『X写真同好会 PART36 (12月号)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『X写真同好会 PART36 (12月号)』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信28

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART36 (12月号)

2021/12/01 07:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:484件

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

12月です、大谷翔平は11冠、藤井聡太は4冠、オイラは無冠だ、いやアツカン だー 今年は忘年会だー いやノミクロンだから家でチビチビ、母ちゃんといっぺぇーやっかー


というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた 人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2021年10月もボチボ チ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:24471943

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/01 14:28(1年以上前)

1月は3日から水族館(^^

1月は江ノ島のチューリップ(^^

蝋梅は1月の花。

ほとんど無人のTDS(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

12月のスレをありがとうございます > 北海道の農民さん
もう12月だというのには驚きしかありません。
この1年、何をしてきたのか全然記憶がありませんヨ(^^

というコトで、今年に撮った写真を見返してみました。
ん〜〜〜、確かに何かしらはしていたようです......
写真を撮った記憶はありますからね。
写真が無かったら、1月から12月に時間が飛んだと思っていたトコロです(^^

というコトで、ここで改めて今年撮った写真を上げて行こうと思います。
今回はまず1月の写真です。

---------------
ここからは前スレのお返事です。

●フォトアートさん、こんにちは(^^

船はイイですね(^^
特に、ちょっと歴史を感じるような形の船は。
こちらの夢の国の船は、どことなくタイタニック号を思わせるフォルムがステキですね(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3624680_f.jpg

詫び寂びの世界ですね。
ステキです。
山中の隠棲所というトコロでしょうか。
紀貫之とかが住んでそう(^^

●legatoさん、こんにちは(^^

大桟橋からだと、35mmがジャストフィットですね〜。
もちろん、撮り方次第なんですけど(^^
35mmは苦手な画角なのですが、意外といろいろ重宝しています。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3625906_f.jpg

さすがに東京は構造物も面白いですね。
なかなか東武東上線を利用するコトはありませんが、お散歩が楽しそうです。

●だらだらくまさん、こんにちは(^^

そう言えば横浜港の夜の眺めは、ドコかTDSに似てるかもしれませんね。
客船が停まってるトコロとか(^^
自分も12月のチケットを持ってますけど、この前も行ったばかりだし混んでるし、どうしようか考え中です(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3626049_f.jpg

カワイイ自動車ですね♪
ダイハツの車は初代コペンがお気に入りですが、キャンバスもかわいくてイイですね〜。
車でドコか遠出したいです(^^

●北海道の農民さん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3626959_f.jpg

暗い店内の影の感じがイイですね(^^
ようやく、お酒が飲めるお店も以前のように入れる感じになりましたけど、なんかドキドキしちゃいますね。
この平和が長く続きますように♪

書込番号:24472397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/02 07:18(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

ネタが無いのでなんとか今週末で紅葉問わず撮影したいと考えております。

>北海道の農民さん
スレ立てありがとうございます。今回も笑わせていただきました。飲みクロンとは、よく思いつきますね。

書込番号:24473507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/02 10:13(1年以上前)

2月。地面が温まってきます。

梅の香りで季節を感じます

2月。河津桜も満開です。

日中は随分暖かくなりました

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2021年の振り返り、2月分です。
2月後半は河津桜でした。20日に出かけたら満開でした。
撮りごろは15日くらいだったのかな。
例年と同じですね。

2月終盤には桃とかオカメなどの桜も見頃になりましたね。

書込番号:24473719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/03 10:58(1年以上前)

3月の日光はとても静か

芝桜も3月に満開です

2021年はチューリップも早かった

一応桜の写真です(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2021年の振り返り、3月です。
3月にはイロイロとお花も咲きだして徐々に賑やかになっていきました。
今年はソメイヨシノが3月末には満開になってましたね。
ただまぁ、感染症の関係でお花見なんかは自粛ムードでした。
千鳥ヶ淵のライトアップも無かったように思います。

写真を見返してみると、3月は何故かオリンパスの出番が多くて、フジで撮ったモノはちょっとだけでした...
もともと望遠はオリンパスが担当してて、桜を始め花の写真は望遠を使うコトが多いという事情もあるのですけど、標準域もオリンパスが多かったです(^^
見返してみて、オリンパスもイイなと改めて思いました♪
もちろんフジも良いですよ(^^

2021年はクロッカスなど、イロイロ撮り逃したモノも多かったので、来年は頑張りたいです(^^

書込番号:24475159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11975件Goodアンサー獲得:1121件 ドローンとバイクと... 

2021/12/04 17:04(1年以上前)

北海道の農民さん、今月もスレ建てありがとうございます。
雰囲気のあるお写真、感動しました。
素晴らしい!
この露出は私にはまだ難しいです。勉強させていただきました。m(_ _)m

今月もコソッと貼り逃げさせてください。(^^ゞ
朝の天気の良いうちにプチドライブがてら、姫路城を散歩してきました。
文句なしの快晴、ラッキーでした。

ワンパターンのVelvia、WB=太陽光のままなんですが、個人的に後加工は全く必要に感じない富士フイルムの発色には、いつもながら感心します。

書込番号:24477229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/06 11:05(1年以上前)

4月。賑やかな花壇。

チューリップもテンション上がります。

フジのいい香りを堪能しました

TDLは人少なかったです

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2021年4月の振り返りです。
4月になる前に桜は散ってしまいましたが、花壇は花でいっぱいになりました。
いや〜いい季節です。
フジとかチューリップなんかも見頃になって、花撮りとしては身体がいくつあっても足りませんでした。

書込番号:24480154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/07 15:41(1年以上前)

5月と言えば、セリ葉飛燕草(^^

バラは例年通りの感じかな

アジサイも5月後半には見ごろです

近所の公園で毎日ホタル鑑賞(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2021年の振り返り。5月分です。
5月はGWですけど、写真を見る限り今年のGWはドコにも出かけなかったようです(^^
近所で花を撮っていた感じですね。
例年だと海とか行ってたと思うんですけど、やっぱり感染症の関係ですかね〜。人が多そうなトコロは避けていたんですね。

家に閉じこもっているのは苦手なので、そこそこ外には出ていました。
ただ、この時期の記憶があまり無いんですよね(^^
これ等の写真はホントに僕が撮ったモノなのかな?(^^;

書込番号:24482192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/08 10:15(1年以上前)

6月はアジサイのピーク

鎌倉行ったのは憶えてます

海で同じような写真を沢山撮った(^^

クルーズ船はずっと停泊してました

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

引き続き2021年を振り返りま〜す。今回は6月分です。
でも、全然記憶がありません.....
6月って何してたんでしょうね。
アジサイを撮りに鎌倉に行ったのは憶えていますが、それ以外は記憶がありません(^^
写真を見ると海行ったりしてるんですね。
ん〜......行ったような行かなかったような(^^;

書込番号:24483423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/09 10:47(1年以上前)

7月。人もまばらなTDL。

海にも良く出かけました

江ノ島の灯籠イベント

港の夕方

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2021年の振り返りも後半戦です。今回は7月。
7月からは半壊したX-T10の代わりにX-T1を使い始めました。
X-T1はEVFの倍率が高く、ファインダーを覗いててなんだか気持ちが良いですね(^^
まぁ、それまでのX-T10とかX-S10の倍率が低すぎるんですけど....

7月の後半くらいは仕事が終わってから、港の夕焼けを撮りに行くようになりました。
今日は夕焼けするかな??と毎日ソワソワしてました(^^
今年は感染症の関係でクルーズ船が動かずにずっと停泊していたため、撮影ポジションが限定される上、ブライダルの撮影も多くて余計ポジションが限定され、同じような写真ばかりになってしまいましたね(^^

書込番号:24485079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/10 10:36(1年以上前)

8月は海に良く行きました(^^

港も海と言えば海か。。。

夕景は絵になりますね

川にも行きましたよ(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2021年の振り返り。8月分になります。
前々から欲しいと思っていた、望遠ズームを買いました。
XF70-300mmです。
それまで、望遠はオリンパスが担当していたのですけど、このレンズを導入したコトで、オリンパスの出番が無くなってしまいました。
XF70-300mmはオリンパスの望遠ズームと遜色が無いくらい良く写るんですよね。
手ぶれ補正も良く効くし。

レンズを買ったからか、8月は暑い中、結構出かけていましたね。
我ながら元気です。
イヤ、現金です(^^

書込番号:24486608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件

2021/12/11 10:12(1年以上前)

雫が凍るなんて、当地としては暖かいということです

みなさん、おはようございます、中田です。

最近は雪も少なくて、気温もプラス。 どうなってんでしょうねー
嵐の前の静けさかなー

>タツマキパパさん
こんなお店で深夜まで飲んてでいた時代もありました???
今ではすっかり家飲みです (^_^)
1年の振り返り企画、楽しみです。


>legatoさん
ウケていただいたようで、ありがとうございます。
「ふみきり ちゅうい」の字がかわいいですね。


>ダンニャバードさん
ありがとうございます、単に「薄暗がり」が好きなだけだったりして…
フジの青ですかー 青空とお城の白、ステキです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3628300/



>タツマキパパさん
ホタルうらやましいー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3629715/

書込番号:24488033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/11 15:02(1年以上前)

彼岸花は毎年キレイです

家のすぐ近所にも撮影ポイントがあります

海はいつ行っても楽しい(^^

長野はちょうどいい季節

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2021年の振り返り。9月分です。
振り返りももうちょっと(^^

9月といえばiPhoneの発売(^^
今はiPhone Xs MAXという機種を使っていますが、特に困ってません...
でも11以降のワイドカメラは魅力的ですね。
去年スルーしちゃったから、今年はどうしようかと思いつつもう12月。
どうしようかなぁ(^^

で、iPhoneの発売といえば彼岸花。
以前は彼岸花を撮りながらiPhoneの入荷連絡を待つという感じだったので、彼岸花を見るとiPhoneが思い浮かびます(^^
今年はちょっと早めに開花しましたね。
腹八分目で撮りました。

まだまだ暑いので、海にも行きましたヨ(^^

-----------
●北海道の農民さん、こんにちは(^^

北海道は暖かいんですね〜。
何よりではありますが、ちょっと怖いですね...
まぁ、暖かいと言ってもこちらからしたら寒そうですが...(^^

ホタルは北海道にもたくさん生息してそうですが、我が家は横浜でもドが付く田舎なので、自宅から5分も歩けばホタルが見られます。
感染症が流行ってからは、ひと出も少なくなり、とても静かに鑑賞できるようになりました(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3631077_f.jpg

これから成長するのか、それとも溶けてしまうのか。儚い自然の芸術作品ですね。
ガリガリに凍るパターンはちょっと厄介ですよね(^^

書込番号:24488475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/12 08:12(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

先週の土曜日にパソコン本体のパーツをほぼ一新したのですがCPUの初期不良に当たってしまい、
その見極めに時間を取られ、心身疲れて予定していた紅葉の撮影も出来ずに昨日ようやく写真を撮ることが出来ました。
いやいや、CPUの不良は一番最後に考える箇所なので解決に時間がかかってしまいました。

とりあえず昨日の写真をアップいたします。もう散り始めでイメージしていた良い感じのが撮れず。

書込番号:24489635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/12 19:25(1年以上前)

10月。秋っぽくなってきました。

引き続き海にも出かけてた。。。

江ノ島のキャンドルイベント

港の見える丘公園からのベイブリッジ

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

2021年の振り返り。今夜は10月分になります。
10月は横浜をブラブラするコトが多かったかな。
港の見える丘公園の花壇で花撮り。
山下公園でスナップ。
中華街でディープな夜スナップ(^^

それから、10月恒例の江ノ島のキャンドルイベント。
ほかにも江戸東京たてもの園なんかにも行きました。
10月は時間がいくらあっても足りませんね(^^

-------------
●legatoさん、こんばんは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3631454/

赤く色づいた葉っぱに同系色の背景のチョイスが、美しいですね〜(^^
陽のあたっている被写体は難しいですけど、紅葉した葉っぱは透過光で見てこそ輝きますね♪

自分も今日、近所の公園に紅葉を撮りに行きました。
ちょっとだけ残っててくれて嬉しかったです(^^

書込番号:24490756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/13 13:33(1年以上前)

11月。背景もなんか秋っぽく(^^

快晴なのが秋っぽい。日中は暑い。

鎌倉の紅葉も見頃に。

江ノ島のイルミも始まりました

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2021年の振り返り。最後の11月分です。
12月は現在進行形ですからね(^^

11月についてはさすがにまだ記憶がハッキリしています(^^
あちこちで小菊のカワイイ花が咲いて、街路樹も徐々に色づいて落ち葉も目立ってきましたね。
街にはイルミネーションがきらめき、クリスマスツリーも登場して、なんか年末感が増してきました。
月末には鎌倉の紅葉も見頃になって、またまた忙しくなった感じです。
ディズニーにも出かけたんですけど、それまでのガラガラがウソのように混んでました(^^
まぁ、それでもまだ空いている方だったかな....

とまぁ、そんなこんなで意外とあちこち出かけた1年でした。
自分は移動は原チャなので、原チャで行けるトコロってのが基本です。
そうすると、遠くても江の島、小金井公園、川崎の工場夜景あたりまでで、普段は横浜港という感じでしたね。
多分来年も同じ感じかな(^^

12月もあと半分。
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:24492033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:42件

2021/12/14 20:15(1年以上前)

>北海道の農民さん

今の度もすれ立てありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3626958/
x-e1が得意とする低照度での深い色味と諧調いつもながら魅力的です。
オールドレンズなどのマニュアルレンズとの相性は抜群ですよね!


>タツマキパパさん

いつもながら精力的な投稿嬉しく思います。タツマキパパさんの投稿がこのスレを本当に美しく盛り上げてくださっていて
皆さん、大いに喜んでいると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3631169/
実に美しい!!!


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3631453/
紅葉していなくても良い味、良い光、魅力的です。

>ダンニャバードさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3628301/
ご自身の感動が強いコントラストと共に鮮烈な色合いと共に伝わってきます。ありがとうございます。

書込番号:24494303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:42件

2021/12/17 11:56(1年以上前)

x−t100 

X-t100

X-t100

X-t100

X-t100論考

フジのベイヤーで代表的なものは中版そして、X-Aシリーズ、X-T100.200等があります。

解像中心の夜間撮影や風景など厳し環境でってとも重宝するのですが質感も解像が.きめ細やかなだけあって
非常に質感も出ます。

書込番号:24498248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/17 16:45(1年以上前)

横浜三溪園の秋の様子

近所の公園に残った紅葉

赤レンガ倉庫のツリー

落ち葉

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

12月もなんだかんだで、振り返りの時期になってきた感がありますね(^^;
今回も12月に撮影したアラカルトな写真を上げて行きます。

最近たびたび夜に写真を撮ってるんですけど、どうもフジのカメラは夜間のAFが弱いですね....ピントが合わない(^^
X-T1はしょうがないとして、X-S10もAFが心もとないのには困ります。
レンズにもよるんでしょうけどね...

自信満々に合ったフリしてたくせに、PCで見たら全然合ってなかったというのが連発です(^^
一応おさえで3枚ずつくらいは撮ってますけど...ん〜〜〜。

------------
●フォトアートさん、こんにちは(^^

自分は写真だけは沢山あります(^^
撮るだけ撮ってドコにも上げて無い写真が山ほど....
公開の場を提供して頂いてるコトに感謝しています(^^
お目汚しで失礼....

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3632510_f.jpg

ステキな情景ですね。
日本庭園は、自然の景観を凝縮した感じで落ち着きます。
でもそれをバランス良く切り取るのは、撮影者のセンスですね(^^

書込番号:24498648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/19 17:24(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

寒いですねー。この土日で少し撮ってきました。

書込番号:24502103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/22 11:33(1年以上前)

横浜マークイズ

赤レンガ倉庫

東急ホテル

TDS

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

毎日お天気良いです。
どこか写真撮りに行きたいけど、撮りたいモノが無い(^^;

今回は季節モノです。

書込番号:24506300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/23 21:42(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

メリークリスマス!

書込番号:24508422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:42件

2021/12/24 07:42(1年以上前)

>北海道の農民さん
>legatoさん
>タツマキパパさん
>ダンニャバードさん

今年もコロナの中、何かと大変でしたがみなさんとボチボチ写真を楽しめて良かったです。

書込番号:24508809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/24 14:08(1年以上前)

スマホです。横浜111番。二年前。

ベーリックホールのテーブル

外交官の家のダイニング

これは最近の(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^


メリークリスマス♪
横浜の洋館では、25日までクリスマス装飾を行っているようです。
撮影禁止なので自分は行きませんけど、どんな装飾してるのか気にはなります...

写真は2年前のモノです。しかもスマホです。Xシリーズじゃなくてすいません(^^

書込番号:24509293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/26 16:18(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

今回が私の今年最後の投稿になります。

1年間ありがとうございました。そしてみなさま、よいお年をお迎えください。

書込番号:24512912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/27 10:33(1年以上前)

12月の振り返り。紅葉は終わりかけ。

12月。街の賑やかさ。

今年最後のディズニー

大さん橋には何回行ったことか(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

すっかり年の瀬ですね。
今日、明日が仕事収めという人も多いことでしょう。
自分は明日までですが、少し早く帰れそうなので、撮影に行って来ようかなと思っています。
なので、明日が今年の撮りおさめになりそうですが、写真をアップできるかは微妙です(^^

というコトで、年末の挨拶です。

皆さま、今年1年大変お世話になりました。
自分なりのモチベーションを維持するために、こちらのスレはとても助かりました。
北海道の農民さんには感謝です。
また、皆さんの写真を拝見したり、コメントを頂いたりして大いに触発されました(^^
その割に写真が全然上手くなりませんが.....申し訳ない。

来年もまた同様にお付き合いいただけることを願っています。
皆さま良いお年をお過ごしください。

書込番号:24513998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:42件

2021/12/28 06:30(1年以上前)

>タツマキパパさん
>legatoさん
に続いて私も今年の撮りおさめ

>自分なりのモチベーションを維持するために、こちらのスレはとても助かりました。

いえいえ、いつもながら魅力的な画像お世話になっております。皆もそう感じているでしょう。
来年も大いに私たちのモチベーションを鼓舞していただければ幸いです。

大病(大きな病気であることは隠してましたけど)をして一年、だいぶ麻痺が取れて
普通の生活にもどりつつあるようにおもいます。そして良い意味で何かと私の思いも変わりました。
引き続き来年も写真の本質を念頭に置いてボチボチと写真を撮っていきたいと思います。

書込番号:24515326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件

2021/12/28 15:25(1年以上前)

みなさん、こんにちは。この一年たいへんお世話になりました。

皆さまの画像で刺激されて、何とか写真を続けることができています。


>タツマキパパさん
>ガリガリに凍るパターンはちょっと厄介ですよね(^^
北海道に来てすぐはクルマのフロントガラスをお湯の雑巾で拭いて
「おぉっコレは効くー」と喜んだのもつかの間、あっという間に
シバレて元の木阿弥でした (^^;)


>legatoさん
cpuって今や第10世代ですか ?それともAMD ?

幹と枝、空と葉イイですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3634227/


>フォトアートさん
自分の撮影場所、撮影パターンも定まっててきて、もうレンズも
一通り揃った気がします。後は撮る回数を増やさねば。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3632512/
ススキと紅葉、いいですねー

大病なさっていたのですか。だいぶ回復されたとのことですが
ご無理なさらずボチボチと楽しんでください。


>タツマキパパさん
イルミネーションと群衆の描写がいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24471943/ImageID=3635167/


みなさま、よいお年をお迎えください。


書込番号:24516002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件

2022/01/01 09:13(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
今日から2022年1月。どんな年になるのでしょうか ? 天災、人災に気をつけて撮影も無難にまいり ましょ う。 さて、

X写真同好会 PART37 (1月号)

を立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/#tab

今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。


2022年も健康第一で、今後のことなど考えながら、ボチボチいきたいと思います。 よろしくお願いします。


また今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:24521778

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング