『全画面表示になってしまう・・・。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『全画面表示になってしまう・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

全画面表示になってしまう・・・。

2001/08/06 12:29(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 まさたかさん

はじめまして。
先日日立のGD-7500を購入し取り付けたのですが、再生すると勝手に全画面になって、しばらくするとフリーズしてしまいます。どうやらMPEGのモノを再生すると全て全画面になってしまう様なのですが、全画面にならないようにできますでしょうか?

スペック
P-3  1G
メモリ 256
OS   Windows Me
DVDソフト power DVD VR-X(修正パッチ済み)

DMAもチャックしています。
宜しくお願いします。

書込番号:244295

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/08/06 12:41(1年以上前)

PowerDVDの設定で、自動で全画面になるようになってるだけでは?

あと、チャックってなんでしょ?
チェックでしょ。

書込番号:244309

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさたかさん

2001/08/06 12:49(1年以上前)

けん10さん早速の返答ありがとうございます。
power DVDの設定では、全画面表示にしていないのですが・・・何故でしょうか?それと再生が始まると、どのキーを押しても反応してくれません、他の体験版のDVDソフトでも同じ症状でした。
やはりMpegの設定に問題があるようなのですが・・・

書込番号:244318

ナイスクチコミ!0


kou0416さん

2001/08/06 12:51(1年以上前)

再生中右クリックでメニューが出てきますので、「フル画面再生切り替え」(うろ覚え)をチャックすればokです。 

書込番号:244321

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさたかさん

2001/08/06 20:10(1年以上前)

kou0416さん、返答ありがとうございます。しかし再生中はマウスも反応してくれないんです。右も左も何をやってもダメなんです。。困ったもんです。
クリーンインストールしかないんでしょうか・・・

書込番号:244593

ナイスクチコミ!0


kou0416さん

2001/08/21 23:03(1年以上前)

ずいぶん遅くなってしまいましたが、まだ見てますかねぇ。
私の環境では再生前(ソフトを起動しただけ)の時はウィンドウ表示になっています。その時にウィンドウ上で右クリック、設定メニューの画面設定タブ、そこに「再生ウィンドウの設定」とあります。ここで「フル画面で表示」にチェックが入っているのではないか、と。ここをはずせばどうにかなりませんか?

書込番号:260941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング