


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
何度か別のアカウントでご相談させていただいております。
ご相談させていただいていつもありがとうございます。
カナディアンソーラーの見積もりを今年の夏頃にもらっており、既にFITの申請は終わっており契約をするところまで進めているのですが、パワコンの供給が2022年以降にならないと安定せず、契約は保留となってました。
ですが、10月末頃にカナディアンソーラーのモジュールの値上げの予定があると検討している会社から言われ、
11月頭には発注をしないと今の見積もり金額から税別5万円上がりますとのことで急いで契約をしました。
私としてはパワコンがいつ入ってくるかわからない状況の中、いつ設置ができるかもわからないので、契約しない方が良いかとも思ったのですが、今の見積もり金額でメリットがあるため契約をしてしまいました。
早くて2022年1月頃から設置可能ですが、そもそも1月の設置だと補助金の枠もいっぱいになっている可能性もあり、それなら来年の補助金を使った方が良い気もするのですが、来年の補助金の内容もわからないため設置のタイミングをいつにしたらいいか悩んでおります…
来年の補助金の内容が今年からガラッと変わる可能性もあるのでしょうか。
設置会社からは来年の4月以降の施工でも構わないとのことでした。
設置を検討されている皆様は今どのようにして進められていて補助金の申請のタイミングなど教えてほしいです。
また、カナディアンソーラーからはこれからも上がるため、契約後も価格が変わる可能性があると言われ、契約後に金額が変わる場合通常であれば契約自体見直しができると思うのですが、発注はしているので契約の解除はできないと言われました。
そんなことあるのでしょうか…
カナディアンソーラーの値段が上がるのであれば、ハンファでも良いかと思ったのですが、ハンファも同じように上がっていくとのことでした。
皆様のご意見いただけると幸いです。
書込番号:24442120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうた888888さん
>補助金の申請のタイミング
太陽光発電に関する地方自治体からの補助金でしょうか。手続き方法や予算枠等が地方自治体で異なるので、申請窓口に相談されるのが良いと思います。来年度補助金を出す自治体は、横ばいか減る方向だと思います。
>契約後に金額が変わる場合通常であれば契約自体見直しができると思うのですが、
>発注はしているので契約の解除はできないと言われました。そんなことあるのでしょうか…
:契約書、約款をお読みになりましたか。
現在の契約の納期はどうなっていますか。仮に納期が2022/1末となっていて(契約金額はこの納期を前提として定められている)、甲(ゆうた888888さん)の理由により2022/4末に変更する場合を考えてみます。手元の某販売店の契約約款を参考にすると、甲による納期変更や契約解除(契約がなかったことにする手続き)iの定めはなく、補足として「この契約書に定めのない事項については、甲と乙(販売店)が誠意をもって協議の上定める。」が適用されると思われます。
甲の理由による納期変更のため乙の仕入れ価格が上昇した場合、乙から契約金額の変更の協議がされることは理解できると思われます。この契約金額の変更協議がまとまらない場合は、乙に発生した費用(電力会社への手続き費用、FIT申請費用、発注に要した費用等)を甲が支払うことにより解約ができるのではないかと思います。
書込番号:24444550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(太陽光発電)