


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光発電のブースがあり、モニターに興味を引かれ、概算費用を頂きました。ただ、素人の為、機材と金額が妥当か分かりません。
以下内容で、コスパはどうでしょうか?
・現在、月平均490kw使用
・太陽光発電は自家用ですべて消費予定
・補助金分が更に安くなる(40万円)
・パワコン、ユニットは蓄電池の金額に含む
・メーカー発電シミュレーション4100kw/年
・現在の電気は従量で1kw約22円で購入
(基本料金は別)
太陽光発電自体は気に入っているので、高い場合は妥当な金額を教えて頂けると幸いです。
書込番号:24500069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こたつ36さん
初めまして、Panasonic太陽光ユーザーです。
Panasonic HIT 3.5kwの6.3kwh蓄電池の創蓄連係システムですね。
安いかどうかは複数社に見積り取って、総合的に判断するしかないです。お宅の屋根裏の野地板や垂木の材質によって工法が違い値段も変わります。
この見積りがしっかりと屋根と屋根裏を確認した後の値段ならいいのですが!
この見積り仕様のシステムを10年間稼働させた場合の
電気代削減効果は130〜140万円かと思います。
導入価格が270万円ですから半分しか回収出来ません。
ショッピングモールの催事場での影響ですかね?
おそらく催事場のショバ代と営業の給料が見積りに含まれています。
現時点で蓄電池らコスパが悪く採算を問える商品ではないので、元を取りたいなら太陽光だけにしておくことをお奨めします。
ただ、容量が3.5kwですので大きな回収性は期待薄です
また、この業界にモニターやキャンペーンはありません
モニターなのに赤字価格で売り込むことに疑問を感じませんか?
太陽光製品はすでにコモディティ化した製品ですのでモニターの必要はありません。
書込番号:24500150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
10年での効果が130万円程度になるのですね。
追加のご質問になりますが、シミュレーションをした結果は以下の通りなのですが、通常何年間で機材分含め回収するのが良いのでしょうか?
シミュレーション
1.太陽光/蓄電池の場合の年間コスト
蓄電池は買い換えない、太陽光の取り外しはなし。
(機材代17.2万/年、パワコン交換積立1.5万円/年、予備費1.5万/年、太陽光で賄えない電気代6.6万円/年)
1〜15年まで約26万6千円/年
15〜25年まで約9万1千円/年 合計490万円
※蓄電池は10年以降は効率を70%
2.現在のまま電気利用の年間コスト
1〜15年まで約20万4千円/年
15〜25年まで約23万4千円/年 合計541万円
※電気代は10年毎に+10%を見込む
現在のままだと、21年目が損益分岐点となり、その後はプラスになりますが、、、機材はどのくらいもつのか不安です。
また、値引き交渉をする場合、他社の見積り以外に
効果が見込めるやり方はありますでしょうか?
今の値段から30〜50万は安くしたいです。
270万円-補助金40万-更に値引き30〜50万=180〜200万円
書込番号:24500281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こたつ36さん
太陽光は売電という特権がありますので、確実に売電収入が期待出来る10年間をひと区切りで考えます。
ローンも10年完済でシミュレーションします。
訪問販売や展示販売の業者は月々の支払金額を低く見せられる15年支払いでシミュレーションしますが、実際には売電が無くなるのにローンだけが残る。蓄電池は定格では6.5kwHありますが、実用では7〜8割で考えないといけません。リチウム電池ですから使えば使うほど蓄電機能が減衰し能力は低下します。
実用で7割、10年後には70%能力ですから回収能力も低くなります。
シミュレーションにある21年が損益分岐点というのは正解で、わたしが試算した10年で130〜140万円の効果額に対し、導入金額が倍の270万円ですから21年は妥当なシミュレーションです。
なので、良心的な業者は現時点で蓄電池システムは積極的に提案しません。投資対効果を説明すれば多くのユーザーがためらい、まだ採算のある太陽光ごと諦めてしまうからです。
寿命ですが、蓄電池は使い方次第ですがマニュアル通りに使えば15年間程度(減衰はしますが)、太陽光は20年で10〜15%の発電量劣化と言われています。パワコンは15年ですが、この提案仕様はパワコン内蔵型のステーションですので問題はないかと。
最後にターゲットコストは補助金を考慮して180万円です。これで複数社と交渉してダメならPanasonicをあきらめて廉価なメーカーを選択することです。
書込番号:24500346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/05/26 18:01:24 |
![]() ![]() |
29 | 2022/05/26 14:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/18 11:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 17:25:47 |
![]() ![]() |
13 | 2022/05/07 17:25:11 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/06 18:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/06 23:14:09 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/04 17:22:28 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/29 14:55:25 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/26 12:26:45 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(太陽光発電)