Technics SU-G700M2-S [シルバー]
フルデジタル構成のステレオインテグレーテッドアンプ



プリメインアンプ > パナソニック > Technics SU-G700M2-S [シルバー]
最近Technicsのレコードプレーヤーを購入し、主にレコードを楽しんでいる者です。
現在はDENON AVR-X2700Hから音を出していますが、やはりオーディオ用のアンプから音を出したいと思うようになり、SU-G700が気になっています。
理由は、見た目がカッコいい(シルバーのアルミがカッコいい)のと、性能的にも価格の割には良い(費用対効果として)とショップの人から聞いたからです。
そこで既存のSU-G700とSU-G700M2では、そこまで性能的に変わるのか?という疑問です。電源部が云々…、ノイズを低減…と説明してありますが、そこまで変わるものかと思いまして…。
まだ発売されていないので、聞き比べたこともないので何も答えようがないと言われればそれまでですが、メーカーから出されているスペックをみて、11月まで待った方がいいのか、それともSU-G700でもいいんじゃないの?とか、そういうアドバイスをいただけたらと思います。
なぜこんなスレを上げているかというと、なんせ早く欲しいのです。 11月まで待ち遠しい…
また、CDプレーヤー SL-G700も購入したいと思っています。
書込番号:24355438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タチロー51さん、こんばんは。
まあ、どうしてもこのシリーズにこだわるなら、
M2の方が良いでしょう。
理由は、
>最近Technicsのレコードプレーヤーを購入し、主にレコードを楽しんでいる者です。
これ。
M2から、MCカートリッジにも対応したので、レコードで愉しむなら、
MC/MM両方のカートリッジを追加機器無しで使えるのはメリットだと思います。
書込番号:24355517
8点

>blackbird1212さん
お返事ありがとうございます!
SU-G700はMC非対応でしたね(^^;
となるとSU-G700M2ですね(^^;
LUXMAN L-505uXIIも気になり始めたので、まだまだ考えてみたいと思います。
書込番号:24355612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MCカートリッジが直接使える点で、MK2ですね。発売されると分かっていて、初代機を買う意味はないです。
書込番号:24355702
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Technics SU-G700M2-S [シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/08/19 13:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/04 0:55:49 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/21 4:12:41 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/22 8:12:41 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/15 15:11:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





