『スキャン→NAS保存』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スキャン→NAS保存』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

スキャン→NAS保存

2021/12/18 08:14(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:429件

インクジェットプリンターを購入したいのですが、
スキャンして LAN内の共有フォルダ(NAS)に保存を行う設定が出来る物を探しています。

プリンターとしては年に数度しか使わないので重視していません。
できれば、CANONがよいのですが、、この用途ではどのあたりの機種から選べば良いのでしょうか?教えてください。

書込番号:24499532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件

2021/12/18 08:17(1年以上前)

サイズはA4の機種になります。

書込番号:24499536

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36220件Goodアンサー獲得:5183件

2021/12/18 08:26(1年以上前)

そのNASのフォルダがエクスプローラーから見えているのなら、ファイルシステム的にそこを保存先に指定できない理由も無いと思います。

書込番号:24499547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2021/12/18 08:37(1年以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
つまり、スキャン可能であれば、どのような機種を買っても NAS保存の設定が可能ということでしょうか?

たとえばUSB保存、クラウド保存以外は対応していない 等ありませんか?

書込番号:24499563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2021/12/18 08:53(1年以上前)

おそらく質問内容が説明不足でしたね。すみません。

「プリンターのスキャナーから(途中にPC操作等を挟まずに)NASの指定フォルダへダイレクトに保存。」

上記の事をやりたいと考えています。
Canonプリンターのマニュアルをダウンロードして、いくつか見てみたのですが、記述が見つからず質問させていただいています。

書込番号:24499582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4684件Goodアンサー獲得:639件 縁側-食品全般の掲示板

2021/12/18 09:16(1年以上前)

出来なさそう?

サポートセンターに問い合わせてみるとか?。
パソコンに保存はUSB接続になるので出来なさそう?
EPSONは今晩試して見ます。

書込番号:24499610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4684件Goodアンサー獲得:639件 縁側-食品全般の掲示板

2021/12/18 09:20(1年以上前)

あ!訂正します。
LAN接続あるので出来る可能性の方が高いですね!

書込番号:24499618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36220件Goodアンサー獲得:5183件

2021/12/18 09:20(1年以上前)

そのNASのフォルダがエクスプローラーから見えているのなら、ファイルシステム的にそこを保存先に指定できない理由も無いと思います。

見えているんですよね? 最初に心配するのはそこかと思いますけど。

書込番号:24499619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1183件Goodアンサー獲得:228件

2021/12/18 09:28(1年以上前)

パソコンでスキャンするとパソコンに一時保存されます。
その後お好きなところに保存すれば良いかと思います。
なので、パソコンからアクセスできる書き込み可能な場所にはどこでもできます。
CD-Rとかなら一回保存しないとできないかもしれませんが。

スキャナーのボタンでパソコンを通さずNASに保存は出来る奴と出来ない奴があると思います。

参考まで

書込番号:24499633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:2971件

2021/12/18 09:36(1年以上前)

そのNASが使用しているPCからエクスプローラーでアクセスできる状態出ない限り、複合機のスキャンするソフトからNASのフォルダを指定できないません。
複合機から直接PCを介さずNASに保存するわけではないので、PCとNASの接続に問題が無ければスキャンしたデータはNAS上にファイルとして保存できます。
これはEPSONもCanonも、多分他のメーカーも変わりはありません。

まずはPCからNASがエクスプローラー上で接続できているかの確認が先です。

書込番号:24499645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2021/12/18 09:43(1年以上前)

>KAZU0002さん
NASのフォルダはもちろん、PCからは見えています。

スキャナから NASへダイレクト保存して
スキャンデータが必要な時にPCからNASへアクセスして閲覧をするという利用方法を考えています。
知りたいのはプリンターのスキャン保存先設定でNASを設定できるのかです。


>テキトーが一番さん
CANONもビジネス向けの機種(TR8630)のマニュアルを見るとなんとなく出来そうな事が書いてあるのですけどね。

書込番号:24499662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2021/12/18 09:46(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

>>複合機から直接PCを介さずNASに保存するわけではないので

わかりにくくてすみません。
複合機から直接PCを介さずNASに保存したいという事です。

書込番号:24499667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:2971件

2021/12/18 09:50(1年以上前)

>「プリンターのスキャナーから(途中にPC操作等を挟まずに)NASの指定フォルダへダイレクトに保存。」

その辺り出来るのであればプリンタの製品ページやマニュアルを見れば記載がありそうですが。
それに、それだとプリンタ側からNASへの直接接続処理(パスワードの入力)やファイル制御をしなければいけませんので、ある意味PCやスマホの様な機能が搭載されている必要があります。
そこまでプリンタを多機能にしてコストを増大させる必要性をメーカーが容認できるか疑わしいです。

書込番号:24499676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件

2021/12/18 09:59(1年以上前)

>まきたろうさん
まきたろうさんが上げて頂いている画像の中で
パソコンに保存でNASの共有フォルダが見えればイケるんですけどね。

書込番号:24499693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2021/12/18 10:27(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

ルーターに使われる技術を持ってくるだけですからね。
このような端末にも液晶が搭載されてからは、ネットワークの設定もかなり複雑な対応ができるようになっています。
結果的にあらゆる機器が多機能になりすぎて、説明書では拾いきれなくなっていますよね。

書込番号:24499741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:69件

2021/12/18 14:00(1年以上前)

> 複合機から直接PCを介さずNASに保存したいという事です。

「PC を輝度せずに」って事なら無理かと。

「PC を起動して」なら
PIXUSの”Canon IJ Scan Utility”で Windows 10 同士の”共有フォルダ”を指定直前迄いける事は確認出来た。
この先は未確認。

書込番号:24500098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2021/12/19 11:39(1年以上前)

プリビオ MFC-J6583CDW
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6583cdw/feature/feature4/index.aspx

なら、スキャンして 直接NAS保存ができそうです。(スキャン to ネットワーク機能)
他にも可能な機種の情報がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:24501615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1183件Goodアンサー獲得:228件

2021/12/20 08:21(1年以上前)

その機器ならできますね!

書込番号:24503017

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング