



DJミキサー > ALLEN&HEATH > XONE:23
体験談を共有します。
欧州から個人輸入したXONE:23ですが、ピュアオーディオのプリアンプとして使用しております。4年前に購入し3か月間使用後、事情があり死蔵しておりました。これを2週間前に再度設置し、4年前と同様、暖かい美しい音にXONEの品質を再認識しました。(この点、日本にXONEのプリアンプとしての使用を広めたプロケーブル社の功績は大きいと感じます。)
2週間後、電源スイッチを入れても、全ランプ点灯・点滅のデモが起きずLPFのみが弱く点滅、全く何もランプが点灯しない等が起きるようになり、音もハム音が出るようになりました。レベルメーターはスタンバイ状態で一番下の-20が弱弱しく点灯することもありました。奇妙な現象で、プロ用機器として頑丈と思っていたXONEが簡単に不調となり、非常に落胆しました。
修理を考えました。日本の代理店に個人輸入品の修理を依頼すると高額な費用がかかることが判明し、また、ネット上にもXONEの修理関連の情報は少なく、信頼できる個人商店等でXONEを修理してくれる所も見つかりません。部品取り用の個体として売却するしかないとも考えておりました。
スタンバイ状態で弱くLPFが不規則に点滅するのを眺めつつ、ふと思いついたのが電源関係の不調です。純正のスイッチング方式のACアダプタは出力12V/2.5Aですが、手持ちの互換性のあるACアダプタを接続してみました。XONE:23の電源差込口は外径5.5ミリ、内径2.5ミリと内径が一般的ではないものですが、Amazonで真空管プリアンプ用に購入していた1500円程度のスイッチングACアダプタが接続できました。
すると....電源を入れると、これまで不規則に弱弱しく点滅していたものが、美しいデモ点灯の後、明るい安定した点灯に変わり、音も元どおりとなり、正常に機能するようになったのです。
テスターで純正ACアダプタの電圧を計測すると、12Vが正常なところが、なんと6V程度しか出力していません。ACアダプタのみの不具合によりXONE:23が不調となっていたことが判明したのです。
私の人生でトランス方式、スイッチング方式のACアダプタは100個以上を使ってきましたが、ACアダプタが故障したのは、この歳になって初めてでして、大変に驚きました。
皆さんも、もしもXONE:23に不具合がある場合、ACアダプタの検証も試されてみてください。
XONE:23は上位機種と比較し、電源が内蔵されておらずACアダプタ仕様となっているため音質的に不利とされているのかもしれませんが、私の事例のように、電源部分がACアダプタであるために簡単に交換できるのはメリットでもありました。
書込番号:24390182
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ALLEN&HEATH > XONE:23」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/10/11 10:53:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
DJミキサー
(すべての発売・登録)





