


PC何でも掲示板
どなたか助けてください。
「USBデバイスが認識されません」のエラーメッセージを止めることができません。
環境は下記のとおりです。
ノートPC
HP GamingLaptop15-dk2004TX
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/pavilion_gaming_15_dk0000/
CPU i7-11370H
メモリ 16GB
GPU RTX3050ti
Windows11pro
外部ディスプレイ端子はHDMI×1とUSB-C×1(DisplayPort1.4対応)です。
こちらにAOCのC32G2E/11
https://kakaku.com/item/K0001331424/spec/#tab
をUSB-C→DP変換ケーブルで接続しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VI3OKL8/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&psc=1
HDMIは別なディスプレイをつなぐ予定ですので、USB-C接続しか選択肢がない状態です。
他にUSB接続はマウスhttps://kakaku.com/item/K0000819950/spec/#tabと
スピーカーhttps://kakaku.com/item/K0000898134/spec/#tabをつないでいます。
ただ、マウスとスピーカーは使用せずにディスプレイだけを接続した状態でもエラーメッセージは止まりません。
ネットの情報に従い、USBコントローラーを全部削除し、再起動しましたがそれでも止まりません。
このたびシステムを新構築するために、ノート本体、ディスプレイ、ケーブルを新規購入したものです。
このディスプレイをつなぐまではエラーは出ていませんでした。
(ディスプレイを外して本体だけの運用だとエラーは止まります)
設定→デバイス→USB→接続通知で「USBデバイスの接続に問題がある場合に通知を表示する」をオフにしていますが、エラーメッセージの窓は出なくなったものの、30秒ごとぐらいにエラー音が鳴るのを止めることができません。
何か打開策を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
m(__)m
書込番号:24467546
0点

「USB-C→DP変換ケーブル」を疑って、別のケーブルに交換してみましょう。
書込番号:24467581
1点

ケーブルを変える
「HDMIは別なディスプレイをつなぐ予定ですので、USB-C接続しか選択肢がない状態です。」という考えを捨て、これをHDMIでつないで、別のをUSB-Cにつなぐ
モニターを変える
書込番号:24467585
1点

猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございました。
m(__)m
やはりケーブル交換ですかぁ……
相性問題を嫌って、あえて一体型のケーブルを購入したのでなかなか諦めきれませんでした。
(T_T)
検討してみます。
けーるきーるさん
返信ありがとうございました。
柔軟に対応しようと思ってはいたのですが、相性問題を嫌ってわざわざ一体型ケーブルを買ったので未練が……
こちらのディスプレイの下位機種がHDMIではリフレッシュレートの制限があるとのことでしたので、DPでの接続を優先してケーブルを買ったものです。
DPも1.4だし、HDMIも2.0なので、どちらでもリフレッシュレート165Hzは出るようなので、DPにこだわる必要もなかったようです。
お二方ともありがとうございました。
エラーの是正はわかりませんでしたが、新規購入のケーブルを諦めることで結論付けようと思います。
(T_T)
これから先5年以上は使うシステムですので、ケーブルも含めシンプル化を目指していました。
1台はHDMI→HDMI、サブをUSB-C→HDMIで運用してみようと思います。
ご助言ありがとうございました。
m(__)m
書込番号:24468621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)