『どちらが、いいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2017年 2月 1日 発売

CS-PT316HNSR

  • 自動でかき混ぜ、煮くずれや焦げつきを抑制する 「対流煮込み加熱〈プラス〉」を搭載した3口IHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)。
  • 「フライパン鍋肌加熱」は外側コイルを8割、内側コイルを2割という、炒め物、焼き物に適した火力配分にして、鍋肌まで上手な加熱を実現。
  • 鍋のお湯がひと煮立ちしたら、メニューから「ゆでもの」を選ぶだけで、沸騰をキープしながら、吹きこぼれを抑える「ゆでもの加熱」を搭載する。
最安価格(税込):

¥190,129

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥190,129

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥190,129¥278,000 (7店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥405,000

設置タイプ:ビルトイン 最大火力:3kW ヒーター:3口 揚げ物温度調整:○ 電源:200V トッププレート幅:60cm CS-PT316HNSRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CS-PT316HNSRの価格比較
  • CS-PT316HNSRのスペック・仕様
  • CS-PT316HNSRのレビュー
  • CS-PT316HNSRのクチコミ
  • CS-PT316HNSRの画像・動画
  • CS-PT316HNSRのピックアップリスト
  • CS-PT316HNSRのオークション

CS-PT316HNSR三菱電機

最安価格(税込):¥190,129 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月 1日

  • CS-PT316HNSRの価格比較
  • CS-PT316HNSRのスペック・仕様
  • CS-PT316HNSRのレビュー
  • CS-PT316HNSRのクチコミ
  • CS-PT316HNSRの画像・動画
  • CS-PT316HNSRのピックアップリスト
  • CS-PT316HNSRのオークション


「CS-PT316HNSR」のクチコミ掲示板に
CS-PT316HNSRを新規書き込みCS-PT316HNSRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが、いいでしょうか?

2021/09/20 12:42(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-PT316HNSR

クチコミ投稿数:28件

ガスからIHへ乗り換え検討中です。工事に関しては業者に相談しています。
こちらと、CS-T316HNSRの機能の違いがパンフを見てもよく分からず。
どちらを購入するか、決め手が分かりません。
Panasonicの凍ったまま調理できる機能にも惹かれます。
家電量販店の説明では上のヒーターならPanasonic、下のグリルなら三菱と言われ、ますます混乱。
どなたか、機能の違いとメーカーの特長を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:24352681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
haru266さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/09/20 13:30(1年以上前)

サンヨーのIHを10年使用しています
メーカーごとの違いは分かりませんのでわかる部分だけレスします
機能の違いはこちらの下段辺りにあります

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/introduction/compare/index.html

コイルの配置が値段ごとにプレミアム、ハイグレード、バリューと違いがあります
自分の使用しているIHも20センチくらいのコイル部分がありますが全部が均一に発熱せず加熱ムラがあります
それが三菱のこの機種ではだいぶ改善されてるようですね
オーブンもかなり進化していて次に買い替える時は自分も悩みそうです




書込番号:24352747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/09/20 15:11(1年以上前)

情報ありがとうございました。
コイルの差らしいですね。
三菱は対流しながら加熱してくれるのが、最大の特長ですね。
最上位機種にしかないのが、残念。
せめて、もう一段下のグレードにもついていて欲しいなぁ、と思ってしまいます。

書込番号:24352884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


サル12さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/22 14:43(1年以上前)

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/product/
こちらのページの方が、機能の比較ができてわかりやすいかも

T316シリーズにも対流煮込みはついていますね(多少機能は違うようです)
あとの違いは、鍋のサイズに応じて加熱する「ぴったり加熱」の有無でしょうか

価格差ほど上記の機能に魅力は感じませんでしたが、あとから付け足せないのでこちらにしましたが、今思えばなくてもよかったかなとは思います

他社製品と比べて三菱にしたのは、側面ダイヤル式だったことと、グリルが熱風循環式だったことです
が、グリルは全然使ってないです(;^_^A

書込番号:24356164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > CS-PT316HNSR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どちらが、いいでしょうか? 3 2021/09/22 14:43:52
ビックリンクコイルについて 2 2018/12/08 14:56:09
本体重量について 3 2018/02/10 15:58:31
自分で交換できますか? 4 2018/01/26 10:27:21

「三菱電機 > CS-PT316HNSR」のクチコミを見る(全 16件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CS-PT316HNSR
三菱電機

CS-PT316HNSR

最安価格(税込):¥190,129発売日:2017年 2月 1日 価格.comの安さの理由は?

CS-PT316HNSRをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング