオンオフだけで調整は出来ないですけどDIGAだとUB9000のように調整できますね。
書込番号:24418616
0点

昨日「ファルコン・ウインターソルジャー」一気観しました。
Fire TV Stick 4K MaxもDolby Atmosで視聴出来るようになりましたが、かなり音いいですね。縦の立体感も優秀。フリー・ガイなんかはソフト買おうと思ってましたがコレならディズニープラスで観てもいいかな。
今はAIではなくサラウンドSPフル活用のスタンダードで観ることが多いです。
書込番号:24419209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱAtmosだと動画配信でも音が良いですからね。
これだけのAtmos作品があればしばらく楽しめそうなのでNetflixは一時休止しましたよ。
書込番号:24419252
0点

ネトフリは自分も一番観なくなってしまいましたが、解約しようかな・・・と思うと「レッド・ノーティス」とかのオリジナル作品を配信するのでズルズル続けています・・・。
質問ばかりですみませんが、アップルTVの独占配信(オリジナル)作品ってデパイス買えば無料で観れるんですか?例えば「グレイハウンド」とか・・・
書込番号:24419272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3ヶ月無料ですね。
Fire TV Stick 4K MaxでもAppleTV+の視聴可能なのでサブスクで月600円(7日間無料)で試してみるのもありかも?
書込番号:24419284
0点

なるほど、オリジナル作品でも基本は有料なんですね。
因みにオリジナル作品の視聴料金っておいくらぐらいですか?度々すみません
書込番号:24419312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど書いたけど月600円(初回トライアル7日間無料)ですよ。
7日間の無料トライアル中に解約すれば料金はかからずですね。
書込番号:24419326
0点

失礼しました、
月額600円で見放題のようですね・・・
書込番号:24419331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.apple.com/jp/apple-tv-plus/
今はだいぶ作品が多くなってますね。それにほとんどがDolby Vision、Atmos作品です。
以前のFire TV Stick 4KではAppleTV+はDolby Visionは対応してたけどAtmosはダメだったけどMaxでは
どうなんだろ?
書込番号:24419342
0点

ありがとうございます。グレイハウンド見たさに申し込みました。
画質や音質も帰ったら確認してみます。
書込番号:24419349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにDolby visionですが音声は5.1ch DD+でした。他に観たい作品が無いためグレイハウンド観たら終了にします・・・
書込番号:24419727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ本家の作品をアトモス再生したいのならば本家のデバイスで観て下さいと言う事でしょうね。
でも来月5にトムハンクス主演のフィンチという映画がリリースされるんですよね。ちょっと面白そうなので楽しみです。
オリジナル作品はアクション系の映画はほとんどないのが現状です。
書込番号:24419807
0点

他に観たいの探したらフィンチとザ・バンカーがありました。でもフィンチの配信は無料期間終了の次の日だった・・・
こうやって観るとネトフリのオリジナル作品は数も絶大ですね。
書込番号:24419845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近々アップルのデバイスを買う予定があるならば今のサブスクはそのままにしておくとデバイスを購入後3ヶ月の無料が適用されますよ。
これを解約するとデバイス購入しても3ヶ月無料は適用されないです。
まあFire TV Stick 4Kの3倍の金額だけどそれなりの理由がありますからこの際買っちゃいますかね?
書込番号:24419905
0点

なんか前にも同じこと言われたような(笑
Fire TV Stick 4K MaxはネトフリもアマプラもAtmosに対応で、値段も手頃だし日曜日なら更に24%もPayPayバックだったのでポチったんですよね、たしか。結果的にネトフリ、アマプラ、ディズニーと全てがDolby visionやHDR、Atmosで観れる事になったので一応に満足しています。ただ自分的に最も観たい作品が多いのはディズニーなので、字幕の件が解消されなさそーならApple TV4k買うかも知れません。でもアップデートで直してくれそーな気がするんですけどね(笑
ところで2080に替えて、やはり天井側4つの構成にしたんですか?であれば、やはり上4つあると違うのでは?
書込番号:24420038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

天井4つですよ。サラウンドバックでも良かったけど天井4つの方が明確に良いのが分かりましたね。
書込番号:24420079
0点

アップルtv+のオリジナル作品、配信ではもったいないほどの良い作品が多いですね。
Fire TV Stickだと音声が5.1chなのは仕方ないですが、字幕が毎回「日本語SDH」で設定でデフォルトを「日本語」に変えようと思ってもOFFれる項目が出てきません・・・
調べると、本来なら標準字幕とバリアフリー字幕のところで変えられるようなのですが・・・
書込番号:24424511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


はい、この4番の項目が出てきません・・・
毎回日本語SDHから日本語に変えるのが面倒なんです。
書込番号:24424613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppleTV 4Kで「日本語SDH」の表示は見た事ないですねえ。
一旦「日本語」以外の字幕に設定しても同じですか?
書込番号:24424665
0点

ですね。各国字幕にSDHがありますが、どれも毎回SDHに戻ってしまいます。
もしかしてお試し期間中だけとかなら幸いなんですけど・・・
書込番号:24424816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、この辺の問題はアプリやデバイスのアップデートでしれーと直ってる可能性大ですね。
書込番号:24425224
0点

肝心のディズニープラスの字幕枠の件、解決しました。
Apple TV 4kですがfire stick 4k Maxとどのくらい音が違うのか、試しに買ってみようかな・・・
書込番号:24426399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買っちゃいますか?
ヨドバシ、アマゾンだと明日届きますよ。
書込番号:24426429
0点

ヨドバシは生活用品をいつも買うのでポイントが貯まってます(笑
にしても字幕直って良かった・・
AppleTV4kだとAppleTV+/ネトフリ/アマプラ/ディズニー+とすべてAtmosですか・・・。昨日ソフト視聴時と同じ音量で聴いてみたんですけど、音質こそソフトに分がありますが、maxもかなりいい線いってますね。これはますますソフト買わなくなってしまうな。
書込番号:24426481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AppleTV4kだとAppleTV+/ネトフリ/アマプラ/ディズニー+とすべてAtmosですか…
すべてAtmosですね。
Maxはどの程度なのかは?ですけどAppleTV 4KのAtmosはPCMなので本家の映画のAtmosはソフトに近いですね。アマプラのトゥモローウオーやNetflixのアクション系のAtmosも良いですねえ。
書込番号:24426514
0点

そのPCMってこれの事ですかね?
テレビの画面表示押すとPCMって出ます。
その時のアンプ表示はDolby Atmos DD+ですね。
書込番号:24426575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みにテレビのアプリで見た場合は「Dolby digital plus サラウンド」ですね。アンプ表示は同じくDolby Atmos DD+。
テレビアプリの場合なぜかネトフリだけはこの情報自体が出ません。
書込番号:24426596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そのPCMってこれの事ですかね?
テレビの画面表示押すとPCMって出ます。
そうですね
>その時のアンプ表示はDolby Atmos DD+ですね。
PCMがDD+に変換されてるんだと思います。
AppleTV 4Kの場合はアンプ表示はDD Atmos/PCMなのでその違いでしょうね。
書込番号:24426601
0点

AppleTV4kはヤマハのアンプ表示でDD Atmos/PCMってでるんですか・・・
それは見たことないですね。何が違うんだろ・・・
テレビの方はやっぱりPCMなんでしょうね。
書込番号:24426610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数あるストリーミングデバイスの中でAppleTV 4Kが画質、音質ともにトップだと思います。
新型になってCPUの性能も上がったので旧型より若干画質、音質もアップしました。
11/30からワイスピのジェットブレイクが配信になるので楽しみです。
それにディズニーとの兼ね合いでiTunesのディズニー系とスターウォーズの作品はHD、5.1chだったのがディズニー+のDolby Vision Atmos配信後にはiTunesの方もDolby Vision Atmosになったが嬉しい。
ちなみにディズニー+はDolby Visionの方がHDRより良かった…
書込番号:24426636
0点

10以上のiPhoneならカラーキャリブレーションも出来るとか・・・
この辺も楽しみではあります。
書込番号:24426934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々失礼
>ワイスピのジェットブレイクやiTunesのディズニー系は有料配信の方ですか
書込番号:24426987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワイスピのジェットブレイクやiTunesのディズニー系は有料配信の方ですか
そうですね。
Apple+はオリジナル作品だけでサブスクですけど一般の映画はiTunesでレンタルか購入の有料です。
Fire TV Stick 4KのApple+アプリでもiTunesでのレンタルや購入した作品は観れますけどStickからだとレンタルや購入は出来なかったと思いますね。今現在はどうなんだろ?
書込番号:24427021
0点

そんなような画面表示になりますね。
私は買うこともないので良いのですが(笑
書込番号:24427073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


やっぱりそうでしたか。
ところでAppleTV 4Kは買ったんですか?
書込番号:24428289
0点

まだ買ってません。
が、買う予定・・・
書込番号:24428353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウチもアンプ接続なんですが、2080、A6Aと同じようにHDR10+にアップデートしてくれないかな・・・
したらアマプラや対応ソフトもHDR10+で観れるんですが。
書込番号:24428984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマプラのHDR10+の作品はあるんですか?
書込番号:24429308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TVや接続機器が対応してれば、アマプラのオリジナル作品は「トゥモロー・ウォー」含めほぼHDR10+だと思います。
「ジャック・ライアン」などはシーズン1〜2でDolby vision →HDR10+→HDR10の順に混合していた気がします。
作品が少ないけど、ソフトなんかはHDR10+の映像が一番好きですね。配信も含めD/Vみたいに一瞬ピンクがチラついたりもしませんし。
書込番号:24429420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REGZAのような詳細が出ないので確かめられない…
DIGAはHDR10+対応だから後でTVに繋いでみようかな。
書込番号:24429750
0点

現状HDR10+に対応してるTVがパナとREGZAの上位機種だと思うので、テレビアプリのアマプラならひとまず10+で観れるのでは?
パナの画面表示方法はわかりませんが・・・
書込番号:24429796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビアプリのアマプラの時は画面表示を押しても何も出ずなので諦めました。
どのみちテレビアプリは使わないのでいいとします。
書込番号:24429853
0点

久々にソフト購入。
その内ネトフリで配信されると思い、買うつもりはなかったんですが、YオクでBDヌキが安かったので・・・
シリーズの中では一番楽しめたし、何よりAtomsが凄まじかったです(画はDolby visionで視聴)
ところで先日、池袋のシネマサンシャインのIMAXで「エターナルズ」を観てきました。
日本で二か所しかないIMAXフルサイズシアターですが、フル画角のシーンは映画を観てるというよりアトラクションの様な感覚でした。
ただ作品は1.43:1フルサイズ、1.85:1ビスタ、2.35:1シネスコの三種混合でしたが、フルサイズのシーンがもっとあるといいかな(デューン/砂の惑星は半分くらいがフルサイズらしい)
で、「エターナルズ」は、ソフトが発売されたら買うかといったら、ディズニープラスで十分かな・・・といった感想でした(笑 ではでは。
書込番号:24454754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ半年で買ったソフトはブラック・ウィドウだけですねえ。
それもDisney+で配信されてるので手持ちのマーベル、ディズニーのソフトはヤフオクで売りましたよ。
書込番号:24455307
0点

ディズニープラスはアツいですね(笑
ディズニーやマーベルの新作も上映から3ヶ月もすれば無料で観れちゃいますからね。クオリティも申し分ないですし、自分的にも1番コスパが高いです。私もネトフリいい加減やめようかと。毎月2000円も払って殆ど観ないという・・・
書込番号:24455454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Netflixは入ったりやめたりの繰り返しですね。
いつやめても請求日までは観れますし、入れば即時観れますからね。
2ヶ月ぐらい経つと目新しい作品が溜まるので、また入るといった感じで利用してます。
書込番号:24455745
0点

しかしエターナルズはやっちゃったなー、って感じ(笑
私は観てて、途中DC映画と勘違いしましたよ。
書込番号:24456161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エターナルズは酷評されてましたね。派手さがないとか…
どうせこれはそのうち配信されるんでしょ?
書込番号:24456197
0点

早ければ来年2月には配信されるでしょうねw
書込番号:24456264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして、先月PJの視聴会でマイフェア・レディの4K版を見ましたが、めちゃ綺麗でした。
今日TOHOシネマズ日比谷でアイスロードを見ましたが、面白かったです。
書込番号:24465853
1点

機器の入れ替えしました?
書込番号:24734990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

してないです。
現状でとても満足してるのでとーぶんこのまま行く感じです(笑
何か新調しました?
書込番号:24735069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マランツのMODEL 40nとB&W603にして2chで楽しんでます。
書込番号:24735176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくわかんない(笑
先日今年初めてのUHDソフトでスパイダーマンの新作観ましたが、劇場で鑑賞しなかったのを後悔しました。
書込番号:24735198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マランツのネットワークプリメインアンプ「MODEL 40n」とスピーカーをB&W603 S2 Anniversary Editionにしたんですよ。
ネットワークで音楽やラジオを聴く事が増えましたね。
書込番号:24735474
0点

>マイシンさん
ご無沙汰しております。気が付いたらでいいのでご返信ください。
マイシンさんS/Wは設置してませんでしたっけ?
書込番号:24916706
0点

ご無沙汰です。
S/Wは設置してませんね。
どうかしましたか?
書込番号:24917069
0点

>マイシンさん
お久しぶりです。
いや、最近外そうかと思ってます。フロントSPで十分な気がしましたので(笑
最近お変わりありませんか?
書込番号:24917159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウチはフロントSPで十分だったので必要性は感じなかったですね。
最近変わった事は、TVボードがガタが来たのでTVスタンドにした事かな。
書込番号:24917253
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「映画(DVD・ブルーレイ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/02/03 15:30:11 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/06 19:29:25 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/15 19:27:50 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 7:53:35 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/18 17:38:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/18 15:01:23 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/13 8:04:00 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/29 23:19:54 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/19 11:43:49 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/14 20:46:39 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(本・CD・DVD)
映画(DVD・ブルーレイ)
(最近3年以内の発売・登録)





