


皆さん、こんにちは。
ツーリングには厳しい季節になりましたね。
冬のツーリングは避けようと思っていたのですが、やはりバイクを買ったからには冬でも乗りたいものです。
そこで、バイク用の冬用ジャケットを購入し、バイク用のデニムパンツも購入し残るは冬用グローブとなりました。
3シーズン用はすでに購入しましたが、寒そうです。
オススメの冬用グローブなど、ありましたら教えてください。キジは薄い方が使いやすいので薄いのがいいです。
書込番号:24498791
1点

予算はどのくらいでしょうか?
1万円から2万円くらいで上位クラスが買えると思うのですが、これでも真冬は厳しいですね。
薄い生地が良いとの事ですが、ウインターグローブと呼ばれる物は分厚く操作性が落ちるのはある意味仕方ないです。
薄くて温かいとなればインナータイプの電熱グローブはどうでしょうか?
書込番号:24498842
1点

>ドケチャックさん
回答、ありがとうございます。
予算は3万以内で教えていただけると助かります。
どうしてもウインターグローブですとゴワゴワして使いづらい為、ちょっと前までは我慢して3シーズンを使用していました。
さすがに、この時期に山間部などを走ると冷気で手が痛くなってきたため、購入を検討いたしました。
ちなみにグリップは、ヒーター付に変えるか考えましたがバッテリーの消耗を考え付けないことにしました。
電動グローブも同じ理由で購入を控えました。
書込番号:24498855
0点

バッテリーの消耗ですか・・・
バイクの発電量に余裕がないバイクなのかな?
自分も基本冬でも走るので12Vの電熱グローブは配線が煩わしいので7.4Vバッテリー駆動の電熱グローブ。
あとグリップヒーターは所有するバイク全てに取り付けてます。
※上で書いたインナータイプの電熱グローブはバッテリー駆動ですよ。
電熱に頼らないならハンドルカバーはどうでしょうか?
書込番号:24498889
2点

>ドケチャックさん
返信、ありがとうございます。
さすがベテランライダー、装備が違いますね。
実は、発電量がわかっていません。
なんとなく発電量が足りなさそうということで書き込んでおります。
バッテリーなら大丈夫そうですね。あとは時間がどれだけ持つかということぐらいでしょうか。
書込番号:24498947
0点

バッテリーの駆動時間ですが、温度調整は高、中、低の三段階の物が多いです。
高で2時間、中で3時間30分。低だと5時間くらいですが、実用的なのは高くらいですね。中だとグリップヒーターと併用でなければ使えません。低は論外。
通勤に使うなら何となりますが、ツーリングとなると予備バッテリーが必要になりますね。
書込番号:24499004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電熱グローブでなければ
ハンドルカバー最強
です
最近はカッコイイのも有りますよ
以前の
グローブスレッド
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21550550/#tab
ご参考に
書込番号:24499204
0点

こんばんは、誰もが嫉妬するイケメンさん
ダイローブ防寒手袋
https://www.dailove.com/category/products/cold-protection
バイク用ではなく作業用です。
薄くて暖かいとなるとこれですね。
明日の雪かきでも使います。
これでも寒ければ電熱しかない。
amazonで1万円台の電熱グローブの買ってみたが、最強でもほんのり温かい程度。
もっと熱いくらいになるかと思ったけど、こんなものですかね。
やたらかさばるし、グリップが良すぎるのかアクセルが戻しにくいのが難点。
でも寒いよりかはいいんで使ってる。
>ちなみにグリップは、ヒーター付に変えるか考えましたがバッテリーの消耗を考え付けないことにしました。
純正のグリップヒーターは電圧下がると自動オフ、上がったら自動オンというシステムになっています。
ホンダのサイトに詳しく書かれていますが、ヤマハ、スズキも同じものです。
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/gripheater/concept/index.html
書込番号:24499304
0点

>たいくつな午後さん
>amazonで1万円台の電熱グローブの買ってみたが、最強でもほんのり温かい程度。
タイチもコミネも同じような物ですよ。
グローブ内に収まるバッテリー容量で、ある程度の時間使える消費電力に抑える必要がありますからね。
温かさを求めるならバッ直の12V。外気温が1度の高速でも最高温度設定だと汗ばむ熱さ
書込番号:24499350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>誰もが嫉妬するイケメンさん
Amazonで電熱グローブを買えばバイク用品メーカーと違い
モバイルバッテリーで使用できるので安く用意できますよ
1万mAhで中使用で4時間程度でしょうから予備を持っていけばいいでしょう
1万mAhなら千円前後から買えるでしょうし
書込番号:24499487
1点

おはようございます。
モトグッチV7Vにはグリップヒーターを付けて、11月までは春秋用の薄手のグローブで大丈夫でした。さすがに12月はゴールドウインの防寒グローブにしました。V7Vは発電量が少ないので、町中走行だけではグリップヒーターが走行中でも停止します。
CT125はハンドルカバーと防寒グローブで昨冬は過ごしましたが、2月辺りは中にホッカイロを入れないと手が寒くてしょうがなかったです。一応電熱グローブのバッテリー式も持っていますが、手首付近にバッテリーを装着するのでウエアによってはグローブを付けにくいです。
書込番号:24499566
0点

>暁のスツーカさん
どんなハンかば?
ハンかばで寒いとは
相当な時間では?
自分はこれですが
https://store.shopping.yahoo.co.jp/roughandroad-outlet/rr5927.html?sc_e=slga_fpla
1時間ぐらいなら夏用グローブでも問題ないですね
書込番号:24499586
1点

>cbr600f2としさん
>Amazonで電熱グローブを買えばバイク用品メーカーと違い
>モバイルバッテリーで使用できるので安く用意できますよ
そんなモデルもあるんですね。
「自分は見つける事が出来ませんでした。」
電熱ジャケットだとモバイルバッテリー駆動の物が主流ですが、電熱グローブだとモバイルバッテリーを使うには大き過ぎる気がするのですが、具体的な商品名もしくはリングを貼ってもらえるとありがたいです。
書込番号:24499966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドケチャックさん
>タイチもコミネも同じような物ですよ。
>グローブ内に収まるバッテリー容量で、ある程度の時間使える消費電力に抑える必要がありますからね。
電熱ベストみたいなのを期待してたんですがね。
商品説明には、
電熱ベスト:55℃4時間 45℃6時間 35℃8時間
電熱グローブ:65℃2時間 55℃3時間 35℃6時間
となってたのだが、実際にはベストの35度とグローブの65℃の温度が近い感じですね。
バッテリー電圧/容量はベスト5V/10000mAh、グローブ7.4V/2200oAhです。
ベストのバッテリーをグローブに使うのは、接続端子が異なるため出来ません。
電熱ベストは2年で壊れてしまいました。
>温かさを求めるならバッ直の12V。外気温が1度の高速でも最高温度設定だと汗ばむ熱さ
それも考えたのだけど、乗り降りのたびにコードのつけ外しが面倒だし鬱陶しくて。
もしコケたらコード外れるだろうか?
もし外れなかったらどうなる?
その辺が疑問です。
書込番号:24500070
1点


>電熱グローブ:65℃2時間 55℃3時間 35℃6時間
これって発熱素材「電熱線」直で計った温度だと思いますよ。
自分が計ったところ最高設定。室温15度時に表面温度が42度。内部は50度近くありそうですが、外気温が一桁前半だと力不足でダメですね。
その点、モバイルバッテリーを使った電熱ベストは十分使えてます。
だだ、1.5から1.8Aくらい消費するのでツーリングに使うには大容量のバッテリーが必要になりますね。
>ktasksさん
ある意味最強ですね。バッテリーはどこに積んでますか?
書込番号:24500504
0点

>ドケチャックさん
ジャケットのポケットか
バックパックですね
タンクバックがつかないバイクなもんで
書込番号:24500510
1点

>ktasksさん
マジですか・・・
自分には無理です。
書込番号:24500653
1点


>ドケチャックさん
一般的にプロテクター付きのバイク用という点では
7.4Vの物しか無いのですね、すいませんでした
書込番号:24502529
0点

>cbr600f2としさん。
お手数をお掛けしました。
いろいろ探して頂きありがとうございました。
書込番号:24502614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドケチャックさん
一応絶縁はしてから入れてます
書込番号:24502699
1点

>ktasksさん
>一応絶縁はしてから入れてます
それなら安心ですね。
で、消費電力は3〜4Aくらいですかね?
どのくらいの時間使えますか?
書込番号:24502936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク用グローブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/02/02 21:11:33 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/19 13:15:49 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/21 21:15:29 |
![]() ![]() |
23 | 2021/12/21 16:33:49 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/21 13:42:06 |
![]() ![]() |
45 | 2019/07/24 21:25:06 |
![]() ![]() |
29 | 2020/11/08 2:14:07 |
![]() ![]() |
14 | 2017/11/08 21:42:35 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/02 8:59:32 |
![]() ![]() |
20 | 2016/12/20 21:27:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)