


メーカーページ
https://www.ashida.co.jp/jp/products/earphones.html
お巡りさん愛用、アフレコ現場の定番という事で興味があったのですが、
2個買ったらイヤホンになりそうだったので買ってみました。
600Ωというのも興味津々で。
以下ステレオでの評価です。
■デザイン ★★★★★
シンプルでいぶし銀のような味わい深いデザインだと思います。
■高音の音質 ★☆☆☆☆
かなり控えめ。4kHz以上は出ないみたいです。
■中音の音質
音質は良いと思います。
ピアノの音綺麗です。
■低音の音質
ノーマルではあまり出てないです。
スペックでは20Hz〜なので、EQでいじれば結構でそうです。
ネックはイヤーピースでしょうか。
■フィット感
本体で阻止されて奥まで入らない感じです。
ギボシで延長して伸ばすと良いかもしれません。
■外音遮断性
純正はいまいちかも。
■音漏れ防止
少し漏れますが、想像していたよりかなり少ないです。
■携帯性
コンパクトで頑丈なので、ポケットにほりこんでとか
カバンにほりこんででも良いかもしれません。
ちょっと代用コネクタは折れそうなので雑にはしたくないですが。
■総評
すごく綺麗な音が出ます。
バランスにしたから?
ポテンシャルは高い気がします。
20〜4kHzだとだいたいピアノの音域です。
ノーマルでもピアノとかリート(歌曲)などありだと思います。
バッハ:シュメッリ歌曲集 シュライヤー、リヒター
超かまぼこなのでボーカル目立ちすぎですが、神々しくて良いかもしれません。
山田貢:バッハとラウテンクラヴィーア〜失われた楽器を求めて〜
音域にマッチしてるせいかごく普通。高級イヤホンで聴いてるみたいです。
音が非常に綺麗です。
みみもと ラブプラス
バイノーラルは不思議な感じです。リアルではありますが声にEQかかってる感じ。
ありよりのなしですかね。
もーっと!ラジオ To LOVEる-とらぶる-
声がすごく聞き取りやすいです。声を聞き取りやすいチューニングみたいですが、
すごいです。音が良いかは微妙ですが、セリフを聞き漏らしたくないとかだと
良いかもしれません。
Analog Pussy:Trance 'N Roll
低音と高音がないとすごく健全なトランスになってしまいますね。
発売:
感度:112dB
周波数:20~4,000Hz
インピーダンス:600Ω
発売時価格:
書込番号:24489125
0点

バランス?改造してみました。
といっても何もしてないです。HD-650用のバランスケーブルを
挿しただけです。ピンの間隔は同じです。
もともとモノラルx2なので簡単ですね。
EQもいじってみました。
超普通のイヤホンになってしまいました。
高音はEQでいじってもあまり出ないですが、そんなイヤホンも
ありますよね。
普通のイヤホンなので、おすすめジャンルはなんでもいけるかもです。
フラット目で高音が控えめな感じです。
接続ですが、Q1をDAC代わりに使ってます。
PC→FiiO Q1 MarkII→PR17
600Ωということで心配したのですが、6割位のボリュームで
余裕ありますね。
AK70も直刺しで全然問題ないです。
ボリューム110位でちょうど良いです。
書込番号:24489130
0点

星が中途半端でした。
■デザイン ★★★★★
■高音の音質 ★☆☆☆☆
■中音の音質 ★★★★★
■低音の音質 ★★☆☆☆
■フィット感 ★★★☆☆
■外音遮断性 ★★★☆☆
■音漏れ防止 ★★★★☆
■携帯性 ★★★★☆
■総評 ★★★★★
書込番号:24489172
0点

最初のEQはクラシック聴きながら作りましたが、もう少し汎用的に使えるの
にしてみようと、パターン2を作ってみました。
PR17は思いのほか良いです。
もしかすると現在所有しているイヤホンで一番良いかもしれません。
4kHz以上がかなり弱いですが、HHは普通に出ますし、シンバルは
控え目ながら聞こえます。倍音とかは期待できないでしょうけど。
中音が非常に綺麗。
音はやや柔らかめで、どちらかというと暖色系。
イヤホンをしっかり挿すと低音もたっぷり出ます。
低音出すには、ステムを1〜2mm位伸ばしたいです。
今回のEQで気に入ってるのは、
★Reggae
Lucky Dube 1〜18枚目までありますが、初期の方がイメージにあうかな。
★EDM
Eskimo Take A Look Out There パワーのあるキックとうねるベースがたまらないです。
★ロック
まんが道 ボヨヨンロック ギターとスネアの音が良いです。
ラ・ムー 愛は心の仕事です これsimmonsの音ですよね? VoとPR17はマッチしていると思います。
★V系
vistlip SINDRA Voの歌詞がすごく聞き取りやすいです。
アンティック-珈琲店- スマイル一番 イイ♀ vistlipより声低いと思いますが聞き取りやすいですね。
そういえば、インピーダンスですが、
テレビ局などのインカム用が600Ω
お巡りさん用は1kΩだそうです。
1kΩにしとけばよかったかな。
書込番号:24493119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





