


PC何でも掲示板
今使っているマザーボードを売ろうと思っています。
製品版のWIN7をインストールしていましたが、その後無料期間にWIN10にバージョンアップして使用していました。
売る前に使用していないSSDに変更してWIN10をクリーンインストールしたのですが、何故かWIN10のライセンス認証がされてしまいます。
※マイクロソフトアカウント等でのログインはしていません。インストール時にプロダクトキーも入力しておりません。
売る前に自動?でライセンス認証できないようにしたいのですが、どのような手順で行えばよいか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24397636
0点

一度Windows 10に無料アップグレードすると、マザーボード固有の情報が
マイクロソフトに記録されるので、同じエディションならプロダクトキーが
ありませんで何度でもインストールできます。
※オンラインになれば自動でライセンス認証されます。
この情報を消す方法は知りませんが、エディションを変えてプロダクトキーが
ありませんでクリーンインストールすれば、ライセンス未認証になります。
※Windows 10をインストールしたSSDを付けて売るなら、この方法で行い
元のエディションを入れていたことを黙っていれば良いでしょう。
エディションを変える:ProならHomeを、HomeならProを入れる。
書込番号:24397748
3点

型番書いてないけど、Windows7時代のマザボって、売っていくらになるんだろ?
書込番号:24397796
1点

新規PCで旧PCで使ってたライセンスを認証したら旧PCの自動認証されるの消えると思いますけど
じゃなきゃ欠陥システムですからね
書込番号:24397877
2点

みなさん、ありがとうございます。
>猫猫にゃーごさん
やはり解除方法は無いのですね。
一度違うエディションでインストールしても、購入者が同じエディションでインストールしてしまうと復活するのであれば売りにくいですね。。。
>CLX三〇さん
第1世代のi7の構成ですが、それなりの値段では売れるみたいです。
>シグルドリーヴァさん
わたしもそう思ってたのですが、認証できてしまったので。。。
書込番号:24398038
0点

どこで売るかですね。
中古買取店なら査定価格は変わりませんが、
オークションなら売り文句にすれば高値落札されるかも。
書込番号:24398091
0点

>rinkuuさん
MSアカウントに関連付けして、
新しいPC(マザー)に構成変更でライセンス登録したしまえば、
元のマザーボードのデジタルライセンスは消えると思いますが、
移行が許可されているライセンス品に限るかな?
移動したい元のPCの名前の聞かれますが、
移行が認められていないライセンスは出てきません。
移行したいPCが無くてもMSアカウントと関連してあれば後でも移行出来るかも?
定かでは無いですが、
自分は忘れた既に使ってない古いPC名が出てきました。
ライセンス削除のみ行うのは無理だと思います。
検討違いでしたらごめんなさい。
書込番号:24398566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)