『どうなるintel ark』 の クチコミ掲示板

『どうなるintel ark』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうなるintel ark

2021/12/04 23:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:3141件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

【使いたい環境や用途】
映ればいいです。ゲームしません。AIの勉強?ディープラーニングって何?

【重視するポイント】
ブランドの統一 CPUも外付けGPUもインテルはいってる。

【予算】
10000円以下 ファンレス

【比較している製品型番やサービス】
とくにありません。

【質問内容、その他コメント】
さて、価格.com のビデオカード 詳細検索に「インテル」が追加される日はいつのことでしょう?
秋葉でインテルグラボの販促に高橋敏也氏がパソコンSHOPアーク(ark)に来店する日はいつのことでしょう?

妄想ですみませんがお付き合いください。

https://gazlog.com/entry/intel-arc-alchemis-photo/

書込番号:24477919

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26949件Goodアンサー獲得:5187件

2021/12/05 00:04(1年以上前)

インテルのdGPUは来年に発売されるという噂ですよね。

簡単に言えば、Xeをものすごく大きくしたもの。
Intel Arkの一番下あたりはファンレスクラスも出るのかな?

とりあえず、ミドルあたりを狙ってる感じは強いけど、SPが512UNTで4096SPなので、最小が128か64UNITだけど、ノート用のXeが96UNITか80UNITだから最小は128UNITな気はする。

それだと、1GTX1650あたりからになるから、ファンレスは出さないかも。。。

書込番号:24477960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6808件

2021/12/05 01:28(1年以上前)

intel ARK A350 86EUs もランナップあるようです。

RadeonのRX6400辺りが競合かな。

書込番号:24478053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39127件Goodアンサー獲得:6892件

2021/12/05 01:29(1年以上前)

>10000円以下 ファンレス
需要もないので、難しいと思いますy
ローエンドに求めるのは、内蔵GPUより上の性能か、マルチディスプレイ対応といったものになります。
とはいえ、少し上程度では差別化が難しいので、GTX1650程度は必要になります。ゲーム用途だと。
また、内蔵GPUでも3画面対応できるようになりましたから、非内蔵GPUのCPUで処理能力は求めない極一部の人向けになってしまいます。(メーカーPCは内蔵GPU搭載型がほぼです)

そうでなければ、1万円以下の現在ローエンドクラスで売られているようなGPUは、約10年前からの継続販売されることはないです。
昔は、需要がありましたら、2〜3年くらいで新しく更新されてました。

来年は、GTX3050やRX6500などエントリー向けのビデオカードが出るようです。
補助電源を不要とするビデオカードは需要あります。

Intel ARKも、いくつか種類出すようですが、たぶん安価でもエントリークラスで2〜3万円台くらいでは?と考えています。

書込番号:24478055

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1051件

2021/12/05 16:33(1年以上前)

>秋葉でインテルグラボの販促に高橋敏也氏がパソコンSHOPアーク(ark)に来店する日はいつのことでしょう?

TSYはドスパラの手先なので、YouTubeの番組が終わらなければアークさんに行くことはないのかな、としょうもない話に真面目にのってみた(^_^;)

書込番号:24479010 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3141件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2021/12/05 18:11(1年以上前)

皆の衆 さっそくの喰いつきありがとさんです。

https://www.youtube.com/watch?v=3RHYgNQD8-c&ab_channel=IntelGaming
海外の雀さん(コメント)もいろいろ言っているので面白いですよ。

「リサ・スー」の姉御がゲームの業界と良い関係を作っていたみたいな記事がありましたが、
インテルさんの「いっちょやったる感」をかいまみるような気がしてなりません。
「うちの方が本家や!」みたいな。どこの世界もにたりよったり、ほんま花登 筺先生※の設定そのままです。

About Intel Gaming:
Continuing a 15-year history, Intel is setting the pace as the technology leader in PC gaming and esports experiences — delivering world-class technology that pushes the boundaries of performance and supporting a growing ecosystem of key leagues, brands, and publishers.

※花登筺(『銭の花』より)

書込番号:24479186

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2021/12/05 23:49(1年以上前)

Arcですね。

ファンレスだと特定マザーボード専用のASUS DG1-4Gくらいしかないです。

書込番号:24479795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3141件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2021/12/06 22:45(1年以上前)

皆の衆こんばんわです。ちょっち思い付きなのですが、昔のインテルチップにオフダイ(中身に宝石2個)ありましたが、単純にintel ark 側をオンダイにしなかった(できなかった)ということでしょうか?

どっかの議員さんではありませんが
「intel ark をオフダイじゃだめですか?」


以下参照リンクです。
PentiumProの失敗
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/history/cpu/desk_history2/desk_history2.htm

CPU のオンダイ、オフダイとは何か
https://pcinformation.info/cpu/about-on-die-off-die.html

とりあえずけんけんちゃんのオツムです。理解はあっていますでしょうか?

最近、マザボのグラフィックのポートがなんかもったいないような気がするのはあたいだけでしょうか?

書込番号:24481254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3141件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2021/12/06 23:15(1年以上前)

https://pcfreebook.com/article/built-in-gpu-spec-about.html
内蔵GPUの性能をざっくり解説【性能比較】

書込番号:24481296

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2021/12/07 17:40(1年以上前)

Arkは製品情報ページですね。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark.html

グラフィック製品はArc
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/architecture-and-technology/visual-technology/arc-discrete-graphics.html

自分のところの統合GPUが競合製品となるのでファンレスクラスの製品は作らないのでは?
ファンレスに出来そうな性能だと統合GPUの2〜3倍程度の性能しか出せないでしょう

書込番号:24482363

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3141件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2022/08/07 14:31(7ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=VS7G5C7Qbnk

で・まだ国内ではおめにかかれないのですよね。

2022年8月7日現在

>uPD70116さん
>クールシルバーメタリックさん
>パーシモン1wさん
>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん

書込番号:24867372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3141件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2022/08/07 14:33(7ヶ月以上前)

庵野監督のシン・仮面ライダーの公開とIntel ARK の国内販売はどちらが先になるでしょう?

書込番号:24867373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3141件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2022/08/07 14:35(7ヶ月以上前)

どうなるintel ARC

ヒットしやすいように訂正しておきました。

書込番号:24867375

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[グラフィックボード・ビデオカード]

グラフィックボード・ビデオカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング