『旧時代のAIWA XR-FD55 本体』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『旧時代のAIWA XR-FD55 本体』 のクチコミ掲示板

RSS


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧時代のAIWA XR-FD55 本体

2021/11/02 22:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

クチコミ投稿数:8829件

旧AIWA時代のミニコンポの本体です。ソニーが関与していた時代のAIWA最後のミニコンポらしいです。ニードルメーターの付いたちょっと変わった本体です。照明の色が変えられます。パワーメーターではないので、録音アンプのオートレベルを表示ている感じです。リサイクルショップで1000円弱で買いました(音が出ることと変なノイズのないことを確認はしました)。

カセットのリール駆動ベルトだけの故障で他は特に異常なし(MDはメディアを有してないのでわかりません)です。オートリバースも問題なしでした。部品を見てたらニチコンと書かれているコンデンサーもあって(プリアンプ部分かな)、これにはちょっとびっくり。
トーンコントロールにミディアム域のコントロールもあって音像を前に出したり引込めたりと意外と便利です。パワーアンプは、ICでなくディスクリートのトランジスター式でした。オンキョーを意識していたのかも ??

FMはワイドなので今の補完放送も聞くこともできそうです。当時のアイワの人は、テレビのNHKを聞くために帯域を広くしたんではないでしょうか。そのおかげで、今のFM環境にぴったりです。




書込番号:24426413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング