『2並列接続箱について教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『2並列接続箱について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2並列接続箱について教えてください。

2021/09/14 22:23(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:2件

木谷電器製のKTN-4TDB2A-Mという接続箱を検討しているのですが、パネルメーカーのカネカのサイトには「入力回路数が(2回路入力1出力)×2」と記載されています。一般的な「4回路入力1出力」とはどういう違い(特徴)があるのでしょうか?
https://www.kaneka-solar.jp/products/specs.html#low-section2

書込番号:24342492

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5840件Goodアンサー獲得:1139件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2021/09/15 08:06(1年以上前)

>モッティ307さん

文字通り、そういう仕様の接続箱です。

太陽光パネルからの2入力を1出力にまとめ、例えば最大出力動作電流Imp 10Aを確保するような目的です。
これが2回路分で構成されるので、「入力回路数が(2回路入力1出力)×2」
カネカの太陽光モジュールはアモルファス系とかで一般的なシリコン系と違ってこのImpが小さいのではないですか?

なお、一般的な「4回路入力1出力」の接続箱は接続箱機能内蔵パワコンが主流になった現在はニーズがほぼゼロと思います。

書込番号:24342962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/09/15 09:37(1年以上前)

>gyongさん
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

2〜3年前からDIYをこじらせてしまい、先日は電気工事士の免許を取得してしまいました。
太陽光パネルについても自力で設置し、売電まで検討しています。

今後も引き続き、ご助言いただければ幸いです。

書込番号:24343079

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)