まだレビュー出来ない状態なのでスレ立てさせて頂きます。
満足度は★5個
着せ替え人形のカテゴリーで割と最近、マテル社のクリエイタブルワールドという製品群が発売されました。
私は趣味の写真撮影(物撮り)の被写体として1/6スケールのお人形さんを使っています。主に、シリコン素体のアクションフィギア、バービー系、リカちゃん系です。
さて、マテル社のバービーは60年の歴史を誇り、早くからアフリカ系女性のお人形さんを発売し、近年では「ダイバーシティ」を宣言しています。
車椅子利用者の少女/少年のお人形さんもあり、皮膚や髪の色、体形も多種多様です。そして多くの専門的職業に従事する女性を模したお人形さんも供給しています。
更にNASAで活躍された数学者の故キャサリン・ジョンソン女史や人権活動家の故ローザ・パークス女史といったアフリカ系アメリカ人女性の偉人、女性選手の権利擁護にも活躍され、女性同性愛者である事も自ら公表された、テニスの神様、ビリー・ジーン・キング夫人、最近では日本人の大阪なおみ選手もバービー系のお人形さんとしてラインナップされています。
こうした中で、お子さん達を主なターゲットとしたお人形さんで、ジェンダーフリーをマテル社が如何に表現するのかと興味津々でした。
そこで発売されたのが本製品群「クリエイタブルワールド」です。
私が購入したのは品番:dc−619
1.良い所
1)お人形さんの性別を無くしてしまい、ユーザーであるお子さん達が自由に何度でもそれを再定義し、或いは定義しない事が出来ます。正にジェンダーフリーをお人形さんで体現しているのです。
このお人形さんなら男性のお子さんも楽しめると思いますし、当然性的少数者のお子さん達にも歓迎されるのでは無いでしょうか。性別という分け隔てが全く無いのです。
2)1/6スケールですが、等身大的な自由闊達な子供の世界を描いているとも思えます。
将来の職業的な夢を語るバービー系も素晴らしいのですが、遊ぶお子さん達が自分や周囲の友人達と同じ年頃のお人形さんで遊ぶというコンセプトに思えます。
なので、バービー系にもリカちゃん系にもある、煌びやかなロングドレスは此処には有りません。大体リカちゃんみたいなお洋服で街中を闊歩している大人の女性もお子さんの女性もいないと思います。
オシャレですが実に普通な子供服のデザイン。下町で遊んでいる子供達そのものに見えます。
3)同様に幼い女性の視覚特性に合わせた、売れる為の色彩設計(ピンク色等の多用)が排除された事。これは大変素晴らしい事です。
4)以前から私が願っていた事、バービーのFTG81やFTG84の様な割と自由に体が動かせる多関節素体を標準にした事です。
大人の趣味の撮影用としてはまだ幾らか不十分ですが、大切な事は(本品が普及すれば)お子さん同士の遊びで、椅子に腰かけたり出来ないお人形さんしか持っていない子が仲間外れにされたり、面白くない思いをしない様に出来るのです。
5)セット品の品種にもよりますが、ウィッグ1個とお洋服や靴数種類付属している事です。
本来ならこうした物は単品で別売され、お子さん達が自ら選べば、教育的で、頭を使うから本人も楽しいと思いますが、取りあえずの「スターターキット」とても良い企画だと思います。
6)これも以前から多くの皆様が願っていた事ですが、お人形さんのパッケージへの固定に強靭な靴下等の正札の取り付けに使う、ナイロンの紐を使わなくなった事です。
バービー系ではこのナイロンの紐が使われ、お人形さんを取り出すのには精密ニッパー等を使って丁寧に作業を行う必要があり、無理に引っ張ればお人形さんを壊してしまいますし、お人形さんの頭に鋭利なナイロンの紐の切れた側が残るのです。
2.少し困った程では無いですがご提案
1)ウィッグの追加でショートヘアもロングヘアも可能ですが、ショートヘアの上にロングヘアのウィッグを被せるのではなく、スキンヘッドに被せるウィッグを選べる(別売も)様にして欲しいです。ショートヘアとロングヘアのウィッグの色が異なると困る場合も有るでしょう。
2)頭囲を小さくして欲しい。実際のお子さんの頭囲は肩幅と比べて相対的に大きいものですが、このお人形さん達と比べて年長児や大人に当たる、既に多く流通しているバービー系と混用して遊ぶ事を考えるとそうすべきと思います。互換性とリアリティは大切。
3)このお人形さんの年頃のお子さんはバストの発達が無い場合が多いですが、そうでないお子さんも現実には居られるし、被服デザイン的にバストが有った方が見栄えがする場合も有るでしょう。
人間宜しくパッド付のブラを別売しては如何でしょうか。お人形さんのボディと一体化していないのでジェンダーフリーです。
4)可能ならばヘッド、ボディ、ウィッグ、お洋服・・・とアクションフィギアの様に単品で別売して欲しい。大人の趣味は別としても、お子さんの想像力を更に拡張すると思います。
5)アクションフィギアの様なリアリティのあるグラスアイ、予算的に無理でしょうか。
3.結構困る事。
1)ロングヘアのウィッグの植毛してあるヘルメットの様な部分の、前縁がどうやっても隠し切れない。ウィッグの作り方を変更するか、ショートヘア、ロングヘアでヘッドごと交換式にした方が良い。
2)お洋服のサイズがピチピチ。上体の下着着用等の応用を考えると少し余裕が欲しい。
3)紫色の「91」のビブ、素材からしてもシャツには見えない。いくら何でもこれは素肌には着ない、透けて見えてしまう。
これは私達スポーツフォトグラファーが競技団体から貸与されるプレスビブに酷似しています。これは観客と識別する為に服の上から着用。
*写真には一部、社外品のお洋服、付属品も使っています。
書込番号:24370556
2点
ミスタイプ訂正します。
間違い→「革ジャン+サングラス+光物≠定番」
正しい→「革ジャン+サングラス+光物=定番」
「=」(イコール)を間違って変換してしまいました。
書込番号:24376478
1点
dc−073を追加購入しました。
満足度★5個
dc−619と基本的には同じですが・・・
1.髪
黒髪で、別け方がdc−619とは逆、前髪が男性的にリーゼントヘア程では無いですがワックスで仕上げてあります。それが邪魔な場合はほぐしましょう。
ウィッグの作り方もdc−619と同じです。髪にボリューム感が有ります。
2.お洋服
画家が汚した風のシャツ:ベレー帽と合わせて使うのでしょう。画家の表現ならスモックも良かったと思います。
ウインドブレーカー:着丈が短すぎると思います。
ミニスカート:少しキツイです。迷彩柄は猿のイラストのシャツやライオン柄のトートバッグと合わせるのでしょう。
猿のイラストのシャツ:デザインが素敵すぎます。人間用も発売すべきと思います。
ダメージド風ジーンズ:良いデザインだと思います。
黄色いバミューダ:これはだぶだぶでまるで赤ちゃんのお洋服。
黒いシャツ:アンダーウェアとする場合は少し生地が厚い、ないし上に着る物がピチピチ。
黒いパンツ:ミニスカートの下にならば白でもう少しスマートな方が良いと思います。
その他:靴下があると良いと思いました。
3.付属品
アイウエア:リカちゃんの父親等はフレームだけですが、此方にはレンズが入っている。というより透明プラスチックの一体形成で、フレームの部分にペイントしてあります。
靴
スニーカー:ソールの部分に恐らく手作業で彩色されたと思われ、良く出来ています。
パンプス:デザインは悪くないのですが、射出形成の湯口がソール面にあり、お人形さんを自立させようと考えるならば、ユーザーは此処をヤスリで仕上げる必要があるかも知れません。
ワークブーツ:dc−619の物と微妙にデザインが違えてありdc−619の物は平底ですが、此方は(オフロードオートバイ風に言う所の)タンク底です。注意深く作業すれば短時間お人形さんを自立させられます。
ベレー帽:デザインも材質(=フェルト)も良いですが、少し大きめなのにロングヘアのウィッグを使うと頭に乗せるだけしか出来ません。ブライスドール用ならば被せる事が可能ですが今度は少し大きすぎます。
お人形さんのベレー帽のサイズ
ブライスドール用>本品付属>リカちゃん用>アクションフィギア用
トートバッグ:画家が自分でアクリル絵の具を使って描いた風のライオンのデザインが素敵です。これに入れる画材のセットやイーゼルのミニチュアは自作したら良いと思います。
4.総評
基本的にはお子さん向けのお人形さんですが、デザイナーの方のアートへの思いの伝わって来る逸品でした。
このお人形さんは私のデスクの上でちょこんと座っていますが、その眼差しがデザイナーの方のそれに思えて来ました。
*実物には無い、お人形さんの”バスト”は「手ひねりプラスチック」(商標)で作り、社外品の下着を使いました。
書込番号:24387246
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「着せ替え人形」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/18 23:44:30 | |
| 3 | 2025/09/02 3:16:10 | |
| 5 | 2025/03/01 23:28:33 | |
| 2 | 2024/10/12 19:49:15 | |
| 3 | 2024/10/01 4:50:45 | |
| 2 | 2024/09/08 23:13:56 | |
| 2 | 2024/09/06 14:33:33 | |
| 2 | 2025/07/25 0:33:37 | |
| 5 | 2024/01/12 14:17:46 | |
| 7 | 2024/10/22 21:31:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ホビー)









