『一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その39)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その39)』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ649

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6523件

ペタペタと写真をアップして楽しむための不定期スレです。
当スレで写真の掲載を通じて刺激し合ったり、趣味としての写真をより一層深掘りできる機会にしたいです。

お題は、
”風景写真、街角、お店などでのスナップ写真、工芸品、機械もの、楽器及び動植物の写真”
に限定させていただきます(*^-^*)
※モデルさんやアニメ、ゲームの女性キャラクターなどのオタク向けフィギュアのお写真はお控えください。

お題こそ制限を設けさせていただきましたが、カメラ機器の種類は一切問いません。
タイトルには一眼カメラと書いてはいますが、コンデジやスマホ等によるお写真も歓迎です。

加えてカメラやレンズ、現像ソフト等を含め、カメラ関連商品について当スレでご紹介したいものがありましたら、お披露目や使用感などのレビューも歓迎です。


書込番号:24502197

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/19 18:23(1年以上前)

渋谷方面

もう一つ、アップ。

書込番号:24502203

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:111件 500px 

2021/12/19 18:37(1年以上前)

>のらぽんさん
こんばんは!
前回は1回しか投稿しないままになってしまいましたので、今度は少し頑張ってみたいと思います。
写真は、千葉県の某所で撮りました。
カメラもレンズも買って間もないので、おっかなびっくり撮っています。

書込番号:24502223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:80件

2021/12/19 18:37(1年以上前)

JR鳥取駅で
1秒間時間を止めた大学生

書込番号:24502224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sioramiさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/19 18:59(1年以上前)

12月18日 日の出です

12月19日、今朝、日の出の30分前です

>のらぽんさん
こんにちは。
その38のときに、1回だけ投稿させていただきました。
そのときに講評を頂戴したのですが、スレッド好評で進みが速くて、2回目が張れませんでした。
前回に続いて、琵琶湖の朝を張らせていただきます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24459962/ImageID=3633547/
白いアキバラ、季節のさわやかさが、目の中に広がります。

>みなさま
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24502259

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:68件

2021/12/19 19:19(1年以上前)

日野ダム湖です。

日野町の町並みです。

此処で、近江牛丼のお昼を食べました。

山茶花です。

のらぽんさんスレ立ておめでとうございます。

のらぽんさん
何時も丁寧なレスをありがとうございます、そのレスが次の写真を撮る工夫の楽しみになっています。

これは素晴らしい夜景ですね、真ん中のカラフルなタワーは東京タワーのようですが、実際の画角より雄大に感じます、そしてすごく高精細です、明るいレンズはボケも綺麗ですが、F8に絞ると良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634262/
6秒開放ですか、そしてFE 50mm F1.2 GM SEL50F12GMの表現の素晴らしさを引き出すのらぽんさんに、素晴らしい写真をありがとうと言います、見入ってしまいます。

今回の写真は、わが町にも雪が積もりました、寒いです。
写真はSIGMA の17-50mm F2.8 EX DC OS HSMで撮りました。


書込番号:24502296

ナイスクチコミ!6


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:27件 縁側-オーディオ、音楽好きなアラフィフの掲示板

2021/12/19 19:56(1年以上前)

のらぽんちゃん「その39」おめでとうございます。

大阪城公園で遭遇した鷹匠さんの相棒達をペタリします^ ^

コロナがこのまま落ち着き、皆様の素敵な作品溢れるスレとなりますように…

書込番号:24502370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/19 21:31(1年以上前)

盛るもっとさん

こんばんは。
引き続き、(その39)にもお越し下さり、ありがとうございました。


艶やかな五色幕も印象的で、背景の紅葉が綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634268/

α1と85mm F1.4 DG DNによる鐘、重厚感があります。
表面の凹凸が良い雰囲気で陰影が美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634269/

引き続き、よろしくお願いいたします。


書込番号:24502561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/19 21:33(1年以上前)

アートフォトグラファー53さん

こんばんは。
お越し下さり、ありがとうございます。

金曜日の夜に私の近所でもついに雪が降りました。
アートフォトグラファー53さんのご近所も雪が積もったりしたのでしょうか。

鳥取県と言えば、先日自然百景と言う番組で鳥取県の大山の秋の様子を拝見し、とても綺麗でした。
鳥取の自然の風景もお待ちしています(*^^*)


書込番号:24502563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/19 21:35(1年以上前)

sioramiさん

こんばんは。
(その39)にもお越し下さり、また(その38)の私の写真への温かなコメントをありがとうございました。

波の一瞬のしぶきが玉になって朝日に輝き綺麗です。
また低いアングルからの波の様子が何とも美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634277/

オレンジの空が良いなーと思いました。
湖は微かにオレンジの光を浴びて波の陰影を作り、山へとシルエットが続く様子が綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634279/


こちらこそ引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24502567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/19 21:37(1年以上前)

まろは田舎もんさん

こんばんは。
早速、お越し下さりありがとうございました。
撮影時にはとても寒かったかと思いますが、滋賀県の素敵な冬のお写真をありがとうございます。

東京タワーの写真をお褒め下さり、嬉しいです。
とても励みになります(*^^*)

日野ダム湖の一面の銀世界、とても綺麗です。
以前も日野ダムのお写真をアップして下さっていましたが、こちらのお写真と合わせて四季の移ろいには感慨深いものがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634291/

昔から交通の要衝として発展してきた地域だけに趣を感じさせます。
雪によってより情緒的な光景となっているような気がして素敵なお写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634292/

こちらのお写真も良い雰囲気です。
ホント偶然ですが私も今日、近江牛をすき焼きにして頂きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634293/


書込番号:24502570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/19 21:38(1年以上前)

ビリやん

(その39)に遊びに来てくださり、嬉しいです。
またEOS 8000Dの猛禽たちのお写真に加え、スレへの温かなコメントをありがとうございました。

大阪城公園で鷹匠さんがいらっしゃっていたのですね(*^^*)
大阪に住んでいた頃の場所が大阪城公園に近かったので、馴染み深いです。

何とも聡明で勇ましい顔つきです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634305/

フクロウくんの大きな目と耳のような羽が可愛らしいです。
主題のフクロウくんが背景から浮かび上がって素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634308/

書込番号:24502577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/19 21:47(1年以上前)

今日の最後の写真は、六本木のイルミネーションです。

書込番号:24502601

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:28件

2021/12/19 22:06(1年以上前)

のらぽんさん みなさん こんばんは

◆のらぽんさん
前スレですが、これ、きれいですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24459962/ImageID=3633771/

真似して?フクシアを撮ってみましたが難しかったです。


また、おじゃやまさせて頂きますね。

書込番号:24502632

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2021/12/19 22:15(1年以上前)

のらぽんさん 新スレおめでとうございます!!
そして前スレでは最後の方なのに何だか変な感じになってしまいまして、、、すみませんでした(^^;
新スレでもお邪魔させていただきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

東京タワーの夜景、六本木ヒルズでしょうか?
あそこちょいとお高いですがオープンデッキに出なければ三脚も暗幕も使えるので大分いいですよね?
東京タワーって、時間で赤から色変わっちゃうんですよね(^^)
変わる前からいると2度楽しめてお得ですよね(笑)

>まろは田舎者さん
日野ダム湖のお写真、空と雲の具合がドラマティックでいいですね♪


さて今日はトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園の後に行った秩父ミューズパークの写真を♪
ここは雲海狙いでいったんですが出なかったので、夜景のみ撮って終了です(^^;

書込番号:24502644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2021/12/19 22:39(1年以上前)

のらぽんさん

「、、、、その39」の開設ありがとうございました。
じつは、昨日、今日とNEX7をもって蝋梅の撮影に出かけましたが
結果は、強風でブレブレ写真を量産してしまいました。
NEX7は手の内にいれてたつもりでしたが甘かったです😂😂
出直します。

書込番号:24502687

ナイスクチコミ!5


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:16件 電チャリ 軟弱っていわないで 

2021/12/19 23:31(1年以上前)

明治神宮

>のらぽんさん

初めまして。
私も一枚載せていただきます。

書込番号:24502766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/20 09:45(1年以上前)

>のらぽんさん

新しいスレでもこんにちは。
昨日は「娘とデート」で遊びに行ってきました。


...ウソです。ゴメンなさい。

見栄を張ろうと思いましたが、良心の呵責に耐えられませんでした。
本当は娘が友達とオフ会やるので、公共交通機関はチョッと心配なため、
車で送迎してあげただけです。つまりは「運び屋」。
待ってる間はヒマなので、お店を見たり写真を撮ったりです。

書込番号:24503106

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2021/12/20 09:45(1年以上前)

大きな狛犬のある小さなお宮

>のらぽんさん
まだ2度目ですが、

書込番号:24503107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件

2021/12/20 22:12(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

のらぽんさん、新スレ開設おめでとうございます。
もう(その39)ですね、のらぽんさんの人柄がいいのでスレの進行が速いですが、ちょくちょくお邪魔させていただきます。

>のらぽんさん

低感度で6秒の露光、それに主題の東京タワーを中心に入れることにより、存在感を引き立てた素敵なお写真ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634262/

こちらのイルミネーションのお写真は、周りの人や建物の情景を入れることで、イルミネーションの空間を感じるいいお写真だなと感じました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634361/

今日の貼付写真は少し前になりますが、埼玉県東松山市の巌殿観音正法寺です。

書込番号:24504178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/20 22:14(1年以上前)

ミックスハマーさん

こんばんは。
とても素敵なお花のお写真とともに(その39)にお越し下さり、ありがとうございました。
また、前回スレの私の写真への温かなコメント、嬉しいです。

フワッと溶けた表現に魅了されました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634369/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634370/

玉ぼけが宝石みたいに散りばめられとても綺麗です。
ホント、素敵なお写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634371/

琥珀のような輝きが良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634372/


書込番号:24504180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/20 22:16(1年以上前)

fireblade929tomさん

こんばんは。
(その39)にも遊びに来てくださり、また秩父ミューズパークの美しい夜景をありがとうございました。

街の明かりもそうですが、夜空に瞬く星たちも綺麗です。
そう言えば最近、星を観たことが少ないなーと思いました。
素敵なお写真を拝見し、天候に良い日に夜空を見上げてみたくなりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634378/

橋の放射状に広がるワイヤーが綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634381/


fireblade929tomさんが謝れるなんて、、
全然悪くないですし、逆に素敵なお写真をアップして下さり嬉しいです(*^^*)

冒頭の写真はおっしゃる通り六本木ヒルズから撮りました。
三脚も使えて暖かなのでゆっくりと撮れるかなーと思い、オープンデッキではなく室内の方で撮りました。

>東京タワーって、時間で赤から色変わっちゃうんですよね(^^)
そうだったのですか!(^^)!
東京タワーの色が変わること知らずに撮っていました。
惜しいことをしてしまったかもしれません(^^;

東京タワーはとてもガラスの反射に苦慮しました。
今度、もしガラス越しに夜景を撮ることがありましたら、忍者フードなどを買って臨みたいです。


書込番号:24504186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/20 22:17(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
もう蝋梅が観られるのですね(*^^*)
風が強いと被写体も揺れて苦労しそうですね。

個人的にはあの香りが好きです。
また、独特の艶やかな黄色のお花も見応えがありますよね。
また蝋梅の再挑戦を楽しみにしています。

書込番号:24504187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/20 22:18(1年以上前)

T-MAX400さん

初めまして、こんばんは。
お越し下さり、ありがとうございました。

明治神宮の奉納されている菰樽でしょうか、画角いっぱいにたくさんの銘柄の並ぶ姿は圧巻です。
光の陰影によって浮き出る姿が素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634410/


気ままに写真をアップしながら楽しむようなスレとなっておりますので、またよろしくお願いいたします(*^^*)


書込番号:24504189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/20 22:19(1年以上前)

チョンボ君さん

こんばんは。
(その39)にもお越し下さりありがとうございました。
娘さんの送り迎え、お疲れさまでした。
娘さん想いのエピソード、心が温まります(*^^*)

お洒落なパン屋さんです。
東京に住んでいたことがありまして、違う店舗ですがこのパン屋さんはよく利用していました(*^^*)
クルミやターメリックの入ったパンが美味しかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634465/

面白い被写体です。
背景のビルもまっすぐ佇みいい雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634468/


書込番号:24504195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/20 22:21(1年以上前)

ちょい撮りさん

こんばんは。
(その39)にお越し下さり、ありがとうございました。

灯篭の大きさと比べても大きな狛犬です。
目力もあります(*^^*)
背景のお寺の様子も整っていて構図が綺麗で良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634474/

書込番号:24504200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/20 22:41(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
(その39)に来てくださり、ありがとうございました。
また、温かなコメントをありがとうございます。
埼玉県東松山市の巌殿観音正法寺のイチョウ、とても見ごたえがありました。

水面に反射して映る紅葉、
樹全体が写り込み構図が素敵です。
素敵な表現で勉強になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634689/

大きなイチョウの樹の根が力強くも生命力にあふれています。
落葉したイチョウの葉が根の周りに積もり良い雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634691/


書込番号:24504238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/20 22:53(1年以上前)

改めまして、たくさんのお写真やコメントをありがとうございました(*^^*)

東京駅の近くの国際フォーラムです。
外の紅葉も綺麗でした。

書込番号:24504254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/20 23:29(1年以上前)

>のらぽんさん
皆様こんばんは。

先日長崎のハウステンボスへ行ってきました。
この時期毎年出かけてまして、その時に撮ってきたものをupします。
スナップ程度でして、ブレもありますがご容赦を。

年末寒くなりそうです、のらぽんさん、皆様方もご自愛ください。

書込番号:24504329

ナイスクチコミ!3


UAWTP12さん
クチコミ投稿数:85件

2021/12/21 07:58(1年以上前)

>のらぽんさん
ごらんのみなさま。

ことしもあと十にちですね。


丸の内仲通り。
KITTE丸の内。
東京ミッドタウン。
六本木けやき坂通り。

少し早いですが、
よいお年をお迎えください。

書込番号:24504596

ナイスクチコミ!4


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:16件 電チャリ 軟弱っていわないで 

2021/12/21 08:49(1年以上前)

>のらぽんさん

コメント有難うございます。

それではもう一枚。
コンデジならではの広角から、望遠が気軽に使える強みでしょうか♪

書込番号:24504652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/21 22:09(1年以上前)

ペンタでゴーゴーさん

こんばんは。
引き続き、(その39)にもお越し下さり、ありがとうございました。
ハウステンボスにいらっしゃったのですね。
私もいつかは行きたいと思っていた場所なので羨ましいです(*^▽^*)

星のような輝きはクロスフィルターの効果でしょうか。
イルミとみなさんがとても良い雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634746/

緑と赤のツートンカラーの傘が天の川みたいです。
何とも不思議な道で綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634749/

書込番号:24505781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/21 22:11(1年以上前)

KITTE丸の内。

UAWTP12さん

こんばんは。
(その39)へお越し下さり、ありがとうございました。
今年もあと10日、早いです(^^;

丸の内仲通り、とてもいい雰囲気になっています(*^▽^*)
ふわっとイルミが輝いて綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634820/

KITTE丸の内は私も先週、立ち寄りました(*^^*)
天井が高くてとっても綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634821/

クロスフィルターが効いていて六本木けやき坂通り、綺麗です。
グリーンと白色のグリーンタワーも良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634823/


書込番号:24505789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/21 22:13(1年以上前)

T-MAX400さん

こんばんは。
引き続きお越し下さり、ありがとうございます。

ライカのD-LUX 7、コンパクトでこだわりの画質に加えカッコいいデザインだと思いました。
モノトーンで幾何学的な模様、まさにアート(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634827/



書込番号:24505791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/21 22:19(1年以上前)

今日は東京の夜景です。

書込番号:24505797

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:20件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2021/12/22 22:22(1年以上前)

>のらぽんさん

年末のお忙しい中、一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その39)のスレ立て、ありがとうございます ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634262/
東京タワー、感動するほど奇麗ですね。
建設中のビルは、どれくらい高くなるのか、東京タワーの景観を考えてほしいですね。(笑
東京タワーって、立てられてから60年以上経っているのでしょうか、
周りにあるビルは、東京タワーが生まれたころにはなかったと思います。
東京って、スクラップアンドビルドっていう感じですよね。

屋上からかなって思ったんですが、室内だったんですね。
自分は、Amazonでレンズフード買っているんですが、使う機会が訪れません(爆
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07TXT33L8/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
六本木ヒルズは、自分も行ったことがありますが、昼間でしたよ。
8年も前なので、景観変わっちゃったぁていう感じですね。

解像力が良いレンズで、都市風景を撮影するとビルの中の様子が分かっちゃうのが怖いでしょうか、 ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634263/
この右手には、青山墓地がありますよね ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634361/
このイルミは、素敵です。
眩しいほどの輝きに、感動っス ^ ^
それに光芒が奇麗。スノークロスフィルターが必要ないですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634720/
下部の水平ラインがビシッと整っていて、気持ちの良い描写です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634721/
国際フォーラムって、よく被写体となっていますよね、素敵な建物です。
この建物のスケール感が見事に描写されています。
それに、このハイライトとシャドーの陰影がたまりません、イイですよね。
モノクロにしても、面白いでしょうね。
高度の低い冬日の陽の眩しさが印象的、ハイライトをアップでしょうか、
こんなお写真が大好きです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635024/
上部に、東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジが見えますね。
東京の街って、建物が密集して広いイメージなのですが、
地形的には、コンパクトなのでしょうね。


まろは田舎もんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634292/
雪の降る街角、風情がありますよね。
今回の雪は、京都も観測されたそうですね。
雪の降る金閣寺を撮影したいと冬が来るたびに思っています ^ ^;


J-BILLYさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634305/
猛禽類は、カッコ良いですね ^ ^


>fireblade929tomさん

前スレでは、暖かなコメントありがとう。 ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634380/
斜張橋が、素敵ですね。
それに、解像力溢れるお写真ですね。
精力的に撮影される姿勢にリスペクトです。


>Digital rhythmさん

前スレでは、いつも暖かなコメント下さり感謝しています ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634689/
水鏡、奇麗です。
自分も、水鏡が好きで撮り鉄でもよく使います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634692/
画面いっぱいを覆う銀杏の黄色、迫力ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634691/
隆々とした根っ子、大地のエネルギーを吸い込む力を感じますね。



東京のイルミネーションは、華やかですよね。
長野も善光寺とかのライトアップなんかあるのですが、
日本建築というか、寺院建築にイルミネーションは、正直合わないですよ。
イルミネーションは、洋風建築とか現在的な建物で真価を発揮でしょうね。
善光寺本堂に、プロジェクションマッピングですよ。
その感覚は、おかしいですよね。

12月、都内へ最近行ってません。
師走の都内って、活気があってイイですよね。
投下した写真は、かなり昔の写真で、すみません。
また、気兼ねなく東京に行って撮影したいですね。

書込番号:24507128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件

2021/12/22 22:33(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

東京国際フォーラムは何度も撮影に行きましたが、この様な構図の撮り方は私も撮った事がなく、正に目から鱗が落ちる感覚で、次回行った際はチャレンジしてみたいと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634720/

広角で切り取ったクリスマスツリーの配置もよく、構図も安定して素敵な1枚ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635017/

東京の夜景を低感度で撮ることで、隅々まで解像してとても見事なお写真ですね。
PCの背景にしたいほどです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635024/

今日の貼付写真も横浜です。

書込番号:24507152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/23 21:49(1年以上前)

レンホーさん

こんばんは。

私の写真につきまして、とても詳しく観て下さりありがとうございました。
気を付けて撮影したポイントをコメントして下さるので、レンホーさんのお返事は励みになっています。
また温かなコメント、嬉しいです。
しかも東京ご出身のレンホーさんだけあって、とても詳しいご解説です(*^^*)


お写真のトーンはDxO PhotoLab のプリセット「古いスライド」にも少し似ているような雰囲気です。
趣があって良いなーと思いました。
自転車はどことなく懐かしさを感じる光景です。
トーンの調整が絶妙です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635352/

クロスフィルターが効いていてイルミのキラキラ感が素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635353/

赤外線フィルムのようなモノトーンが良い味わいです。
このシーンはカラーよりも印象深いと感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635361/


レンズフード、レンホーさんは持っていらっしゃったのですね。
東京に行く前に同じamazonでフード観てました(爆)
買っていこうかと少し迷っていたのですが、荷物のことも考え止めました。
想像以上にガラスの反射は苦慮しました(^^;
カメラをコートで覆い何とかなりましたが、ご紹介のようなフードを買っておけばよかったと思いました。
今度もし展望台での撮影をする機会がありましたら、少し荷物が増えそうですが準備しておきたいです。

書込番号:24508433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/23 21:53(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
ひとつひとつの写真へ丁寧にコメントして下さり、いつもありがとうございます。
とても嬉しいです。


水しぶきの一瞬を捉えていらっしゃり、水が丸い玉になって弾ける様子が素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635384/

鈍く光ったブリキのじょうろと錆びたイカリはスポットライトの光が当たるような目立たち方ではなく、背景に馴染みつつもオブジェのように存在感を放っている様子が素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635385/


味わい深いトーンの風車のお写真、縦構図によって画のバランスが綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635390/


国際フォーラムは、写真に興味を持つ以前に1度訪れたことがありまして、ガラス張りと高い天井が当時、とても印象深く感じ、写真に興味を持ってからはいつかは撮ってみたいと思っていました(*^^*)
東京駅のすぐ近くということもあり、帰りにJPタワーとともに寄ってきました。

書込番号:24508440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/23 21:55(1年以上前)

ガラスや金属の無機質な空間に鈍い光が差し込みます。

国際フォーラムです。
2枚目と3枚目はモノトーンで。

書込番号:24508446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:527件

2021/12/23 23:10(1年以上前)

のらぽんさん
みんさん
こんばんは

>のらぽんさん

いつもお忙しいところ丁寧なお返事ありがとうございます。

無機質な造形をアンダー目に撮ることにより、お写真全体がキリッと締まってとてもいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635652/

こちらはモノトーンで撮っていますが、光芒を入れることで明と暗をうまく表現されていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635655/

>レンホーさん

いつも丁寧なお返事ありがとうございます。

何気ない1枚ですが、カラフルな自転車と背景の空気感が、冬を表現された素敵な1枚ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635352/

お写真に写っている昇龍は、何度も行ったことがあるのですよ。
最近は中々行けていないですが。
撮影日が2014年なので、改装前かな?
餃子がとても大きく美味しいお店です。
モノクロで撮ることで、どこか哀愁が漂いいい感じですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635358/

これからもよろしくお願い致します。

貼付写真は横須賀です。

書込番号:24508553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/24 20:21(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
いつもお写真をありがとうございます。
横須賀へはまだ行ったことがありませんが、横浜の異人館などには行ったことがあります。
良い場所でした(*^^*)


輪のオブジェが青空に映えて綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635698/

船を止める出っ張り(ボラードと言うのでしょうか?)の周囲にぼけをたくさん取り入れたところが良いなーと思いました。
浮き出て存在感を放っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635699/

書込番号:24509835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/24 20:25(1年以上前)

JPタワー

今日はクリスマスイブ。
それでは楽しいイブをお過ごしください(*^^*)

書込番号:24509854

ナイスクチコミ!4


WIND2さん
クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:66件

2021/12/25 00:40(1年以上前)

>のらぽんさん
メリークリスマス!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3634721/
これいいねー
そういえば昼間の国際フォーラム行ったことないなぁ

書込番号:24510242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2021/12/25 11:06(1年以上前)

のらぽんさん

 先日、グチった蝋梅の写真の中から大変恐縮ながら
比較的観れそうな作品をアップします。
実は、年末休暇までなかなか撮影時間が見つけられそうにないので (;^_^A

書込番号:24510696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/25 18:11(1年以上前)

WIND2さん

メリークリスマス(*^▽^*)
こんばんは。
(その39)にもお越し下さり、ありがとうございます。


息を呑むほど美しくて素敵な光景です。
道路の白線やビルの窓一つ一つが高精細に解像したクオリティで、全体を俯瞰すればとても美しい夜景が拡がっています。
また、コントラスト感が強くないのでギラギラせず、ビルの窓の光がとても自然な光源になっていて勉強になりました。
私も、いつかこのようなハイクオリティな夜景の写真が撮れたらいいなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3636051/

イルミの美しさと相俟って、東京タワーが背景に見えて素敵です。
スローシャッターで作られる行き交う人の動きが、慌ただしくも、どことなく幸せな六本木の光景に感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3636052/

クリスマスの飾りつけ、落ち着いた雰囲気のトーンが良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3636054/

書込番号:24511396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/25 18:12(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
年末、とてもお忙しいそうですね。
お身体、ご自愛ください。

すごく咲いています!(^^)!
近くにいるとほのかに蝋梅の香りが漂ってきそうな風景です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3636186/

書込番号:24511398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/25 18:22(1年以上前)

今日はメリークリスマス(*^^*)
六本木のイルミネーションとグラスワインです。

書込番号:24511412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/25 19:37(1年以上前)

私も東京駅は毎朝夜通りますが地下5階〜地下2階に生息してます

>のらぽんさん
新スレおめでとうございます!

本当はここでクリスマスイルミの写真を出す予定だったんですが、千葉市のクリスマスイルミがショボくて撮影は
失敗でした(クリスマスイルミに見えない)。

機材の高感度テストということで笑。

書込番号:24511546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/26 18:20(1年以上前)

EOS 6DUユーザーさん

こんばんは。
スレ開設のお祝いと夜景をありがとうございます。

モノレールのライトアップ、綺麗です。
ISO25600にもかかわらず、ノイズがかなり抑えられているように思いました。
ノイズに弱い私のα7RVだったら、ISO25600では破綻してそうです(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3636359/

大がかりなイルミでなくても、雰囲気はクリスマス(*^^*)
良い雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3636360/


書込番号:24513101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/26 18:23(1年以上前)

紅葉とのコラボ

今日は国際フォーラムです。
60mもの吹き抜けをもつ広い空間のガラス棟。
ガラスがふんだんに使用されているので、太陽光が差し込み室内を明るくします。

書込番号:24513106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/26 23:13(1年以上前)

>のらぽんさん

祝 新スレッド開設!!?

大雪の為、、、
大幅な遅延、、、( ウソです!! )

冬さくら( 十月さくら )
ご近所で。

書込番号:24513561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/27 19:40(1年以上前)

ニコングレーさん

こんばんは。
スレッド開設へのお祝いのお言葉をありがとうございました。
ニコングレーさんご近所の冬さくら、寒い時期に観られるなんて羨ましいです(*^▽^*)
春の満開の桜とはまた違い、ぽつぽつ咲くところに趣を感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3636834/

ソメイヨシノと違った濃いピンク色が良い雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3636835/


書込番号:24514799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/27 19:46(1年以上前)

もう仕事納めの方も多いかもしれません。
私は明日までとなります(*^^*)

今日は50mmで。

書込番号:24514807

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2021/12/27 21:00(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん こんばんは!

>のらぽんさん
>街の明かりもそうですが、夜空に瞬く星たちも綺麗です。
ありがとうございます!
星撮り用に最近新兵器を購入&購入予定なんですが、天の川の季節が外れてしまっているので本格的な投入は2月後半くらいまでお預けですが、季節になったらここでもアップしますので是非見てやってください!!

>三脚も使えて暖かなのでゆっくりと撮れるかなーと思い、オープンデッキではなく室内の方で撮りました。
それ正解です(笑)
ボク以前にオープンデッキ行ってみたんですが、三脚どころか替えのレンズも持って行けないうえに追加料金とかなんでやねん!って思いましたよ(^-^;
なので、2度目は室内でのんびり満喫しました♪

>東京タワーの色が変わること知らずに撮っていました。
確か20時とかで変わるんだったと思います。

>東京タワーはとてもガラスの反射に苦慮しました。
ボクは暗幕を加工して使ってますよ♪

>レンホーさん
それに、解像力溢れるお写真ですね。
ありがとうございます!
ここは明暗差が凄くて全体を見せようとするとめっちゃ明るいお店がぶっ飛んじゃうんですが諦めました(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3635358/
アメ横ですね♪
昔よく遊びに行っていたので懐かしいです。
お写真の雰囲気も昔風の雰囲気でいいですね!

まだ出してない河口湖の紅葉とかあったんですが、時期が外れてしまったので、今日は少し前の写真ですが季節があまり関係ないザ・タワー横浜北仲からの夜景の写真を(^-^;

書込番号:24514896

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2021/12/27 21:24(1年以上前)

消灯タワー(赤→青の切り替え中)ハート付き

個人的には赤い方が好きです

お台場方面

下から

連投失礼します!

のらぽんさん、お写真ですね♪
特に3枚目はめっちゃカッコイイ!!
大人な感じがします(^^)

昔の写真漁ってたら珍しい写真あったのと、少し前に行った六本木ヒルズの写真あったので置いてきますm(_ _)m

書込番号:24514933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:527件

2021/12/27 23:00(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

お忙しいところいつも丁寧なお返事ありがとうございます。

メニューの配置・構図・露出と完璧な1枚ですね。
ピント面から前後になだらかにボケていくさまが美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637083/

Barでの一コマですが、周辺が暗いので中心の灯りがより強調され上品な雰囲気がとてもいいですね。
私はお酒を1滴も飲まないので、この様なお店には縁がありませんが(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637085/

貼付写真は東京国際フォーラムです。
先日丸の内にイルミネーションを見に行った際、のらぽんさんのお写真に刺激を受けて撮ってきました。

書込番号:24515081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/28 22:00(1年以上前)

fireblade929tomさん

こんばんは。

たくさんの夜景のお写真をありがとうございました。
fireblade929tomさんのお写真の腕が良いのはもちろんのこと、RAW現像をしていらっしゃると思いますが、画作りがとても素敵です。

写真を超えるような圧倒される表現力を感じます。
近未来的な雰囲気もあって美しい夜景です!(^^)!
地平線近くの遠くの灯りまでホント綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637106/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637108/

ランドマークタワーもめっちゃ綺麗(^o^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637109/

東京タワーを真ん中ではなく左右に寄せているところがカッコいいです。
私も昔ながらのオレンジ色の東京タワーが好きです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637114/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637118/



書込番号:24516625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/28 22:10(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
いつも温かなコメントをありがとうございます。
何と東京国際フォーラムにいらっしゃったのですね(*^▽^*)
とても嬉しいです。


夜の国際フォーラムは、昼とはまた雰囲気がずいぶんと変わると思いました。
スロープの灯りがとても綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637149/

点の灯りが線となり曲線を描く様子が良いなーと思いました。
壁の木で作られた格子もカッコいいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637151/


昨日のバーカウンターの写真は泊まったホテルのレストランの一角にあり、ちょうど食事で座った席から撮ることができました。
私もお酒はグラスワイン1杯が飲めて良いところですので、雰囲気を(*^▽^*)

Digital rhythmさんのお写真を拝見し、国際フォーラムには自分が知らなかった撮影ポイントがまだまだあるものだと思いました。
ずいぶんと見落としていたようにも思いましたので、また機会があれば是非撮りたいロケーションです!(^^)!


書込番号:24516644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/28 22:24(1年以上前)

私も国際フォーラムです。

書込番号:24516666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2021/12/29 10:31(1年以上前)

のらぽんさん

 今回は、他の方の口コミへのアップした
新潟県@新発田城と長野県@軽井沢三笠ホテルでのショットを
アップします。以前にアップしたかもしれませんが?! (;^_^A

書込番号:24517298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2021/12/29 18:46(1年以上前)

のらぽんさん
いつも素敵なコメントありがとうございます。

>お写真の腕が良いのはもちろんのこと、RAW現像をしていらっしゃると思いますが
ありがとうございます!
腕と言ってもマニュアルでピント追い込む位しかやってないんですけどね(^-^;
あとRAW現像(Lightroom)は確かにやってます。
その時の気分でかなり派手にやってしまったりすることもありますが、基本的にはあまりやり過ぎないようにしてます(^-^;


本日は少し前の写真で夜の浅草(前にあげたかもしれませんが・・・(^-^;)

書込番号:24517978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1953件

2021/12/29 20:12(1年以上前)

今年最後の写真は霧ヶ峰からの八ヶ岳&富士山です。良い初夢を見てください。

1枚目はZ7Uで2枚目はF5のフィルムでの撮影です。私はどちらも捨てがたい。

>のらぽんさん みなさま

今年一年お付き合いいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
ではみなさま良いお年をお迎えください。

書込番号:24518140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/29 22:30(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
軽井沢三笠ホテルの洋風の建物、レトロで素敵です。

こちらのお写真、暗く表現された室内が良い雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637551/

書込番号:24518321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/29 22:37(1年以上前)

fireblade929tomさん

こんばんは。
fireblade929tomさん夜景の画作りが綺麗だと思いご使用の現像ソフトが気になっていたのですが、Lightroomを使っていらっしゃったのですね。
教えて下さり、ありがとうございました。
私は使ったことないですが、写真の現像ソフトとしてよく耳にするだけあり、良い雰囲気に仕上げられるソフトだと思いました。

雨上がりでしょうか、水たまりが鏡のように綺麗に本堂が写り込んでいてとっても綺麗です。
広角でダイナミックに捉えていらっしゃるところも素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637749/

こちらも構図含めすっごく良いお写真です。
また朱色のトーンがカッコいい!(^^)!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637750/

書込番号:24518327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/29 22:38(1年以上前)

hukurou爺さん

こんばんは。
今年1年、当スレにお付き合いくださりありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします_(._.)_

八ヶ岳と富士山との共演、とても美しいお写真をありがとうございました(*^^*)
確かに2枚目の粒状感やトーンの味わい深さも捨てがたいですが、1枚目のクリアーで凛とした山々の風景にはホント見入りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637782/

書込番号:24518330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/29 22:42(1年以上前)

今日の写真は東京で撮った紅葉です。

書込番号:24518337

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:66件

2021/12/29 23:00(1年以上前)

こんばんは
>のらぽんさん
昨日、国際フォーラム行ったら1/1までイベント?かなんかで入れませんでした!
仕方ないので有楽町でグルグル撮りました。

>fireblade929tomさん
お初です!
書込番号:24514896の撮影地ってアパホテルですか?宿泊しないと撮れませんか?
それとも隣のタワマン?ですか?

書込番号:24518369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件

2021/12/29 23:09(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
励みになります。

無機質な建造物に黄葉が映えますね、黄葉もそこまで大きく入れないことでより黄葉が引き立ちますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637440/

シンメトリー構図に背景の空が合いますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637443/

今日の貼付写真も、東京国際フォーラムです。

書込番号:24518379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/30 13:19(1年以上前)

成田の南ウイングは全日空が占拠中

夕空に77Wのエンジンスタートの大轟音が響き渡る!!

国際線はアメリカ便しか客扱いしてませんが国内線は人がいる!

韓国人が作ったクリスマスイルミがショボい千葉市は見捨てて成田に行ってきました!

787-8は成田では中ぐらいの大きさの飛行機ですが、近くて見るとでっかくてびっくりした!

書込番号:24519074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2021/12/30 17:10(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん こんにちは!

>hukurou爺さん
Z7Uの解像感さすがですね!
ボクはデジタルしかやらないのでよくわからないんですが、フィルムの写真をデータで残すのってどうやってやってるんですか?

>のらぽんさん
>写真の現像ソフトとしてよく耳にするだけあり、良い雰囲気に仕上げられるソフトだと思いました。
Lightroomは万能ソフトですね〜
何でもできちゃいますが、ちょっとうそ臭い仕上がりになってしまうこともあるので・・・(^-^;
元々出来上がりのイメージが頭の中にあってそれに近づけるようにする分にはとても重宝します。

>雨上がりでしょうか、水たまりが鏡のように綺麗に本堂が写り込んでいてとっても綺麗です。
これ、実は雨降ってる最中なんですよね(^-^;
傘さしながらとっているんですが、レンズに水滴がついてしまって上の方にゴースト出ちゃってます。。。
でも、いい写りだったので採用しちゃいました。

>こちらも構図含めすっごく良いお写真です。
>また朱色のトーンがカッコいい!(^^)!
ありがとうございます!
浅草寺はライトアップが素晴らしいのでめっちゃキレイに撮れます(^^)
ちなみにライトアップのプロデュースは東京タワーのライトアッププロデューサーと同じ人だと聞いたことがあります。

>WIND2さん
初めまして!
横浜(みなとみらい)っていろんな所がキレイで飽きないですよね(^^)

>それとも隣のタワマン?ですか?
ここはおっしゃるとアパ隣のタワマン「ザ・タワー横浜北仲」の無料展望フロア(46階)です。
見回りの人とかもいないし、特に三脚禁止とかの張り紙もなかったので普通に三脚&暗幕使いましたが・・・
人も少なくて撮りやすかったですよ♪

>EOS 6DUユーザーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637996/
夕焼けとジャンボジェットがいい雰囲気ですね〜
カッコいいです!
ってか、手持ちなんですね!!
ISO12800?常用でいけるんですね〜


今日は燕岳山頂からの写真を。

書込番号:24519414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:111件 500px 

2021/12/30 17:29(1年以上前)

>のらぽんさん
今回は猫を撮ってみました。
日差しのせいなのか?設定のせいなのか?解りませんが、
どうもこのカメラ、シャープネスが強すぎると感じる事が有るので、
現像時にシャープネスをマイナスにしてみました。
それでもピント面がぼけた感じは見られず、むしろ背景のざわつきが
軽減されて、これで良いのかな?と言う感じです。

書込番号:24519441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件

2021/12/30 22:36(1年以上前)

ふー極楽極楽

入れてくれよ〜

たまりませんわ

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

いつもお忙しいところ丁寧なお返事ありがとうございます。

明日は書き込み出来るか分かりませんので

今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えくださいませ。

書込番号:24519886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/30 23:13(1年以上前)

WIND2さん

こんばんは。
国際フォーラム、入場できないタイミングもあるのですね、、。
WIND2さんの国際フォーラムのお写真を観ることができず、私もとても残念です。
私の方は入れないことは想像もつかなかったので、先日入場できたのは運がよかったです。

建物表面の表情の高精細な描写に加え、シャンペンゴールドのような美しいトーンと構図に魅了されました。
いつもながら素敵なお写真をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637848/

ビルの窓から観ている小さな人の姿まで視認できるほどの高精細さもすごいですが、光の立体的な軌跡がとても綺麗です(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637854/


WIND2さんのアップして下さったお写真は、ファイル容量が1.3MB等とコンパクトなのに、情報量がとても多いお写真になっていて、いつも驚きます。
ファイル容量や撮像素子の大小ではなく、撮影が写真のクオリティに支配的であることは感慨深いです。

書込番号:24519934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/30 23:15(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
たくさんのお写真をありがとうございます。
こちらこそ、Digital rhythmさんのコメントはいつも励みになっていますし、じっくりと観て下さるので嬉しいです(*^^*)


光る格子の床が未来的で、行き交う足元だけを映し出し、とてもカッコいいです。
モノトーンの効果も、足元のシルエットが明瞭に現れて良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637868/

ガラス棟の大空間の上部には夜の暗部、そして下の方ではお茶を楽しむ温かな光が対照的で素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637872/

温泉?で温まるカピバラくん、とても癒されます。
目へのピントもクッキリで綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638206/

書込番号:24519939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/30 23:16(1年以上前)

EOS 6DUユーザーさん

こんばんは。

こちらのお写真はガラス越しではないところからの撮影でしょうか。
搭乗前の雰囲気にも似ていて、飛行機を観ていると、どこか行きたくなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637995/

夕暮れの飛行場、良い雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637996/


書込番号:24519942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/30 23:19(1年以上前)

fireblade929tomさん

こんばんは。
燕岳山頂でのお写真、ホント素敵です。
登頂だけでも大変だと思いますが、重いカメラ機材を持って登られた素敵なお写真をありがとうございます。


尖った岩の自然の造形美に心打たれます。
緑の山肌から突き出ている姿に圧倒されました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638058/

ガスが立ち昇りオレンジ色に岩肌を染めながら作り出される陰影が美しいです。
幻想的なお写真に敬服します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638062/


浅草寺と東京タワーのライトアップのプロデューサーは、何と同じ方だったのですね。
プロジェクションマッピングとかを採用せずに正攻法の浅草寺のライトアップは、とても綺麗だと思いました。
肉眼でも観てみたかったです(^^;
チャンスがあれば撮ってみたいです(*^▽^*)

Lightroomのお話、ありがとうございます。
現像していて、個人的には想い描く方向の画にならないこともあったりするのですが、お話から自由度のあるソフトに思いました。
その分、使いこなしも難しそうですが、、。


書込番号:24519945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/30 23:20(1年以上前)

盛るもっとさん

こんばんは。
ニャンコたちの綺麗なお写真をありがとうございます。

後ろはフワッと溶けていきますが、顔は毛がシャープで繊細に描かれていてとっても綺麗です。
ポムっとした前足もいいなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638065/

にっこりした表情に癒されます(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638066/


書込番号:24519946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/30 23:22(1年以上前)

今年もあとわずか。
東京駅、帰りにパシャリしました(*^^*)

書込番号:24519949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:17件 縁側-ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の掲示板ひなパパ 

2021/12/31 15:51(1年以上前)


のらぽんさん、皆さん、今日は。

いつも丁寧なコメント、ありがとうございます。
このスレも、すっかり出遅れてしまいました。
スレ立てから、10日ちょっとで返信78件、すっかり人気スレですね。

東京出張、如何でしたか。
忙しい中、精力的に撮影を楽しまれたようですね。


☆fireblade929tomさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638058/
どこかで見た山と思ったら、燕岳でしたか。
子供の頃、松本に住んでて、中学で燕岳登りました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638061/
燕岳ってことは、コレ↑、燕山荘ですね。


アップした画像は、相も変わらずワンコとの散歩画像です。
ドッグランの方は、冷え込みが厳しくなって、霜柱が立って日中はぬかるみ 。。。 しばらく使えそうにありません。


さてさて、今日は大晦日ですね。
皆様、良いお年を。

書込番号:24520860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2021/12/31 18:12(1年以上前)

東京・上野

東京・上野

先日、上野恩賜(おんし)公園で紅葉発見
紅葉は年末までに収めておきたいという願いがかなったかように、収められてよかった。

書込番号:24521049

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/31 19:48(1年以上前)

キツタヌさん

こんばんは。
(その39)にお越し下さり、今年も最後までお付き合いをありがとうございました(*^^*)
東京出張ではお仕事自体は日帰りだったのでもう1泊してきました。
仕事で必要な荷物よりカメラ機材が荷物の大半を占めてしまいました(爆

フジノンレンズ XF56mmF1.2 Rのお写真、逆光にも関わらずフレアなども抑えられ、綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638502/

では、今年もあと4時間となりましたが素敵な年越しをお過ごしください(*^^*)


書込番号:24521161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/31 19:51(1年以上前)

ちょい撮りさん

こんばんは。
上野恩賜公園のお写真をありがとうございました。
東京に住んでいた頃、上野恩賜公園の上野動物園に行ったことがあります。


年末近くでも紅葉が観ることができるのですね(*^^*)
自然な紅葉の色合いが素敵です。
木の幹と合わせ存在感を感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638589/


書込番号:24521164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2021/12/31 19:52(1年以上前)

今日は大みそか。
今年1年ありがとうございました(*^^*)
来年もよろしくお願いいたします。

書込番号:24521168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/31 19:54(1年以上前)

>のらぽんさん
第一ターミナル南ウイング出発ロビーのガラス越しです。
なので撮影したカットの半分以上が写り込みで失敗しました。

このα77のカットですが、α77は12bit/14bit RAWという概念がない時代の
機種(10bit RAWと思われます)なので階調の再現とかダイナミックレンジが
α-1やα7V系など最新機種に比べて劣っていることが分かります。

フルサイズとAPS-Cの壁もあるかもしれませんがキツタヌさんのワンちゃんのカット
と見比べてみて下さい。

これは早々にEOS6DU用の望遠レンズを導入しないといけないです。

書込番号:24521172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2021/12/31 22:58(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん こんばんは!

>のらぽんさん
いつもコメントありがとうございます。

>登頂だけでも大変だと思いますが、重いカメラ機材を持って・・・
この時はリハビリなしにテント泊装備+カメラ機材で大分へばりました(^-^;
でも、その分素晴らしいシチュエーションに出会えましたので満足でした。

>尖った岩の自然の造形美に心打たれます。
燕岳は北アルプスの女王と言われていて、特徴的な山容をしています(^^)
一度見たら「あ!燕岳!!」て思います♪

>肉眼でも観てみたかったです(^^;
>チャンスがあれば撮ってみたいです(*^▽^*)
ぜひ次回いらしたときには浅草寺の夜景を撮ってみてください!
雨降ってても画になる写真が撮れますので!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638616/
これ東京駅の前にあるビルの中ですか?
ってか、1秒?
手持ちですか?
ちゃんと絞ってあってどのぬいぐるみもキッチリ描写されてていい写真ですね〜


>キツタヌさん
>子供の頃、松本に住んでて、中学で燕岳登りました。
中学生で北アルプスはすごいですね(^-^;
5時間・・・団体行動なら6時間くらいはかかりますかね?

>燕岳ってことは、コレ↑、燕山荘ですね。
そうですそうです♪
燕山荘のヘリポートからです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638502/
背景がキラキラしててめっちゃキレイですね♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638503/
そしてわんちゃんが相変わらずめっちゃかわいい♪


令和3年最後の投稿は燕岳の稜線(?)にあるイルカ岩からと燕山荘前から天の川の写真を。
それではみなさん良いお年をお迎えください!

書込番号:24521454

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1953件

2022/01/01 11:55(1年以上前)

>のらぽんさん
みなさま

あけましておめでとうございます

             本年もよろしくお願いいたします

>fireblade929tomさん
見事な天の川ですね。天の川に向かって吠えているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638688/

>>フィルムの写真をデータで残すのってどうやってやってるんですか?
面倒なので現像時にCDを焼いて貰っています。最近はデジタイザーを使って複写して
ソフトで修正もしていますがかなり面倒です。

書込番号:24521938

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/01 13:52(1年以上前)

ダニエル・K・イノウエ国際空港 外の風景。ガラス越しではないです。

EOS 6DUユーザーさん

こんばんは。
今年もよろしくお願いします。
昨年のお写真はガラス越しだったのですね。
ガラス越しに思えないほど、反射が無かったように感じました。

私は望遠を持っていないので、この雰囲気を撮ることができないのですが、望遠で撮ると迫力があります(*^▽^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638610/

書込番号:24522075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/01 13:54(1年以上前)

fireblade929tomさん

本年もよろしくお願いいたします。

燕岳、北アルプスの女王と称されているのですね。
とても素敵な山容と思いました(*^^*)

燕岳の岩のシルエットと相俟って、天の川がとても綺麗です。
夜空と言うよりは宇宙を感じさせる光景が拡がっています。
21時を超えているのにもかかわらず、長時間露光のために地平線近くが夕焼けのようなグラデーションとなっていて幻想的です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638689/


昨年最後の写真は六本木ヒルズの展望台に飾ってあったオブジェでした。
ちょうどサンリオ展が開催されていまして三脚を使って撮りました(*^▽^*)

書込番号:24522077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/01 13:54(1年以上前)

hukurou爺さん

明けましておめでとうございます。
素敵な、元日の初日の出をお届け下さりありがとうございます(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638902/


本年もよろしくお願いいたします。

書込番号:24522079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/01 13:56(1年以上前)

東京駅

改めまして、新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします_(._.)_

書込番号:24522081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:527件

2022/01/01 19:49(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

取り急ぎ、今日撮って来たiPhone撮って出しです。

書込番号:24522558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/02 18:59(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
白鳥に富士山ととても素敵な構図です(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3639042/


昨年は、スレを盛り上げて下さり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。


書込番号:24523961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/02 19:00(1年以上前)

1月2日の写真は丸の内駅前広場です。

書込番号:24523968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:68件

2022/01/03 18:40(1年以上前)

タラピヨ君です。

のらぽんさんみなさま
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

のらぽんさん
日野町の写真を見て頂きコメントありがとうございます。
日野ダム湖の写真は、のらぽんさんとレンホーさんに励まされのらぽんさんのスレに発表して繰り返し撮ったのが昨日の様に思い出します、レンホーさんに教わった水平を出す凄く役に立っています。
なのでのらぽんさんのスレで日野ダム湖の四季を発表出来たのは嬉しいです。
近江牛のすき焼き美味しいですよね、家内も美味しい物を食べると話がはずみますし生活が楽しくなります。

レンホーさん
レンホーさんのお写真を見ると、何故か懐かしく感じます、昭和初期の「寅さん」の映画を思い出します。
雪の金閣寺良いですね、その時期に行きたいです。
ただ京都に住まわれている方は雪慣れされていないので、雪が降れば市内は大混乱になります、それを考えるとゆくのは二の足を踏みます。

fireblade929tomさん
日野ダム湖の写真にレスありがとうございます。前スレの大津館イングリッシュガーデンも見て頂きレスありがとうございます。
素晴らしい夜景をありがとうございます。


今回の写真は、びわ湖を望める新テーマパーク!「めんたいパークびわ湖」が誕生!
所狭しと「タラピヨ」君がいっぱいいます。
https://shigatoco.com/toco/mentaiparkbiwako/
詳しくは、上記スレッドを参照してください。
フードコーナーは、待ち人大勢で並ぶのは諦めました。
出来立ての、生明太子と明太マヨネーズを買って来ました。
家に帰って、炊きたてご飯に生明太子をドサッと贅沢に置いて食べたら、美味しいのって何のでした、幸せを感じました。
生明太子は思ったほど塩辛っく無かったです、家でご飯を食べない家内も何年ぶりかにご飯一杯を食べました。
明太マヨネーズは、トーストやサラダによくあいます。


書込番号:24525746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/03 21:07(1年以上前)

まろは田舎もんさん

本年もよろしくお願いいたします。

「めんたいパークびわ湖」のご紹介をありがとうございました。
日本全体が人口減少の中、滋賀県はどんどんにぎやかになってきますね。
大阪と京都へのアクセスの良さに加え、住みよい県なのでしょうか。
ふと少し調べてみて「めんたいパークびわ湖」の以前には、鮎家さんがあった場所ではっと思いました。
偶然ですが、最近ご紹介のお店の直売店のオンラインで明太子のお取り寄せをしたことがあります)^o^(

カルピスのような水玉模様は海のしぶきをイメージしているのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3639875/

ワクワクしそうな、玄関口です(*^^*)
絶対、自分なら帰りには買い物袋を両手に持ってそうです(爆)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3639877/


書込番号:24526013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/03 21:16(1年以上前)

あっという間に三が日が終わってしまいました(^^;
では、通常モードで明日から頑張りたと思います。

書込番号:24526026

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:527件

2022/01/06 22:29(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

改めて、本年もよろしくお願いいたします。

六本木ヒルズのサンリオ展のお写真は、ただかわいいというだけでなく、光と影をうまく用いていますね。

こちららは、少しアンダー目に撮ることで、主体の光が際立ちとてもいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638616/

手前の木製のキティちゃんをセンターから少し外す事で、奥の影が活きますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3639929/

貼付写真は、元日に撮った山梨県の山中湖と忍野八海です。
忍野八海は元日でもかなりの人出で、人の写り込みが多く記念館での物です。

書込番号:24530799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2022/01/08 00:39(1年以上前)

富士山と燕山荘

安曇野方面は一面雲海でした

槍ヶ岳から北アルプスの山々

北燕岳山頂から燕岳〜槍ヶ岳方面

大分経ってしまいましたが、のらぽんさん、みなさんあけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

【hukurou爺さん】
>面倒なので現像時にCDを焼いて貰っています。最近はデジタイザーを使って複写して
>ソフトで修正もしていますがかなり面倒です
あ〜 いろいろ面倒なんですね〜(^-^;


【のらぽんさん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638941/
16mmでこの大きさってことは相当近くで撮ってるんですね〜
空の雲もいい感じでいいですね♪

>21時を超えているのにもかかわらず、長時間露光のために地平線近くが夕焼けのようなグラデーションとなっていて幻想的です。
地平線近くの色は街の光害です(^-^;
方向的には・・・どこだろ?飛騨高山?その先の名古屋方面??
通常星を撮っていて光害はホントに「害」なんですが、このときはいい感じで色が出ました(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3639471/
丸ビル(右)と新丸ビル(左)ですね♪
丸ビルの5階(?)にある展望フロアからの東京駅の中々の写真が撮れますよ(^_-)-☆


【Digital rhythmさん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3639042/
ボクもつかってますがiPhoneってめっちゃ撮れますよね(^-^;
拡大プリントとか夜景撮影しなければ全然気づかない(笑)
それはさておき、山中湖と白鳥の構図が素晴らしいですね!
かなり近寄って撮ってますか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3640860/
こちらは一眼レフですね♪
モノクロがいい感じですね〜
これってフィルター付けてますか?
それとも絞り?でもF9でここまで光芒出るんですか?


【まろは田舎もんさん】
めんたいパークびわ湖が新しくできたんですね♪
ボクは関東在住なのでめんたいパークと言えば茨城なんですが、今見たらいろんなところにあるんですね〜


さて本日は燕岳の2日目
今回こそは燕岳山頂方面からの写真を(^-^;
今までのは燕岳山頂ではなく燕山荘付近の写真でした

書込番号:24532472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/08 18:35(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
いつも温かなコメントとともに素敵なお写真をありがとうございます。

みごとな快晴のもと、山中湖に映える元旦の富士山、素敵です。
快晴の富士、まさに元旦にふさわしい縁起の良いお写真だと思いました(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3640859/

斜光を受けた白鳥の姿がモノトーンによって美しいシルエットになって印象深いです。
キラキラした水面の光芒が輝き綺麗です。
白鳥を構図右下に配置されたことによって、水面の輝きが際立ちます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3640860/


書込番号:24533582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/08 18:38(1年以上前)

fireblade929tomさん

こんばんは。
本年もよろしくお願いいたします。

燕山の緑の稜線と眼下の雲海が美しく富士山が遠くに見えて、構図がとっても良いなーと思いました!(^^)!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3641200/

薄っすらとピンク色になった雲海が素敵です。
雲海に浮かぶ山のシルエットが幻想的です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3641201/


先日のお写真の地平線近くの色は、街の灯りだったのですね。
夕焼けの光にしては遅い時間ですから不思議な光と思っていたので、謎の光の正体がわかりスッキリしました(*^^*)
でもおっしゃる通り光害とは言うものの、マジックアワーの時間帯のような良い雰囲気で天の川が一層美しく感じます。

丸ビルの5階の展望フロアの情報についてありがとうございます。
今度、上京した際には寄ってみたいなーと思いました。

書込番号:24533586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/08 18:53(1年以上前)

最近、少し忙しくなってしまいました。
今日はJPタワーの写真です。
クリスマス近くだったので、たくさんの飾りつけがありました。
本当は飾りつけの無い空間を撮りたかったのですが、飾りつけも賑やかで良かったです(*^^*)
今度は飾りつけの無い日に行ってみたいでうs。

書込番号:24533617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/09 10:29(1年以上前)

のらぽんさん

今週、都内でも降雪がありました。幸い、以前のように電車が
大幅に遅れるということはなかったですがぁ (;^_^A

自宅近辺は、こんな感じになりました。
撮影カメラは、動画検証用に借りたものです。
静止画だけでなく、動画も撮影したいとは思ってますが
まだまだ、敷居がたかいですねぇ!

書込番号:24534614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/01/10 17:16(1年以上前)

右から編笠・西岳・権現・赤岳・阿弥陀・横岳・硫黄・天狗岳

>のらぽんさん

お久しぶりです。

α7RWを持って諏訪と蓼科方面にスキーに行って来ました。カメラはモンベルの防水ショルダーをメッセンジャーバックの様にして滑ってます。
まず、コケないというのが前提ですが(*´∀`)

画像は南アルプスの最北端にある入笠山(にゅうがさやま)の北斜面にあるスキー場TOPから見た八ヶ岳連峰です。
北八ヶ岳エリアを除く核心部全てが見渡せました。
無雪期ばかりですが毎年のルーチンで全ての八ヶ岳を登ってるので山容はだいたい分かるんですよ。

志賀高原や白馬方面はドカ雪ですが今年の諏訪エリアは寒いだけで雪が少ない様です。いつもなら八ヶ岳は裾野まで真っ白なんですが・・・

入笠山は雪山入門の山域なので、スキー場TOPでアイスクライミングのデモンストレーションをやってました。
ザイルで安全が確保されているとは言え、垂直登攀はキツそう。
先日も八ヶ岳の氷爆で滑落事故があったんで安全面でも体力面でもお手軽ってワケには行きませんねぇ。

書込番号:24537220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件

2022/01/11 23:02(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

最近忙しくなったとの事で、あまり無理をなさらずお体ご自愛下さい。

飾りつけの有無は難しいですね、ないものねだりになってしまいますし。
でも、こちらのお写真は飾りつけがとても綺麗で、空間を活かした素敵なお写真ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3641442/

>fireblade929tomさん

コメントありがとうございます。

山の稜線と青空がいいですね、雲の流れもよく爽快な1枚ですね。
この様な写真は登頂のご褒美ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3641207/

コメント頂いた光芒はたまたまですね、自分でもF9でここまで光芒が出るとは思いませんでした。
クロスフィルターの類は使用しておりません。
出来上がりを見て、いい感じだったのでアップしました。

書込番号:24539644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:527件

2022/01/14 22:33(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

連投失礼します。

寒い日が続いておりますので、みなさまもお体ご自愛下さい。

ペタだけさせて頂きます。

書込番号:24544666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/16 14:33(1年以上前)

のらぽんさん、皆さん、こんにちは。

寒い日が続いていますが、確実に春の足音が近づいています!!
                    (千葉市・青葉の森公園にて)

書込番号:24547377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/16 17:23(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
この日は結構降ったのですね、、。
東京での降雪の様子、交通機関にも影響出てそうで出勤なども大変そうです。
動画用検討用にとPowerShot SX70 HSを借りられたとのこと、ズーム幅があってコンパクト、動画にはうってつけのカメラだったのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3641704/


書込番号:24547686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/16 17:25(1年以上前)

大和鹿丸さん

こんばんは。
お待ちしておりました(*^^*)
諏訪と蓼科方面にスキーにいらっしゃったのですか。
素敵なひと時をお過ごしされたのですね!(^^)!

八ヶ岳連峰のそれぞれの名称を分かりやすく写真コメントに付して下さり、ありがとうございました。
私には貴重な情報になっています。
中央少し右のひと際目立つ山が阿弥陀岳なのでしょうか(間違っていたらすいません。)。
鋭い稜線が大パノラマに広がる光景には圧倒されます。
盆地の風景と山々とのコントラストも良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3642230/

こちらはデモとは言え、垂直の氷を登る緊張感があり見応えがあります。
素人の私にも、雪山は一握りの限られた登山者のみに許される領域のように感じ、される方はすごいと思います(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3642231/

書込番号:24547690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/16 17:25(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
お返事ができていない中にも関わらず、たくさんのお写真をありがとうございました。
加えて、お気遣いをありがとうございました。

暗闇にろうそくの灯りがふっと周囲を照らした雰囲気が何とも言えないほど味わいを感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3642672/

スイセンは私の好きなお花です。
全体を大きくぼかしつつも背景には躍動感を感じます。
たくましくも綺麗に咲くスイセンの姿が素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3642675/

明暗差が大きくとても難しい構図だと思うのですが、どちらも犠牲にすることなく露出を調整されていらっしゃいます。
門が額縁になっていていいなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3643636/

こちらも素敵なお写真、絞り開放でボケによる奥行き感があって竜の姿に躍動感を感じさせます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3643638/

書込番号:24547693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/16 17:26(1年以上前)

EOS 6DUユーザーさん

こんばんは。
寒い中、千葉市の青葉の森公園をありがとうございました。

明るく鮮やかで春の色彩感を感じさせます(^o^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644169/

梅でしょうか。
明るめにとっていらっしゃって素敵です。
優しいピンクが春の訪れを予感させます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644170/

書込番号:24547695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/16 17:28(1年以上前)

スレの進行が遅くなりましたが、それでもたくさんのご参加をありがとうございました_(._.)_
東京駅周辺などペタリします。

書込番号:24547702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/16 18:13(1年以上前)

のらぽんさん

広島のコロナの状況日増しに感染者が上がり「蔓・防」が発令されてます。
お気を付けくださいませ。

 Powershotで動画を撮っていますが、操作面に不慣れということかもしれませんが
何かイメージしたもので撮れないなぁっというのが正直な感想です。
まだ、日中での撮影をせず、夕景・夜景ばかりなのでセンサーサイズの壁でしょうか?
特に感じますねぇ (;^_^A
以前、持ってたG3Xのイメージで借りてみたのですがぁ。。。。(-_-;)
SX70HSとG3Xとではかなり違いを感じます。
でも、このカメラの魅力を探してみたいと思います。

今回は、昨秋の人間ドックで脂質代謝障害の疑いがあると診断されたので
週末は、ウオーキングを習慣化しようと決意しただ、歩くだけでは
つまらないのでスナップ撮影を楽しみながら続けてみようと思ってます。

書込番号:24547803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1953件

2022/01/17 09:35(1年以上前)

オリジナル

ソフトフォーカス

ロー・ファイ

>のらぽんさん こんにちは

この冬は寒いですね。寒いのは苦手です。

それでもと近くに氷柱がある場所を見つけたので観に行ってきました。
時々大きくなった氷柱が午後の日差しを浴びて解け、重さを支えきれずにガサッと落ちて流れていきます。

寒の真っ最中でこれからが冬本番ですが日差しに少しずつ力が戻ってきているのを感じますね。

年末にDxO PhotoLab 5にアップデートしたのに併せて50%OffだったのでFilmPack 6も導入しました。
これが雰囲気が変わって結構楽しめます。

書込番号:24548799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/17 10:14(1年以上前)

hukurou爺さん

氷柱の写真拝見しました。4枚の写真それぞれにアジがありますねぇ!
好みは、オリジナルの作品です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644532/

ピーンとした空気に加えいつか訪れる希望のような雰囲気が感じますねぇ。
何かしらワクワクしてきました (;^_^A

書込番号:24548862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1953件

2022/01/17 18:32(1年以上前)

>ts_shimaneさん

コメントありがとうございます。

春は待ち遠しいけれど冬にしか観られないものもあります。久しぶりに冬らしい冬
なのでオミクロンに気を付けながら少しだけ季節を楽しみたいと思っています。

ここ数日は真冬日にならず少しだけ暖かな日でしたが大寒を前に明日あたりから
最低気温が−10℃以下で日中も氷点下の日が続くようでまた大きくなりそうです。

田んぼの先の川沿いの崖下で50mほどの横幅があります。観光地ではないので
駐車スペースもないのが難点です。でも知る人ぞ知る場所らしく雪の上に足跡が
沢山ありました。

書込番号:24549537

ナイスクチコミ!2


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:16件 電チャリ 軟弱っていわないで 

2022/01/17 20:28(1年以上前)

>のらぽんさん

間に合いましたね。 良かった♪

では、一枚♪

書込番号:24549723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/01/17 20:53(1年以上前)

>のらぽんさん

今回、新しいバックカントリー用の板をテストしました。普通の板の倍くらいの幅があり、サーフボードにも似た形状になってます。

同時にinsta360 ONE X2ででも撮ってみました。
5.7K画質で全方位を撮るので特にカメラの向きは意識しなくてもOK。OPのロッドで高い位置から撮るとドローンで追随した様な俯瞰の画角になります。

また後でソフトで好きな画角とアングルでの編集も簡単ですし、スチルの切り出しも同じく出来るのでかなり遊べそうです。

書込番号:24549765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/01/17 21:13(1年以上前)

>のらぽんさん

蓼科に行った時の定宿から見た蓼科山と女神湖です。


一枚目 夕陽に照らされた蓼科山のアーベントロート

二枚目 完全結氷した女神湖の夕暮れ 湖面の氷の上に雪が積もってます。

三枚目 マジックアワーの蓼科山

書込番号:24549797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:20件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2022/01/17 22:09(1年以上前)

もち米を蒸篭に、

薪の火力で蒸す

餅つき機へ、

完成。後は延ばしてカットして、切り餅に。

のらぽんさん、みなさま、明けましておめでとうございます。 ^ ^

って、もう新年も半月過ぎっちゃいましたね。
スローが、好きなんですね(爆


>のらぽんさん

お仕事が忙しそうですが、全国的にコロナが暴れまわっております、十分にお気を付けください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644253/
古いスライドのプリセットでしょうか、味わいがあります。
新橋から上野辺りまで続くガード下は、東京の中で一番好きな場所です ^ ^;
昔は、場末の飲み屋街っていう雰囲気でしたが、近年はオシャレなお店もあるようですね。

国際フォーラムのお写真は、どれも素敵でした。
あまりにも洗練された建物で、自分にとって敷居が高くて行きませんでしたが、
今度上京した際には、行ってみようと思っております。

車ですが、やっと納車されましたが、取説が870ページもあり頭を抱えています(爆


>Digital rhythmさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637868/
目の付け所が、匠ですね ^ ^
未来的な建物でも、人が加わると情景になりますね。
物語の一シーン、この先を連想します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637150/
とても素敵です。
この場所は、フォトジェニックですね、一日中居てあれこれ楽しめる場所ですね。

「昇龍」ご存知でしたか、自分が行くところは、隣の「大統領」(爆
店名がねぇ〜、でっもつ煮とホッピーが定番でした。
最近はご無沙汰です。


>fireblade929tomさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638062/
夕日に映える燕岳、素敵ですね。
燕岳は、キツタヌさんもコメされてましたが、中学の時に登りました。
中学の行事で、登山がありました。
今は、乗鞍岳とか山頂近くまで乗り物で登れる山になっています ^ ^;


キツタヌさん

キツタヌさんも燕岳登られたのですね。
長野市も、集団登山で燕岳でしたが、下の学年がいつの間にかリフトを使う山になっていました。^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638503/
ワンちゃん、役者っていう感じです ^ ^


>まろは田舎もんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3639875/
なんと面白いところがあるんですね。
明太子って、九州福岡だけじゃないんですね。 ^ ^


>大和鹿丸さん

氷壁を登るのって、恐怖です ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3642230/
この角度から見たことがありません、素晴らしい眺望です。
お写真の右下、高速の橋下流に旧立場川橋梁がありまして自分の撮り鉄ポイントです。
https://www.oraho-fujimi.jp/culture/tatsubagawa-ironbridge.html

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644707/
蓼科山は女性のような緩やかなシルエット、赤く染まる夕景が奇麗です。


>hukurou爺さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644534/
FilmPack 6で楽しまれていますね。
ロー・ファイは、更に寒さを感じますね。
氷柱は、佐久の方でしたら湯川へ行ったことがあります。
もう10年も前なので、台風19号で変っちゃったのでしょうね

雪景色は、FilmPack 6の赤外線フイルムで編集すると面白いですよ。
その時、赤のフィルターをかけてパラメータを調整すると良いかと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3637783/
フイルムの味わいも良いものだと思います。

>最低気温が−10℃以下で日中も氷点下の日が続くようでまた大きくなりそうです。
今年は、雪が多くて大変な年です。
でも、寒くなって御神渡りとか氷柱の成長が期待できるかもですね ^ ^



自分も年末年始は忙しいので、写真撮れていませんが、年末の餅つきの写真貼ります。
我が一族の餅を搗くので、結構な量搗きますが、杵と臼ではなく器械です。 ^ ^;
でも、もち米を蒸すのは薪を焚いて蒸すので、大火力で蒸すもち米の御強は最高。
塩むすびにして食べると止まりません、食べ過ぎると胸焼けしますが、
完成した切り餅は、まだ在庫があります。
一月いっぱいは、餅が楽しめます。

書込番号:24549911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件

2022/01/17 22:42(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

お忙しいところいつも丁寧なお返事ありがとうございます。

こちらのお写真は最新デジタル機で撮影していますが、いい感じに彩度を落とし、いい意味でデジタル臭さがなく現像が上手だなと改めて感心致しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644253/

手前の木々のイルミネーションと背景のボケの対比がいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644255/

>レンホーさん

コメントありがとうございます。

ローアングルで撮ることで、火の力強さが上手く表現されていますね。
蒸篭の無機質なところもいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644747/

つき立てのお餅の質感が伝わってきて、とても美味しそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644750/

今日の貼付写真は、埼玉県坂戸市の聖天宮です。

書込番号:24549996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/01/18 20:18(1年以上前)

のらぽんさん、おじゃまします。

画像は完全氷結した女神湖の上を歩いて湖上から撮った蓼科山です。
明かりはスキー場がピステンを掛けてグルーミングしている照明です。

女神湖は湖面標高が1500m以上に位置するので完全に凍り、クルマが走ってもビクともしません。ましてや人が歩くぐらいなんとも。
湖の管理者が氷結状況を確認し氷上走行会を開催してくれるんですよ。
私も何回か走った事があります。入場料はけっこう取られはしますが・・・

画像は以前、友人たちと氷上走行会をした時の模様です。




>のらぽんさん

>中央少し右のひと際目立つ山が阿弥陀岳なのでしょうか(間違っていたらすいません。)。

はい合ってます。阿弥陀岳は八ヶ岳連峰の中で独立した峰なので東西南北の稜線から登る事が出来ます。
どこから登っても頂上直下は厳しい斜面で、特に冬は遭難事故が多発する八ヶ岳で最も事故が多いエリアです。



>レンホーさん

>この角度から見たことがありません、素晴らしい眺望です。
>お写真の右下、高速の橋下流に旧立場川橋梁がありまして自分の撮り鉄ポイントです。

東の野辺山方向から八ヶ岳の山々が見渡せますが、西側の茅野や富士見からは見上げる感じになりますよね。
スキー場のある入笠山からは1750mあたりの標高があるのでご覧の様に全てが見渡せます。
夏場でもゴンドラで一気に上がる事が出来るのでぜひどうぞ。

書込番号:24551341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1953件

2022/01/19 10:51(1年以上前)

>大和鹿丸さん こんにちは

冬の女神湖&蓼科山そして八ヶ岳いいですね(^0^)。

里は今朝も-13℃(>_<)。

ほぼ地元だというのに寒いのが大嫌いない私は遠目で見上げることはあっても
女神湖までものぼる勇気がありません(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644960/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644969/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3642230/

>レンホーさん こんにちは

この冬は雪が多いので大変ですね。東信は例年以上に寒いですがまだ積雪は少ないです。
2〜3月は覚悟してますがどうなりますか...(>_<)。

子供の頃は毎年母親の実家に親戚中が集まって餅つきをしてました。つきたての餅を食べるのと
切り分けた餅の切れ端をもらえるのが楽しみでした。懐かしい光景です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644747/

今、我が家は蒸し〜つきまでできる機械で冬の間何回かつきたての餅を楽しんでいます。

>Digital rhythmさん こんにちは

空は日本の冬空ですが建物は日本ではなくどこか南の国の雰囲気ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644777/

みなさま この冬は本当に冬らしい冬で寒さが厳しいですね。暖かくしてお過ごしください。

書込番号:24552154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:17件 縁側-ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の掲示板ひなパパ 

2022/01/19 20:13(1年以上前)


のらぽんさん、皆さん、今晩は。
いつも丁寧なコメント、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644253/
山手線沿いの道路から見た東京駅でしょうか。
都民と言っても東京郊外、しかも多摩地区の住人だと東京駅まで出かけることがほとんどなく、出張者ののらぽんさんの視点が新鮮です。
出張の合間の撮影だと時間の制約があるのでしょうが、観光で撮った写真とは違った趣がありますね。

☆fireblade929tomさん
> 中学生で北アルプスはすごいですね(^-^;
> 5時間・・・団体行動なら6時間くらいはかかりますかね?

松本では小5で美ケ原登山、中1で燕岳登山でした。
所要時間は記憶に残っていませんが、朝、学校に集合して中房温泉までバスで移動、その日は燕山荘までだったと思います。
30分歩いたら10分休憩みたいな登り方でしたから、6時間以上かかっているかもしれませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3641200/
山頂からの景色、素晴らしいですね。
私が登った時は、早朝の御来光が目的だったのですが、雲がかかっていたような 。。。

☆レンホーさん
> 長野市も、集団登山で燕岳でしたが、下の学年がいつの間にかリフトを使う山になっていました。^ ^;

マジですか。
リフト使ったら、登山の意味ないでしょうに。Σ(゚Д゚)

> 我が一族の餅を搗くので、結構な量搗きますが、杵と臼ではなく器械です。 ^ ^;

一族分というのは凄いですね。
器械のなかった時代は大変だったのでしょうね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644747/
Digital rhythmさんもコメントされていますが、薪の火の激しさが伝わってきます。


さて、アップした画像は、相も変わらずワンコばかりです。
今、蝋梅が見頃ですが、今年は寒いせいか、梅の開花が進んでいないようです。

書込番号:24552872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件

2022/01/19 22:53(1年以上前)

台湾式のおみくじです

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

連投失礼いたします。
寒い日が続いていますし、オミクロン株も猛威を振るっているので、お体ご自愛下さい。

>hukurou爺さん

こんばんは
氷柱迫力ありますね、岩清水の湧き水が自然凍結して雄大な氷柱になりますね。
現像の仕方で、より寒さが伝わってきますね、ナイスです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644532/

聖天宮は中国・台湾式の道教のお宮です。
今日の貼付写真も、聖天宮です。

書込番号:24553109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:20件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2022/01/20 19:15(1年以上前)

海が見える棚田にて、

フジの色で編集

>のらぽんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3638221/
東京駅のこの天井、撮影したくなりますよね。
でも、撮影してみると、仕方のないことかもしれませんが、保護のためネットが張られているので残念な部分です ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644252/
東京駅って、ホントに立派です。
以前NHKで、新橋〜横浜間に初の鉄道開設を導いた人・井上勝という方を知りました。
東京駅には、その功績を讃えてその方の銅像が立てられているそうです。
鉄道の父といえる方ですね。山口県の萩の出身の方なので、萩駅にも銅像が立てられています。
お近くとは言えませんが、広島とはお隣の県なので機会がありましたら、訪れて頂けると良いかもです ^ ^;
ネットで見る萩駅は、とても良い雰囲気ですね。SLも走っていますよ ^ ^
自分は、萩はちょっと遠いので、今度上京した時に東京駅の井上勝氏の像と対面したいと思っています。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01010558/?all=1


>Digital rhythmさん

こちらこそ、いつも暖かなコメント下さりまして、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644777/
カラフルな異国情緒満載な建物です。
横浜の中華街にもありましたね。
埼玉にもあるので、驚いています。
何か中国というか、台湾とつながりがあるのでしょうか、
自分は、台北で道教のお寺にお参りしたことがあります。
長い線香を立てお参りしましたが、何とも言えない雰囲気がありました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645311/
龍だらけの屋根、青空に生えて遠い南の国のようです。


>大和鹿丸さん

写真のご説明、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644960/
昼でも寒いところです。夜間は、かなり気温が下がったのではないでしょうか、
「冬の星座」というイメージです。
真冬の夜空の静寂さが伝わります。
https://www.youtube.com/watch?v=PAZcQJ97uL4


>hukurou爺さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645115/
氷の結晶が奇麗です。
流れる川が、これほど凍っているのでかなりの寒さを感じます。

佐久より北の長野は、今日も雪です。
今年は、雪が多くて嫌になります ^ ^;
でも、寒さがもたらす冬の美しさもありますね。
諏訪湖の御神渡りも期待しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68f24eb4f00dba24c0087c579d050d91987994aa


>キツタヌさん

>マジですか。
リフト使ったら、登山の意味ないでしょうに。Σ(゚Д゚)

最近だと、乗鞍岳です。
ここだったら、バスから降りたら山頂は目の前です。
晴れていたら、ハイキングみたいなものです(爆

それとうちの子供のことなんですが、
長野市は、自分たちの頃から小学校の登山は飯綱山なんですが、
子供の担任が、校長より年上で体力的なのか、飯綱山登山キャンセルで、
戸隠神社奥社参拝並びに周囲の散策でした(爆

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645261/
背景の黄色い花は、蝋梅でしょうか、
黄色いだけでも暖かみがあります。
そして均整の取れた構図、お手本のようなお写真です。


正月の終わり、ずっと共にした愛車・ランクルプラドに乗り、最後のドライブで新潟へ行きました。
真冬の海を期待しましたが、穏やかで春のようでした。
最後に真っ赤な夕日に巡り合え、プラドも嬉しかったのかなと思っています ^ ^;

夕日の写真は、またあとで投稿させていただきます。
本日は、祈りというテーマでアップいたします。
上越には、人魚伝説があります。
雪がそろそろ止んで欲しいこと、そして一番はコロナ終息の願いです。

DxOで弄りまわしました ^ ^;

書込番号:24554253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2022/01/22 19:42(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん こんばんは!


【のらぽんさん】
いつも温かいコメントありがとうございます!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644253/
ガード下のお店の雰囲気がいいですね〜
入りたくなります(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3641442/
KITTEの中ですね〜
今、何か天井からデコレーション?してあるんですね〜


【大和鹿丸さん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3642230/
八ヶ岳素晴らしい山容ですね♪
昨年の秋に初八ヶ岳(硫黄岳)行ったので八ヶ岳と聞くと気になります(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644691/
これ面白いですね♪
後ろから誰かに撮ってもらったみたい(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644707/
宿からこの景色見えるんですか?
最高ですね♪
この景色見ながらビール飲みたい(≧▽≦)


【Digital rhythmさん】
>この様な写真は登頂のご褒美ですね。
ですよね〜
こういう景色を見れるから山登ってますよ(^^)

>埼玉県坂戸市の聖天宮です。
あ、ここついこの前通りかかりました。
派手な建物があってなんだろうなぁって思ってました!
Digital rhythmさんとは行動範囲が結構かぶってますね(^-^;
どこかですれ違ってるかも?(≧▽≦)


【レンホーさん】
>夕日に映える燕岳、素敵ですね。
ありがとうございます!

>燕岳は、キツタヌさんもコメされてましたが、中学の時に登りました。
あちらにお住まいの方は子どものころから登山に親しめるんですね〜
うらやましいです!

>今は、乗鞍岳とか山頂近くまで乗り物で登れる山になっています ^ ^;
今どきの子どもは体力がないのでしょうか?(^-^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645488/
これ面白い現像ですね♪
郷愁を感じます!

>飯綱山登山キャンセルで、戸隠神社奥社参拝並びに周囲の散策でした(爆
これ・・・散歩ですね(^-^;


【hukurou爺さん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645116/
大分寒々しい風景ですね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
雰囲気がよく出てますね!!


【キツタヌさん】
>30分歩いたら10分休憩みたいな登り方でしたから、6時間以上かかっているかもしれませんね。
集団だとそうなりますよね(^-^;

>早朝の御来光が目的だったのですが、雲がかかっていたような 。。。
しんどい思いしたあとの折角のご来光・・・残念でしたね(^-^;


本日は先週の日曜日に行ってきた新道峠の写真をアップします。

書込番号:24557315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/23 18:35(1年以上前)

のらぽんさん

その後、少しの時間ですが「PowershotSX70HS」で帰宅後
夜の動画撮影を試してます。約束の期限が近づいてきたので
返却しました。使ってみた感想は、率直に俺には扱いづらい
なぁ!っと感じるとともに動画撮影テクニックも学ばねば
とも痛感させられました。

話は変わって先週、近所のキタムラを覗いたら
「Nikon1J5Wレンズキット」が中古で売りに出てました。
早速、店員さんへお願いして触らせてもらい結構いいなぁ!
と感じ衝動買いしてしまいました。
でも、本体ボディキャップや2つの内1本の裏キャップが付いて
なくて買い足せばいいやと製品を受け取り帰宅してネットで
検索したところ、ボディキャップはなかなか手に入らない
状況であることはわかり凹みました ( ;∀;)
予備バッテリーはまだ手に入りそうだったので注文しておきました。
また悪い病気が出てしまいました。 (;^_^A

今回は、露出は違うのですがα6500とNikon1J5で撮影したショットを
紹介します。

最後に、オミクロンが猛威を奮ってますが警戒しながら毎日がんばって
参りましょう (;^_^A

書込番号:24559125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/23 18:45(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
「Nikon1J5Wレンズキット」のご購入、おめでとうございます。
思わずの衝動買い、分かるような気がします。
ボディキャップ、正規販売で見つかりにくいとのこと、こうなればオークションサイトやフリマで見つかるとよいのですが、、。。

黄金に輝いた空に富士山のシルエット、味わい深いお写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644267/


コロナへのお気遣をありがとうございます。
広島でもコロナ感染者の記録更新が続いています。
気を付けたいと思います。

ts_shimaneさんもご病気の疑いとのことですが、ウォーキングにはスナップ写真にもってこいと思いました。
引き続き身近なご近所のお写真を楽しみにしてます。

書込番号:24559140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/23 18:48(1年以上前)

hukurou爺さん

こんばんは。
FilmPack 6、導入されたのですね!(^^)!
DxO PhotoLab 5にアップデートと合わせておめでとうございます。
私もFilmPack 6は使っていて、プリセットの「ロー・ファイ」はお気に入りで使うことがあります。
こちらのお写真は、写真の縁の暗さに加え、青く氷柱が映えて素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644534/

広島の平地に住んでいますが、最近の朝晩の冷え込む1、2℃の気温でもとても寒く感じています(^^;
マイナス10℃とは、ホント別世界の寒さで想像すらできませんが、とっても厳しい寒さから作り出された氷の造形は何とも綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644635/

川辺の冬の景色を冷涼なトーンで美しく表現され、凛とした冷たさが伝わります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645115/


書込番号:24559148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/23 18:49(1年以上前)

T-MAX400さん

こんばんは。
スレ後半となりましたが、再びお越し下さりありがとうございました。
また、とてもアートフルなお写真をありがとうございます(*^^*)

橋の鋲のシルエットとまっすぐ奥へと伸びた橋の金属の連結部がコントラスト感があって輝気を放ち印象的です。
モノトーンの世界観と構図がとても素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644675/

太陽の光がビルのガラスに弱く反射することで、画全体に味わい深さを感じます。
カッコ良い画です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644676/


最近は心苦しくも私の書き込みが週1ペースとなってしまいました(^^;
ゆっくり進行していますので、またお時間が空いた際によろしくお願いいたします(*^^*)


書込番号:24559150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/23 19:46(1年以上前)

大和鹿丸さん

こんばんは。
綺麗な蓼科山のお写真をありがとうございました。

ホント、サーフボードのような幅広の板だと思いました。
スキーについて素人ですが、やはりこの幅広はパウダースノーに適した形状なのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644687/

insta360 ONE X2によるお写真、バーチャルリアリティーに入ったような自分も滑っている感覚が伝わってくる視点で面白いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644691/

凜とした静寂に包まれた蓼科山のアーベントロート、ホント素敵です。
息を呑む山の色彩感に感動です(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644707/

満天の星空、綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644961/


阿弥陀岳のコメント、ありがとうございました。
独立した峰ゆえに山容が際立って美しく感じました。
美しさとは相反し八ヶ岳で最も事故が多いエリアなのですか、、。
自然の厳しさとその美しさ、また多方向からのアプローチと、阿弥陀岳はクライマーにとって惹きつられそうな魅力を放っていそうと思いました。

書込番号:24559254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/23 19:50(1年以上前)

SLやまぐち号です。写真にまだ興味の無かった時に撮ったものです。

レンホーさん

こんばんは。
何と、遂にアウトランダーPHEVの納車、おめでとうございます!
改めてアウトランダーPHEVを調べましたが、カッコいいフォルムだと思いました。
レンホーさんもお忙しいとのことですが、早くカメラを持ち込んで納車されたばかりのアウトランダーPHEVでフィールドに駆け出したくなるのではと思いました(*^^)v

先日の写真はおっしゃる通り、雰囲気に合わせ古いスライドのプリセットをベースにしました。
ガード下は整備された綺麗な東京駅周辺とはまた違った庶民的な雰囲気を感じました。
そう言えば、教えて下さった銅像を東京駅近くでみたかもしれません(笑)

薪の静かで温かな赤い火をずっと見ていたい気分になりそうです。
薪で蒸すお餅、趣を感じます。
きっとおいしいと思いました(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644747/


人魚の像の後ろ姿は、画のトーンと相俟って哀愁漂い、しみじみと味わい深く感じさせます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645488/

書込番号:24559265

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/23 19:51(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
いつも温かなコメントを添えて下さり、たくさんの見ごたえのある被写体のお写真をアップして下さりをありがとうございました。

山吹色の瓦が反り上がる姿が広角レンズによってダイナミックに描かれています。
また、日本の神社とは違ったエスニックな雰囲気を感じます。
広角ならではの堂々とした聖天宮の佇まいと安定した構図が素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3644777/

絞り開放による撮影、遠近感が感じられ華やかな建物が立体的に映えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645314/

このようなおみくじ、あったのですね。
やってみたいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645313/

書込番号:24559269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/23 19:54(1年以上前)

キツタヌさん

こんばんは。
温かなコメントをありがとうございます。
いつもワンちゃんといろいろなロケーションにお出かけされるお写真を楽しませていただいています。

背景の竹林の和の雰囲気が素敵です。
ひなちゃんのウルウルした目も良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645259/

ひなちゃんの周りの蝋梅、まさに華を添えているみたいで綺麗な構図です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645261/


書込番号:24559272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/23 19:56(1年以上前)

fireblade929tomさん

こんばんは。
新道峠からの夜の富士山、すごいクオリティに魅了されました。

富士山と夜景、夜空のコラボ自体とても綺麗ですが、更にクロスフィルターの効果が相俟って、すっごく良い雰囲気です(*^^*)
このシチュエーションでクロスフィルターを用いられるセンスが素敵です。
雲が流れて夜景がキラキラと輝きを放ち、一層幻想的な中、厳かで重厚な富士山が佇む姿が最高です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646106/

富士山の麓からオレンジ色の光のグラデーションが美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646107/


書込番号:24559278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/23 20:08(1年以上前)

皆さん

投稿が一週間ぶりとなりました。
ゆっくり進むスレとなりましたが、いつもお写真の投稿やコメントをいつもありがとうございます。

今日はモノトーンも織り交ぜての投稿します。


書込番号:24559310

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/23 23:17(1年以上前)

>のらぽんさん

『 熱海の捜査官 』見参!?!

「 大熱海捜査網 」炸裂
の 予定!!?

書込番号:24559704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件

2022/01/24 22:47(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

お忙しいところいつも丁寧なお返事ありがとうございます。

写真にまだ興味の無かった時に撮ったものとは思えないです。
写真に興味がない人は、全てを構図の中に入れてしまい、主題がぼやけてしまうことが多々ありますが、こちらは上半分を切り取る事で、蒸気の力強さが伝わってきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646491/

イルミネーションのモノクロっていいですね
正に光と陰を上手く表現された素敵な1枚です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646505/

>レンホーさん

いつも丁寧なお返事ありがとうございます。

セピア調の色彩と女性の後ろ姿の像がなんとも哀愁が漂い素敵ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645488/

フジの色で編集ですが、フジは本当にいい色出ますね。
サブ機でフジ使っていますが、Canon機で弄っても中々フジの色味は出せません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645490/

>fireblade929tomさん

コメントありがとうございます。

新道峠からの富士山綺麗ですね。
麓の街灯りが主題の富士山を引き立てますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646103/

夜明け前で少しオレンジ掛かった星空に富士山がとても綺麗ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646107/

確かに撮影場所でニアミスありますからね、もしかしたらご一緒してたかも!?

貼付写真は、小田原城と小田原城址公園内にある報徳二宮神社です。

書込番号:24561147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/01/26 22:33(1年以上前)

>のらぽんさん

皆さんこんにちは。

先週、富良野へスキーに行ってました。

サイドカントリー(スキー場に隣接する非管理エリア)の樹林帯を滑るうちにα7RWをいつの間にか落としてしまいまして。
さて休憩しようかとバッグを見ると無い!やけに軽いなぁとは思っていたんですよね←気づけよなぁ。


諦め半分で最後にカメラを出した地点と滑って来た所をトレースするしかないか〜と戻ったところアッサリ発見。
滑り降りる直前にカメラを出してたんですがバッグの蓋が開いて飛び出た感じです。
殆ど滑る人がいなかったエリアだったのと雪がパウダーでもなかった事でそれに埋もれず上に乗っていたのが幸運でした。


友人が撮った斜面で発見してスマホで撮るワタシ・・・

この一連がinsta360で動画を撮っていたので飛び出る瞬間がバッチリ残ってました(動画の切り出しです)

書込番号:24564497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:20件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2022/01/28 20:15(1年以上前)

日本海沿いの信越線

期待以上の夕景でした

赤色が雲の筋に纏わりつき赤いオーロラのようでした

夕景をバックにパチリしました。

>のらぽんさん

萩にSLが走っているのは、勘違いでした ^ ^;

車の納車で、暖かなお祝いの言葉ありがとうございます。
でも、最新の車って難し過ぎます(爆

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646491/
ナイスな切り口、迫力満点の爆煙と相まって力強いSLに見えます。
構図も巧いと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646494/
SLやまぐち号にご乗車されたのですね、もう羨ましいですw
自分は、まだ乗ったことがなく、何時か乗りたいと思っていますが、なかなか機会が訪れない ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646503/
冬の陽射しって、高度が低く真昼でも斜光です。
何気なく撮影しても、陰影が深くなって良い感じになるんですよね。
眩しく感じる光も柔らかみがあって好きです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646508/
SLの動輪ですね、三つが連結されているのでC型です。
SLやまぐち号と同タイプの機関車ですね。
とても精細に撮られてるので、質感がリアルです。


>fireblade929tomさん

こちらこそコメントありがとうございます。 ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646103/
真冬の夜の富士山、暗い夜空でも幽玄な佇まい貫禄ですね。
河口湖の灯りも奇麗です。
新道峠の眺望は最高ですね、この時期は徒歩で向かったのでしょうか、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646107/
濃い青色からオレンジ色へのグラデーションがとても美しいです。
その空に浮かぶ富士山のシルエット、これもさらに美しい ^ ^


>Digital rhythmさん

こちらこそいつも暖かなコメントありがとうございます。 ^ ^

Digital rhythmさんは、神社仏閣とかそのような歴史的建物がお好きなのでしょうか、
アップされるお写真は、要所を抑えた手慣れた感じに思えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646911/
構図も隙がないし、描写ももれがない。
太陽を巧みに配置するって、かなりのスキルある方と推察いたします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646912/
このように斜めに撮影すると、建物の立体的な構造が分かりやすいです。
とくに瓦の紋章とか、木門の鋲の描写がイイですよね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646913/
当地では、この時期こんな生き生きとした緑色に遇えないのでとても新鮮です ^ ^

フジの色ですが、DxOのFilmPackで、デジタルフィルムというカラーレンダリングを用いました。
ここには、フジのフィルムだけで7ヶ用意されていますが、その中の富士クラシッククローム+で編集しました。
この他にも、FilmPackには、富士フイルムのカラーレンダリングが幾つもありまして楽しめます ^ ^


>大和鹿丸さん

>サイドカントリー(スキー場に隣接する非管理エリア)の樹林帯を滑るうちにα7RWをいつの間にか落としてしまいまして。
さて休憩しようかとバッグを見ると無い!やけに軽いなぁとは思っていたんですよね←気づけよなぁ。

これは、吃驚ですね ^ ^;
でも、無事回収できて何よりですね。

でもでも、雪だったからカメラにダメージがなかったのでしょうね。
雪が無かったら、ダメージは逆らえないと思います。

自分は、カメラを落とすというか倒してしまって修理となりましたが、
ソニスタの5年ワイドで費用は発生しなかったことがありました。


>hukurou爺さん

今年も、御神渡りは怪しくなってきましたね。
さらなる寒波を期待したいところでしょうか ^ ^;

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2022012400000013.php

「罰が当たり、ご利益がなくなります」と言う注意喚起、諏訪らしいですね(爆



https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645488/
この写真は、古い駒落としのフイルムのようにしてみました。
光漏れ、傷など加えてDxO編集しました。
こういう加工も撮影した後の楽しみですね。

本日アップした写真は、プラドとの最後のドライブの写真です。

書込番号:24567576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/01/28 22:09(1年以上前)

のらぽんさん、こんにちは。


富良野の様々な場所から見た十勝連峰の山並みです。
一枚目と二枚目は富良野の宿あたりから、三枚目と四枚目はスキー場のTOPから。

右から・・・富良野岳・カミホロカメットク・上富良野岳・十勝岳(噴煙が見えます)・美瑛岳・美瑛富士(独立峰です)


>hukurou爺さん

>冬の女神湖&蓼科山そして八ヶ岳いいですね(^0^)。
>里は今朝も-13℃(>_<)。

先週の富良野は−24℃まで下がりました。明け方より日中に放射冷却が進みより気温が下がりました。快晴だったんですがねぇ。
陽が高くなったのに気温が下がるなんて驚きです。
ダイヤモンドダストがキラキラ。滑っているともう耐えられない寒さです。



>fireblade929tomさん

>宿からこの景色見えるんですか?
>最高ですね♪

女神湖畔のアンビエントです。ウチの健保契約の宿でよく使うんですが立地は最高です。
ぜひご利用下さい。露天風呂が最高です。



>レンホーさん

>でもでも、雪だったからカメラにダメージがなかったのでしょうね。
>雪が無かったら、ダメージは逆らえないと思います。

当時は−18℃から−20℃の外気温だったので雪はサラサラでハタくときれいに落ちましました。スイッチを入れるとすぐに起動したんでα7RWの耐寒性は高いと思いますね。
湿度の高いベタ雪だと拭き上げて乾燥させからでないと通電するのを躊躇したと思います。

書込番号:24567818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/29 10:45(1年以上前)

のらぽんさん

こんにちは!今回は、散歩ショットをアップします。
最近は、乾燥した気候のせいでしょうか火事のニュースや
立てこもり人質殺人などギスギスしたニュースばかりですねぇ ( ;∀;)
また、相変わらずオミクロンが猛威を奮っていますもう誰がかかってもおかしくない
状況になってます。できる対策を忘れず撮影を楽しんで参りましょう (;^_^A

書込番号:24568490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/29 17:19(1年以上前)

ニコングレーさん

こんばんは。
恒例の熱海への捜査、お疲れさまでした(^o^)/
羨ましいです(*^^*)

昭和のレトロな雰囲気がノスタルジックです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646587/

あたみ桜?
1月なのに贅沢で艶やかな桜、良いです(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646588/

書込番号:24569200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/29 17:20(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
小田原城と報徳二宮神社のお写真をありがとうございました。

木とガラスでできた何とも味わい深い渡り廊下です。
真っすぐ伸びる樹木の合間を空中の木造の渡り廊下が横切る光景はフォトジェニックで素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646913/

提灯が並ぶ隙間から覗く光芒が構図上で効いていて良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646914/


コンデジで撮った写真の最大級の身に余るお褒めのお言葉をありがとうございます。
とても嬉しいです。
21015年なので古いですが、新山口駅から島根県の津和野駅の往路に乗った時のSLやまぐち号の写真でした。
乗り終えたら、コンデジ(DMC-TZ7)のレンズの隙間にはたくさんのススが入り込んでいました(笑)

書込番号:24569204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/29 17:22(1年以上前)

大和鹿丸さん

こんばんは。

富良野へのスキー旅行、大和鹿丸さんはアクティブにご活動されていらっしゃってホント素敵だと思います(*^^*)
α7RWをいつの間にか落されたとのコメントを見てびっくりしてしまいました。
早々に見つかり、またカメラの落とした時のダメージも雪のクッションおかげで無さそうで、ホント良かったです。

まさにカメラが落ちた決定的瞬間が残っているなんて、insta360ならではの功績だと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3647584/

お写真で観ると状況が分かりやすいです。
時間が経てば雪が積もって埋もれていたりもしそうな気もしました。
ホント、すぐ見つかって良かったです(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3647586/

北海道の雄大な冬の光景、見応えがあります。
山頂近くが強風で雪が舞い上がる様子は何ともダイナミックです。
遠くからでもすさまじさが伝わってきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648170/



書込番号:24569210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/29 17:28(1年以上前)

レンホーさん

こんばんは。

冬の日本海の線路の風景、縦構図で奥行き感が最高です。
準備を含め手間を要したショットと思いますが、その分感動を得られる素敵なお写真だと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648110/

柔らかなオレンジの夕焼けに海面をゆらゆらと太陽の光の筋が揺らめき一言で、美しいという表現のみでは表せない描写です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648111/

背景含めてめっちゃ、カッコいい(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648113/


SLやまぐち号の写真を含め、温かなコメントありがとうございます。
また井上勝さんのご紹介もありがとうございます。
投稿前にSLやまぐち号について調べていたら、こちらにもご紹介がありました。
https://www.c571.jp/slinfo/inoue.html

「吾が生涯は鉄道を以って始まり、すでに鉄道を以って老いたり、まさに鉄道を以って死すべきのみ」の言葉は重く突き刺さりました。
仕事などに対し、ほんの少しでもこのような信念を持って臨みたいものと思います(^^;


書込番号:24569230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/29 17:29(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
東京でも爆発的にオミクロン株が流行っていますから、何卒お気を付けくださいね(*^-^*)

ふとした頃に咲くスイセン、良いですね。
冬ならではの香りが好きです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648290/

お米の自販機、暗闇に灯りをともし浮かび上がる様子が良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648292/


書込番号:24569231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/01/29 17:44(1年以上前)

Digital rhythmさんのお写真を観て私も光芒のある写真を。

最近、写真が撮りには行けていません。
週1の更新です(*^^*)

書込番号:24569267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/29 17:58(1年以上前)

のらぽんさん

お変わりないようで?! よかったです。

東京駅の写真、ビルの間から覗く光芒がこの先の希望を予言して
るような風意気ですね!! \(^o^)/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648482/

また、よろしくお願いします。

書込番号:24569297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:20件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2022/01/29 18:22(1年以上前)

列車の来るタイミングは、大切なんです。もう少し遅く来てほしかった

もう少し早く来て欲しかった ^ ^;

>のらぽんさん

いつも暖かなコメントありがとうございます。 ^ ^
お忙しいのに、ホントに嬉しいです♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648453/
SLって、呼吸しているんじゃないかって思えちゃいますね。
生きている感、半端じゃないです ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648454/
鉄ヲタは、こういうところが好きなんですよ〜(爆

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648456/
なんか昭和っていう感じですよね。
このSLに乗って行くっていう期待感が湧いてきます ^ ^

>最近、写真が撮りには行けていません。

今は我慢な時でしょうね。
オミクロンに気を付け、春に期待です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648474/
ガラスの容器なんか、このレンズの真骨頂、美しい描写です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648478/
ミニチュア感がありますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648482/
光芒って、どこどこって思ったら、ビルからの反射ですね。 ^ ^;


>大和鹿丸さん

雄大な北海道の写真、感動です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648175/
富良野って、市街地と農地がきっちりと別れていますね。
大きく区画されているところに、一軒ずつ家があり計画的に創られたのでしょうね。



前レスでアップした夕景の写真、続きです。

書込番号:24569362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/01/29 18:32(1年以上前)

>のらぽんさん

いつも丁寧なレスにお礼申し上げます。

さて富良野の続きを・・・
一枚目はアサイチの富良野スキー場のTOPの凍りついた木。
ここまでにガチガチに凍った木は久しぶりに見ました。この日は−20℃は下回っていたと思います。


二枚目はサイドカントリーへ入るゲート。
立ち入り条件や自己責任を求めたり救助は有償などの脅し文句がツラツラ書いてます。

よく報道で誤認されてますがバックカントリーとは登山を伴い、帰りにスキーやボードで滑って帰る山スキーの事です。
サイドカントリーはスキー場に隣接するスキー場が条件付きで立ち入りを認めた非管理エリアを指します。

スキー場近くで遭難したりしているのは、立ち入り禁止されているエリアに入り込んで起こす事故でバックカントリーともサイドカントリーとも違います。単なるルール違反。アウトロー。


三枚目はサイドカンリーエリアにドロップインするところ。カメラはこの後に落としました。


四枚目はヤバいところを見つけてしまいました。少し雪が緩むと大規模な全層なだれになると思います。現在はどうなってるか・・・

書込番号:24569383

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/01/29 19:05(1年以上前)

のらぽんさん、連投失礼します。


>レンホーさん

>富良野って、市街地と農地がきっちりと別れていますね。
>大きく区画されているところに、一軒ずつ家があり計画的に創られたのでしょうね。


北海道の大小を問わず街全般の造りに言えますが碁盤の目状に区割りされてるんですよ。街路の各交差点に信号があり、抜けるのに信号に引っかかりまくるのがダルいんです。
バイパスや環状道路はほぼありませんし。特に中途半端に大きな街の旭川や帯広がメンドクサイです。


一枚目は富良野市街を見下ろしたところです。真ん中に氷結した空知川が流れてます。
このあたりは富良野ばかりで、北から上富良野町、中富良野町、富良野市、南富良野町という空知の広大なエリアが富良野を名乗ってます。

二枚目はJR富良野線の学田駅に停まったところ。北向きに走っていたので旭川方面行きです(この手の情報には疎いのでたぶん)

三枚目は次の鹿討駅向かうところの遠望。

四枚目はブトウ畑の園地。アイスワインなども名産になっている様です。

書込番号:24569448

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:111件 500px 

2022/01/29 19:57(1年以上前)

>のらぽんさん
今日は、ちょっと変わったモノが撮れました。
湘南平から相模湾を見下ろす景色です。
生憎の天気でしたが、雲間から差した光が海面に眩しく反射しています。
良く見ると、一見センサーのゴミと間違えそうですが、小舟が写ってます。
露出補正無しと有りの2パターンで撮りました。
どっちか一つに絞れなかったので両方上げました。

書込番号:24569550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:68件

2022/01/30 19:25(1年以上前)

守山の菜の花畑です。

比良山に雪が積もりました。

のらぽんさんみなさまこんにちは。

めんたいパークびわ湖の写真にコメントを頂きありがとうございます。
めんたいパークは、湖畔をドライブしてフードコーナーで休憩する絶好の場所です、小さな子供さんが無料で遊ぶ施設を目指している様に思います。


のらぽんさん
のらぽんさんがおっしゃるように、鮎屋を改装して出来上がりました。
鮎屋も一昔前は、百貨店の中元歳暮に鮎の丸ごとの佃煮「鮎家の巻物」で一世を風靡する勢いで湖畔に鮎家を作りました、大変人気のある店でした。

でも人々の佃煮好きも時と共に志向が変わり客離れで寂れてしまいました。

少子化で、お子さんが少なくなったので、お子さんにピントを合わせた遊園地などの施設がどんどん潰れ少なくなりました、なのでそこにめんたいパークが出来たのと思います。
遊園地も沢山のお金がかかりますし、めんたいパークは時代を先取りした施設ですね。
SLの迫力満点素晴らしいお写真です。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3646491_f.jpg

最近皆様のお写真のレベルが高く、参加に気後れしています。


レンホーさん
新しい車の購入おめでとうございます。
プラドも家内が気に入って2台乗り継いていますので、今の車は先進技術の固まりで私には理解不能だと思います、時代は変わったのですね!
ダポンさんのスレのご紹介ありがとうございます、光の魔術が此れからの写真のヒントになりました。

何時も素晴らしい写真をありがとうございます、そうですね打ち寄せる波と列車難しいタイミングにおもいます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3648523_f.jpg



fireblade929tomさん
富士山と星空良いですね、8秒のレリーズですか星の輝夢があります、素晴らしい写真をありがとうございます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3646107_f.jpg

めんたいパークは、390円のめんたいおにぎりも有りますし、子供達の笑顔も見れますし是非立ち寄って下さい。


キツタヌさん
ひなちゃんとはるちゃん元気で何よりです、大切なお子さんですね!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3638503_f.jpg
お写真でそれを感じます。


今回掲載の写真は、
守山の菜の花畑と比良山の雪
水の森のアイスチューリップの連投になります。

参考資料です。
"初心者との写真の違いを徹底比較!簡単に実践できる撮影テクニックとは!?" を YouTube で見る
ゆーとびさんのアドバイス
https://youtu.be/H7564RSCDuA



書込番号:24571596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:68件

2022/01/30 19:31(1年以上前)

ゆーとびさんのアドバイスを参考に!

温室には、西洋スイレンが咲いていました。

連投をお許しください。

水の森のアイスチューリップです。

書込番号:24571606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2022/02/01 15:37(1年以上前)

フィルターなし

プロソフトンクリアのみ

プロソフトンクリア+トゥインクルスター

のらぽんさん
みなさん 
こんにちは!

【のらぽんさん】
いつもあたたかなコメントありがとうございます!

>このシチュエーションでクロスフィルターを用いられるセンスが素敵です。
ありがとうございます!
先日星用にこのフィルターとソフトフィルターを購入したんで、試で使ってみました(^^)
このクロスは普通のクロスよりシャキーンが控えめということで購入したのですが、強すぎる点光源だとギラギラしてしまってダメでした(^-^;
でも、使い方次第で面白いフィルターです!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648482/
東京駅のお写真、左の「シャキーン☆」がいいですね♪


【ニコングレーさん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3646588/
まだまだ寒いですが、春らしいお写真ですね〜(^^)
気持ちが温かくなります♪


【Digital rhythmさん】
>新道峠からの富士山綺麗ですね。
ありがとうございます!
ご存知かもしれませんが、ここ何年かずっと展望デッキの工事してて行けなかったんですよね〜
工事終ったの思い出して行ってきました!
わざわざ工事してただけあって、視界も良くなりましたし、結構よかったですよ♪


【大和鹿丸さん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3647587/
見つかってよかった!!
しかも下が雪だったから壊れもせずに・・・ホントラッキーでしたね!!

>女神湖畔のアンビエントです。ウチの健保契約の宿でよく使うんですが立地は最高です。
>ぜひご利用下さい。露天風呂が最高です。
普通に泊まってもそんなに高くなくていいですね〜(≧▽≦)
是非行ってみたい!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648175/
最っ高の景色ですね!
手前の街、平野(田んぼ?)から中盤の低山、奥の高山にかけての雰囲気がたまりません!

>ここまでにガチガチに凍った木は久しぶりに見ました。この日は−20℃は下回っていたと思います。
ひぃ!さすが北海道!!
凍った木というよりは氷で出来てるんじゃないかくらいの感じですね!


【レンホーさん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648110/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648111/
2枚とも精細な描写がたまりませんね!
1枚目はもやっている感じなのに奥の方まで立体感のある描写ですし、2枚目は高感度にもかかわらず夕日に照らされている海の部分の描写がすごくいい感じです。

>新道峠の眺望は最高ですね、この時期は徒歩で向かったのでしょうか
冬以外の昼間は上の方まで送迎バスが行くようになりましたので、自家用車は少し下の方においてバスで行くんですが、今の時期はバスもいないし、今回は夜中なので50分くらい歩きですね(^-^;

>その空に浮かぶ富士山のシルエット、これもさらに美しい ^ ^
ありがとうございます!
気温がマイナス10度くらいでめっちゃ寒かったんですが、その分空気もキレイで美しい景色が撮れました♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648522/
太陽が沈むタイミングと雲の感じがいいですね♪
電車と夕日のタイミングはジレンマですよね(^-^;
電車も山手線並みには来ないですもんね〜


【まろは田舎もんさん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649054/
菜の花と奥の雪山がいい対比になってますね〜♪

>富士山と星空良いですね、8秒のレリーズですか星の輝夢があります、素晴らしい写真をありがとうございます。
ありがとうございます!
明け方に近く少し明るくなってきた時間だったので、短い露光で撮れてくれました♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649058/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649059/
春!
冬に咲くチューリップってあるんでしたっけ?(お花にあまり詳しくなくてすみません(^-^;)


本日の投稿は、先日行ってきた秩父の堂平天文台 星と緑の創造センターの写真を。
やっと星用に買ったレンズとフィルターの試写が出来ました(≧▽≦)
購入したレンズはLAOWA 15mm F2で電子接点がないのでF値の記録がされません(F2と表示されているのはカメラ側で設定しているだけで、実際F値を変えてもF2のまま)
フィルターはケンコーのプロソフトンクリアとトゥインクルスターです。
レンズ購入の理由は超広角の明るい単焦点でゆがみがほぼなく円形フィルターが使えることです!
フィルター有り無しで試写してみました。
通常、星景を撮るのにソフトフィルター使うと星はいい感じになりますが、地上までぼんやりしてしまうので嫌だったんですが、プロソフトンクリアはソフト具合が弱いので地上がぼんやりしないというので購入しました!
もちろん星のにじみは弱くなりますがちょうどいい感じと思ってます。

書込番号:24574720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件

2022/02/01 22:17(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

お忙しいところいつも丁寧なお返事ありがとうございます。
また、オミクロン株も猛威を振るっておりますのでご自愛くださいませ。

のらぽんさんは商品や小物を撮るセンスも抜群ですよね。
構図といい、色合い(彩度)といい、勉強になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648474/

こちらのお写真のテーブルフォトも配置と露出が絶妙ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648480/

今日の貼付写真は、少し前に行った小田原漁港です。
これだけ、コロナ感染者が多くなると、写真を撮りに行くのも気が引けますね。

書込番号:24575427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件

2022/02/01 23:06(1年以上前)

のらぽんさん

連投失礼いたします

>レンホーさん

いつも丁寧なコメントありがとうございます。

プラドにお乗りになっていたのですね、プラドは適度な無骨さがあっていいですね。

縦構図の日本海沿いの信越線いいですね
縦構図で海と山の奥行と、そこに走る1両編成の列車がとても画になりますね。
当地は海なし県なので、この様な写真は憧れますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648110/

これぞ黄昏時というような写真で、太陽の構図もいいですね。
ISO12800ですがノイズがあまり目立ちませんね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648111/

ご指摘の通り、神社仏閣は大好きでして、
その時代背景や造り方の様式や雰囲気とか、他にも好きな所は色々あります。

>fireblade929tomさん

コメントありがとうございます。

ソフトンフィルターは点光源がやさしく写りいいですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649657/

新道峠の展望デッキの工事の件は、存じておりませんでした(^^;

書込番号:24575540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/02/01 23:34(1年以上前)

のらぽんさん、こんにちは。


fireblade929tomさん

>普通に泊まってもそんなに高くなくていいですね〜(≧▽≦)
>是非行ってみたい!!

ここに泊まれば夜間に霧ヶ峰に出かける事も出来ますよ。
ビーナスラインは途中の八島ヶ原湿原までは冬期でも通行出来ます。
ここは夜間は真っ暗になるので星撮りの聖地です。四駆のクルマと厳しい寒さに耐えられるのであれば素晴らしい星空&星景を撮れると思います。


>最っ高の景色ですね!
>手前の街、平野(田んぼ?)から中盤の低山、奥の高山にかけての雰囲気がたまりません!

稲作は寒くて無理なのでジャガイモか小豆とかニンジンとかでしょう。



画像は富良野のブドウ畑です。

近くにワイナリーとカンパーナ六花亭があり、毎日スキー帰りにここ立ち寄るのが日課です。
軽食もあるのでここで軽く腹を満たし、オヤツも買ってブドウ畑の丘の上の宿に帰るのが富良野スキーの楽しみの一つで(*´∀`)



書込番号:24575590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1953件

2022/02/04 22:48(1年以上前)

>のらぽんさん

毎回お忙しい中、丁寧なコメントをいただきありがとうございます。

オシャレですね!!灯りから手前に向かって柔らかなボケが秀逸です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648480/

>レンホーさん

>>この写真は、古い駒落としのフイルムのようにしてみました
粒状感がいいですね(^0^)。撮影する時にこんな加工をしたらという楽しみが増えました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3645488/

言葉で表現してしまうのがもったいないような夕景です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648111/

この冬も御神渡は残念でした。これからは朝冷え込んでも日中は気温が上がるのでもう無理ですね。
洗濯物を安心して外干しできるようになりました(笑)。

>fireblade929tomさん

オリオンがしっかり見えてますね。以前からどうしようか悩んでいたのですがプロソフトンクリア入手してみます
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649657/

>大和鹿丸さん

>>ここは夜間は真っ暗になるので星撮りの聖地です。四駆のクルマと厳しい寒さに耐えられるのであれば
素晴らしい星空&星景を撮れると思います

5〜10月頃までは星を撮りに霧ヶ峰まで上りますがさすがにこの時期は...里と10℃ぐらいは差がありますね

今日の写真は里の丘の上からの天の川です。夜明け前、光害はありますがようやく核心部が撮影できる季節に
なってきました。気温は-9℃。まだ霧ヶ峰まで上る勇気はありません。

書込番号:24580928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2022/02/05 11:02(1年以上前)

のらぽんさん

 こんにちは、その後お変わりありませんか?
今回も、散歩スナップですがアップします。

書込番号:24581537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:28件

2022/02/05 23:11(1年以上前)

ジョウビタキ×ロウバイ

メジロ×桜

マーガレット

プリムラ・オブコニカ

のらぽんさん みなさん こんばんは

>のらぽんさん
このスレが終わる前に…と思い、おじゃまさせて頂きます。
今週末は寒気の影響もあり寒いですね。寒いから冬鳥も??
ジョウビタキや早咲きの桜につられて?メジロも。
(メジロ×桜はトリミングしています)
お花も少しづつですが咲き出しているようでした。
おじゃましました。

書込番号:24582782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 17:52(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
お気遣をありがとうございます。
仕事の方は2つ進み3歩後退しています(爆)


梅、良いですね。
心が洗われます(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3650898/

暗闇の中から、良い雰囲気です。
シュールな中華料理店の画に思わず笑ってしまいそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3650900/

書込番号:24584189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 17:55(1年以上前)

レンホーさん

こんばんは。
いつもながら素敵なお写真を、こちらに投稿して下さりありがとうございます。

ホント、感動的な夕焼けです。
赤く海面を染める光景が何とも素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648519/

だるま夕日というのでしょうか、夕日を目の前にして黄昏てしまいそうな、でも地球の神秘を感じられるお写真です。
それにしてもSEL100400GMの夕日のズーム、とても美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648522/

鉄道とベストな夕焼けとの僅かなタイミング、準備した上での運頼みだと思いましたが、私には夕日に照らされたレールの輝きに加え、じっと駅で待機する鉄道の姿は、最高だと思いました(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648523/


レンホーさんのコメントを拝読して、私もSLの煙や蒸気は呼吸しているように思えてきました。
真っ黒で無機質な鉄の塊ですが、まるでミトコンドリア内で酸素からエネルギー(ATP)を得る動物!?のような、力強く動く様が有機的なモノにも感じます。


書込番号:24584200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 17:58(1年以上前)

大和鹿丸さん

こんばんは。

スキーのバックカントリーやサイドカントリーの違いなどのお話も付して下さり、ありがとうございます。
興味深く拝読しました(*^^*)


重い雲が立ち込め空に近いとこからのドロップイン、空と平地との狭間を感じさせる位置からの滑りには緊張感を感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648475/

サイドカントリーへ入るゲート、知識と経験に裏打ちされた技量のある方のみがくぐることを許されているゲートのような、ピリリと緊張する領域に笑顔踏み出す大和鹿丸さん達はすごいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648464/

キズ口のように空いた隙間、これはとっても危ないです、、。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648477/

眼下の一面銀世界の富良野市街の眺望、ホント綺麗です(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648530/

富良野のブドウ畑、アートフルなお写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649931/


書込番号:24584209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 17:59(1年以上前)

盛るもっとさん

こんばんは。
相模湾のお写真をありがとうございます。

穏やかに光り輝く幻想的な海面です。
確かに小さな小舟の姿が見えました。
とても静かな世界観に包まれています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648555/

書込番号:24584211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 18:03(1年以上前)

まろは田舎もんさん

スレの方もゆっくりとしたペースで進み後半となりました。
お越し下さり、またたくさんのお写真をありがとうございます。
気後れだなんて、こちらのスレには気兼ねなくいつでもお越しくだされば嬉しいです(*^^*)

今年も菜の花が綺麗に咲き誇っていますね。
こちらのロケーションは、まろは田舎もんさんとの会話のきっかけでもあるので感慨深いです。
ホテルの前の一面に暖かな色合いの菜の花が絨毯のように広がる姿は圧巻です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649053/

こういう背景をぼかして被写体に迫る画、私好みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649055/

椅子の存在が良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649056/

低いところからチューリップを空に向かって見上げるアングルが素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649059/

縦構図のスイレン、水鏡でできたスイレンと合わせ美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649060/


「鮎家の巻物」、買って食べたことがあります。
美味しいかったです。
めんたいこは、福岡とかにも有名どころがわりとあったりするので、個人的には滋賀県ならではの鮎の佃煮も応援したいなーと思いました )^o^(


書込番号:24584220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 18:04(1年以上前)

fireblade929tomさん

いつもfireblade929tomさんの星空のお写真に癒されています。
今回も素敵なお写真をありがとうございます。

Venus LAOWA 15 mm f / 2 FEのご購入をおめでとうございます!
ホント、素敵な単焦点レンズを買われたのですね!(^^)!

天文台も構図に入り、超ワイドな空間が素敵です。
天文台が設置されるだけのこともあり、空気も澄み渡って宇宙を間近に感じさせる光景です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649655/

フィルターの効果によって星の輝きに厚みが感じられます。
まさに満天の空と言う感じがしますが、天文台の建物もスポイルされないところが良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649657/

トゥインクルスターの輝きが綺麗です。
プロソフトンクリアとトゥインクルスターの重ね技、1枚目と比べると何ともリッチな星空に感じられます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649658/


書込番号:24584224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 18:06(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
たくさんのお写真に加え、いつも温かなコメントに感謝いたします。

小田原漁港でのスナップ、「にゃんこたん」の絵に思わず笑みがこぼれてしまいました。
画に温かみが感じられ、奥へとボケが美しく表現され立体感が素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649881/

ダイナミックで大きなコンクリートの橋の下で釣りを楽しむ人々の憩いの場が展開されていて両者はとても対照的です。
とても面白い画に感じました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649883/

水滴が水面にポツリと落ちた一瞬が克明に描かれています。
水面を凹凸になった波紋が拡がる一瞬は何とも美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649926/


書込番号:24584229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 18:08(1年以上前)

hukurou爺さん

こんばんは。
温かなコメントをありがとうございます。

寒い夜空に大パノラマの天の川をはじめとした星空がとても美しいです。
マイナス9℃とのこと、未明からの撮影準備はとても大変と想像しますが、その分、圧巻の星空を楽しませてもらいました。
グラデーションによって、写真上部ほど宇宙の色に変わっていく様子がなんとも綺麗です(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3650765/


書込番号:24584237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 18:10(1年以上前)

ミックスハマーさん

こんばんは。
当スレのことを気に留めてくださり、また心温まるお写真をありがとうございました。

ジョウビダキと蝋梅、良いお手本のような構図で勉強になります。
ジョウビダキはそろそろ日本を出発する時期が近いのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651195/

ピンクの桜とメジロのコラボ、春を感じさせる暖かなトーンが素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651196/

ソフトで温かな質感がフワッと全体を包み込み、癒されます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651198/



書込番号:24584242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/06 18:14(1年以上前)

この人も広島が地元でした。

今日は中国地域を代表する戦国武将、毛利元就の甲冑です。

書込番号:24584246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2022/02/06 20:30(1年以上前)

のらぽんさん

いつオミクロンにかかってもおかしくない状況ですが、必死の抵抗で踏み止まってます (^_^;)
しょうもない情報ですが、所持してる5台のカメラの簡易ショット数を調べてみましたが、最多は
NEX-7の17000台でした。万遍なく使いたい意志のせいでしょうか??
シャッターを押す迷いがこの数に現れてるのでしょうかねぇ ^^;

キッシー饅頭どんな饅頭だろう??
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651505/

書込番号:24584526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2022/02/07 00:38(1年以上前)

こちらは北斗七星

寒い中星空ピクニックでご飯作ってる人いました

星を優雅に眺める人

のらぽんさん
みなさん
こんばんは!

【のらぽんさん】
>いつもfireblade929tomさんの星空のお写真に癒されています。
>今回も素敵なお写真をありがとうございます。
そんなそんな(^-^;
ありがとうございます!

>Venus LAOWA 15 mm f / 2 FEのご購入をおめでとうございます!
こちらもありがとうございます!
このレンズを購入するためにサムヤンXP F2.4 14mmをドナドナしたんで(^-^;

>天文台も構図に入り、超ワイドな空間が素敵です。
この柵が入らなければもっと良かったんですが(^-^;
でも、車で直下まで行けたのでレンズ&フィルターの試写にはちょうどいい場所でした(^皿^)

>天文台の建物もスポイルされないところが良いなーと思いました。
それなんですよ!
今までのソフトフィルターだと建物もぼんやりしちゃうので結構嫌だったんですよね〜
プロソフトンクリアなかなか良かったです!

>プロソフトンクリアとトゥインクルスターの重ね技、1枚目と比べると何ともリッチな星空に感じられます。
トゥインクルスターははじめ買うつもりなかったんですが、ケンコーのHPみてたら重ね技で星がキラキラするとあったのでポチってしまいました(^-^;
でも、今回の見てもなかなかいい感じなのでこれからの星の季節には大活躍しそうです!
ただ、重ねると超広角だとけられます(^-^;
その辺は撮り方で工夫かもしれません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651503/
これ!カッコいい写真ですね!!
光の濃淡が絶妙!


【Digital rhythmさん】
>ソフトンフィルターは点光源がやさしく写りいいですよね。
そうですね♪
ケンコーのソフトフィルターは段階があって、今までのものだと風景撮るにはもやもや過ぎて使っていなかったのですが、最近(?)プロソフトンクリアがでて大分いい具合だと聞いたので購入してみました。
結果ちょうどいい具合でした!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649883/
このお写真、爽快な感じですね〜
35mmなのに大分広角っぽいイメージです。


【大和鹿丸さん】
>ここは夜間は真っ暗になるので星撮りの聖地です。四駆のクルマと厳しい寒さに耐えられるのであれば素晴らしい星空&星景を撮れると思います。
素晴らしい!
冬の夜山にはよく星を撮りに行くので、四駆と寒さは大丈夫だと思います!
ってか、泊まらないといけない私有地的なところですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649933/
こちらぶどう畑なんですね(^-^;
手前の杭みたいなの何なんだろうと思ってました(^-^;


【hukurou爺さん】
>以前からどうしようか悩んでいたのですがプロソフトンクリア入手してみます
超広角だとにじみが少なすぎるかと思ってましたが全然いいですね♪
おすすめです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3650765/
そろそろいい時期になりましたね〜
ボクも月末までには一度行こうと思います!


【ミックスハマーさん】
初めまして?でしょうか??
お写真全部ボケがキレイですね〜
お花も春を感じます!
特に4枚目はハイキーな感じがとってもいいですね♪


今日は前回の続きの星の写真です。

書込番号:24584987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件

2022/02/07 22:05(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

いつもお忙しい中、丁寧なお返事ありがとうございます。

一見シンプルな構図ですが、露出が絶妙で甲冑の威厳さと、気品がひしひしと伝わってきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651503/

>fireblade929tomさん

いつもコメントありがとうございます。
励みになります。

こちらのお写真はLAOWAでしょうか?
クリアに写りますね。
オリオン座がきれいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651665/

みなさまも、コロナや寒波、大雪にご自愛ください。

書込番号:24586578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:45件

2022/02/07 23:10(1年以上前)

>のらぽんさん

毎度、丁寧なコメントありがとうございます。こちらは貼り逃げばかりで申し訳ないです。


一枚目は富良野の宿でクルマに積もった雪の結晶。単焦点マクロがあればもっとカリっと撮れたんですが・・・
宿の水銀温度計での目視でマイナス20℃か21℃あたりでした。
この結晶のトゲトゲが空中に舞うパウダーを作るんでしょう。いくら気温が低くても人工雪では作れない形状です。


二枚目からは飛行機からの景色を。
苫小牧上空に現れたサンピラーです。ダイヤモンドダストがやけに見えるなぁ、もしやと狙っていたら傾いた陽にしばらく出ました。

三枚目はクッタラ湖と登別カルデラ、そして室蘭半島(絵鞆半島)。北海道でも変化のある地形の一つだと思います。

四枚目は判りますよね。ポートアイランドと神戸空港。
今回の新千歳便は往路は関空、復路は神戸空港を使いました。
関西はエアライン、ダイヤによって関空・伊丹・神戸の三空港からチョイス出来るのが便利です。

書込番号:24586696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:20件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2022/02/11 16:24(1年以上前)

大糸線 南小谷駅

>のらぽんさん

お忙しい中、皆さまにコメントお返し下さり、参加者の一人としてとてもうれしく感じています。 ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651503/
これは、本物の甲冑。
自分も武家屋敷で、甲冑を見ているので分かります ^ ^;
やはり、武士の用具として仕立てられた品があり、時代を経た重厚な趣が漂ってきます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651504/
真中右の陣羽織、迫力がありますね。
武士の威厳があります。

一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ スレの切り盛りありがとうございます。
ソニーの板は、殺伐として覘くのも心が荒れます(爆
このスレがなくなると価格を見る気も湧いてきません。
そんな意味で、このスレが続いて行って欲しいと思っております。
もしご負担であれば、仕方ありませんが、
お手伝いすることがあれば、微力ながら助力させていただきます。<(_ _)>


>大和鹿丸さん

富良野の街のご説明、ありがとうございます。
富良野は、遠い昔訪れたことがありましたが、夏でした。
こんなに大きな街のようには覚えていなかったです ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648531/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3648534/
北海道の鉄のお写真、ありがとうございます。
北海道での鉄撮りは、行ってみたいといつも憧れています。
この車両は、キハ150形かと思いますが、雪の中でも単行(一両編成)ですね。
力があるんでしょうね、大糸線のJR西日本のキハ120形は、小型なので冬場はいつも2両編成で走っています。
機関車の重連と同じ発想ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649920/
周辺減光が良い感じです。
周辺減光が効いた写真は、オールド感があって好きなんです ^ ^;


>まろは田舎もんさん

コメントありがとうございます。

プラドは、ホントに良い車でした。
次の車は、どうするか迷いました。EVは、まだ不安がありますし、といってまたディーゼル車は、そういう時代でもなさそうですし、
以前から興味があったPHEVに決めてしまいました ^ ^;

>プラドも家内が気に入って2台乗り継いていますので、
うちの嫁も、プラドを大変気に入っていました。
家族の良い思い出(キャンプ、旅行)が記憶されているので、別れの日泣いていました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649054/
もう菜の花が咲いていて、良いですね ^ ^
比叡山に、雪ですか、延暦寺も雪景色でしょうね。
今年は、そちらも大雪と聞いております。
京都の雪景色、住む人にとっては大変でしょうが、憧れますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649059/
なんとチューリップも咲いているんですね。
春一番乗りですね ^ ^


>fireblade929tomさん

いつも暖かなコメントありがとうございます。 ^ ^

新道峠へのアプローチを教えてくださりまして、ありがとうございます。
fireblade929tomさんの撮影に対するスタンスには敬服しております。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649658/
良い感じにソフトフィルターが掛かっています。それに、
星の光芒も、強くならずちょうどよいサイズです。
とても素敵な星野写真になっています。
自分も何種類かソフトフィルターも所有していますが、
このプロソフトンクリアを購入してみたいです。
トゥインクルスターというフィルターは知らなかったですが、とても良さそうですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651665/
秩父と言えども、冬のこの場所はかなり寒いと思いますが、
修行者のように我慢強い方なのでしょうか、でも星がホントに奇麗です。 ^ ^


>Digital rhythmさん

こちらこそ、暖かなコメントに励まされています ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649886/
港の風景は、自分も好きです。
住んでいるところが、山しか見えません。そんなことも係わっているのでしょうね。
漁船は、味わいがあるというか、その生活感が窺えて撮りたくなる被写体です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649924/
安定した構図、上手いと思います。
自分は、学生の時、禅寺に通い仏教を学んだ経験があります。
ですので、普通の方より仏教には詳しいんです ^ ^;
この額「普門閣」の普門は、妙法蓮華経観世音菩薩普門品の普門と思います。
奥の提灯「観世音菩薩」に繋がる構図、巧みですよ ^ ^
因みに、妙法蓮華経観世音菩薩普門品は、観世音菩薩の偉大さを説いたお経です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649925/
妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈を唱え、観世音菩薩にすがれば、その思いは観音様に届き救われると云われております。
このお写真は、その思いが伝わってきます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3649926/
水面にピントを合わせ、波紋を見せる、これも巧みですね。


>hukurou爺さん

暖かなコメントありがとうございます。 ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3650765/
東の空から、天の川が昇ってきました。
当地は、東の地平線を見渡されるような、且つまた光害が少ないところって少ないですね。
この条件に合うところって、高い山へ行かなければなりませんが、今年は雪が多すぎますので難しいです。
ハーフNDフィルターって、有効なのでしょうか?
でも、星がたくさん写っています。さすがNikonです ^ ^



今年の冬は、雪が多いです。
飯山以北は、災害級の大雪です。

書込番号:24593393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:69件

2022/02/12 10:44(1年以上前)

のらぽんさん

 こんにちは。私も「レンホーさん」のご意見に賛同です \(^o^)/
今回は、散歩スナップですがアップします。
都内にも木曜日〜昨日明け方にかけて寒波が到来し、
みんな心配されてました。( ;∀;)
予想より大きな影響がなくすみました (;^_^A

書込番号:24594701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/12 16:58(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
スレのご賛同をありがとうございます_(._.)_
嬉しいです!(^^)!
忙しくなってしまい書き込む頻度は落ちていますが、是非とも引き続きよろしくお願いいたします。


普段積もらない地域だと、これだけ降ると慣れていないので何かと大変そうです、、。
こちらの地域も明日は天候が悪くなるそうで、、
雪にならないことを祈っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653451/


NEX-7が最もシャッターを押していらっしゃったのですね。
軽くて持ち運びも便利なので、連れていく機会も多いことも要因なのでしょうか。
これからも、末永く(*^^*)

私もキッシー饅頭、食べたことないのですがただ目立たず売られていました(爆)

書込番号:24595366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/12 17:00(1年以上前)

fireblade929tomさん

こんばんは。
今回も綺麗な星空をありがとうございました。

XP14mm F2.4を手放されてのVenus LAOWA 15 mm f / 2 FEの導入とのこと、その分だけ LAOWAへの期待が膨らみそうです(*^^*)

天文台のドームと瞬く無数の星空の組み合わせ、すっごく良い雰囲気です。
青い星から赤っぽい色と星の色彩感が豊かで分かりやすいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651662/

星空ピクニックでご飯作ってる人の灯りが幻想的です。
アンテナが満天の星空を仰ぎ、宇宙へのロマンを感じさせます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651664/


書込番号:24595372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/12 17:02(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんばんは。
私への写真にいつも温かなコメントを添えて下さり、ありがとうございます。

前ぼけが効いているので、純白の鈴緒の存在感にハッとさせられます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651887/

大きなわらじで迫力があります。
わらじの先に空間を取られいらっしゃるところも、良いなーと思いました。
縦構図にされたのも素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651888/

書込番号:24595377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/12 17:03(1年以上前)

大和鹿丸さん

こんばんは。
いつもお写真をありがとうございます。
このスレにお越し下さりお写真を貼っていただけるだけで嬉しいので、引き続きよろしくお願いいたします。


マイナス20℃以下ですか、、。
想像できない気温ですが、雪の結晶には低温が作り出す芸術と言う感じがします。
トゲトゲの枝が繊細に伸びる姿はホント綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651906/

太陽に照らされた氷が柱のようになっていて神々しく幻想的です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651907/



書込番号:24595379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/12 17:09(1年以上前)

以前になりますが、四国で撮った流され撮り

こちらは、RAWの蔵出しです。初現像しました。

レンホーさん

いつも素敵なお写真をアップしてくださり、当スレにお越し下さり心より感謝しております。
本当にありがたいお言葉を掛けて下さり大変嬉しいです。


駅の屋根には分厚い雪に覆われ冬の田舎の駅には雪国の趣を感じさせます。
一面真っ白で枕木も見当たらず、唯一細い2本1組のレールのみが鉄道が進む方向を示すようです。
2両編成の冬の鉄道がとっても味わい深いです。
鉄道の前方の文字もクッキリと浮かび上がり高品質で綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653079/

これは、奥義“流され撮り”では!?
疾走感がたまりません(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653080/

トンネルの真っ黒な背景に小さくもトンネルの明かりがぽかりと浮かぶ様子は絶妙の配置だと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653082/


レンホーさんは仏教にとてもお詳しく私の知り得ないお話でしたが、Digital rhythmさんへのコメントは興味深く拝読しました。

>ソニーの板は、殺伐として覘くのも心が荒れます(爆
オーディオの板も酷く最近は覘く気にもなれないですが、一部のカメラ関係の板も大いに同感です(^^;

当スレも以前は荒れることが稀にありましたが、今はとても良い雰囲気になりました。
またホッと一息できる場のような感じになっています(*^-^*)
ひとえにレンホーさんをはじめ、現在こちらに来てくださる皆さんのおかげです。
個人的にも趣味の写真として、このスレを通じて成長させていただいています。
更新頻度やスレの立ち上げは遅くなることはあるとは思いますが、レンホーさんのご支援をこれからもよろしくお願いします_(._.)_

書込番号:24595385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/12 17:20(1年以上前)

絶妙のバランス。

なんとも田舎な感じが良いなーと思っています。

落ちそうで絶妙にバランスを取って落ちない岩です。
広島県にあるパワースポット、帯掛明神の重なり岩です。
宮島の厳島神社とも関わるような言い伝えも残る場所とのこと。

書込番号:24595403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/12 21:13(1年以上前)

明日も仕事がありしばらく書き込みできないと思い、今日最後のペタリです。

広島駅前のお店でモザイク模様のタイルが気に入りました。

レンズのExif情報がありませんが、FE 16-35mm F2.8 GMです。
現像はDxO PhotoLab 5とNik CollectionのColor Efex Pro 4とのコラボです。

それでは、皆さん良い週末をお過ごしください(*^^*)

書込番号:24595882

ナイスクチコミ!4


UAWTP12さん
クチコミ投稿数:85件

2022/02/13 19:15(1年以上前)

>のらぽんさん。
みなさま。

お久しぶりです。
年度末で、いきなりスケジュールがつまって、
また、パソコンもぐずってしまった1、2月でした。

マクセルアクアパーク品川でした。♪

書込番号:24597947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:28件

2022/02/13 22:34(1年以上前)

のらぽんさん みんさん こんばんは

もう一度おじゃまさせて頂きます。


>のらぽんさん
いつも丁寧にありがとうございます。

>fireblade929tomさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
自分は知識も知見もないので、あまりコメントできませんが
今後もよろしくお願いします。



またお花となってしまいますが…
まだまだ寒いですが立春を過ぎたので?
徐々に春に向かっているのでしょうか。

書込番号:24598425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/13 22:43(1年以上前)

>のらぽんさん

お花を!?!


浦和不動尊
河津さくら

徐々にではありますが、
開花してきました。

書込番号:24598450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:527件

2022/02/14 22:23(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん
こんばんは

>のらぽんさん

お忙しいところいつも丁寧なコメント本当にありがとうございます。
昨日の日曜日もお仕事とのことで、お忙しそうですね。
のらぽんさんの無理のない範囲でお願い致します。

こちらが、奥義流され撮りなんですね。
流し撮りはたまにやりますが、乗車中の車内での撮影はしたことがないので、今度チャレンジしてみたいと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653625/

こちらの案山子のお写真は、なんかほっこりしますね。
案山子は私も好きでよく撮ります。
顔の表情も1体1体違うので、楽しいですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653642/

まさに絶妙のバランスですね、地震の時とか落ちないか心配になりますよね。
群馬県の榛名神社にも、ものすごい高い所に岩が乗っている所があります、御姿岩で検索されればすぐ出ます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653641/

彩度を少し落としつつ、淡い感じがとてもいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653752/

貼付写真は、サンニッパですが全て手持ちです。

書込番号:24600292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:527件

2022/02/14 22:57(1年以上前)

のらぽんさん
連投失礼いたします。

>レンホーさん

いつもコメントありがとうございます。

雪深い大糸線の南小谷駅ですが、当地は雪がほとんど降らない所なので、このような冬の風情がいいですね。
でも住んでいる方は、雪と寒さで大変かと思いますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653079/

こちらは、疾走感があっていいですね。
先のレスでも書きましたが、車内での撮影はしたことがないので今度チャレンジしてみたいと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653080/

まさか、価格の板で観音様のお話が出来るとは思いませんでした。
あまり、細かく書いても変人扱いされそうで、中々詳しくは書きませんでしたが(^^;
レンホーさんがおっしゃった通り、妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈は観音様のお力で災いが去ったり、救って頂けると云われますからね。
で、あの正座をしている像は、二宮金次郎(二宮尊徳)なんですよ。
二宮金次郎の像といえば、薪を背負った物が定番ですが、
二宮金次郎が14歳の時に飯泉観音に参詣した際に、旅憎から観音経を聞き一念発起したのです。
これからも、よろしくお願いいたします。

貼付写真は、埼玉県所沢市の所澤神明社です。

書込番号:24600359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:16件 縁側-写真ってすっげ〜〜〜楽しい〜〜〜(≧∇≦)の掲示板

2022/02/16 00:23(1年以上前)

のらぽんさん
みなさん こんばんは!


【Digital rhythmさん】
>こちらのお写真はLAOWAでしょうか?
>クリアに写りますね。
はい!LAOWAです。
大口径、金属鏡筒、超広角レンズなのに出目金じゃないので円形フィルターが使えて、しかも500gと軽い、そして写りもかなりいいといいことづくめのレンズです!
電子接点がないことを除けば個人的には欠点なしのレンズだと思ってます(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654801/
ミーアキャット(?)かわいいですね(^^)
ってか、サンニッパお持ちなんですね!
主役の毛の質感まで表現されてて、素晴らしいレンズをお持ちですね!


【大和鹿丸さん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651907/
飛行機からのサンピラー素敵ですね〜

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3651910/
まるで宇宙から撮った写真ですね!!
メッチャかっこいいです!!素晴らしい!!


【レンホーさん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653080/
これいいですね!
車内からゆっくり目のシャッターでかなり躍動感が出てますね!

>fireblade929tomさんの撮影に対するスタンスには敬服しております。
え、そうですか?(^-^;
なんか写真が撮れると思うと頑張れちゃいます(笑)

>良い感じにソフトフィルターが掛かっています。それに、星の光芒も、強くならずちょうどよいサイズです。
そうなんですよ!星のにじみも地上の風景もちょうどいいんですよ!
買ってよかったです♪

>このプロソフトンクリアを購入してみたいです。
あら?レンホーさんにも気に入っていただけましたか?
ちなみにケンコーさんの回し者じゃないですよ(笑)

>トゥインクルスターというフィルターは知らなかったですが、とても良さそうですね。
これは使える場所が限定されますが、超広角で使うとキラーンが強すぎず大分いいです♪

>修行者のように我慢強い方なのでしょうか、でも星がホントに奇麗です。 ^ ^
この時かなり寒かったんですが、この人めっちゃ薄着で身じろぎせずに星見てるんですよ(笑)


【のらぽんさん】
いつも丁寧なコメントいただき、またスレの運営ありがとうございます!

>その分だけ LAOWAへの期待が膨らみそうです
正直写りを見たら僅差ですがサムヤンのXPの方が上だと思います。
でも、その辺りは拡大しないとわからないレベルだと思ってますし、円形フィルターが使えることで作品としての質が上がると思ってます。
それと何より軽い!(サムヤンは791gで300gくらい重い+FマウントなのでFTZアダプター135gが足されるので倍くらい重い)
登山を考えるとボクとしては買い替えて大正解と思ってます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653625/
これ、「流され撮り」っていうんですか??(≧▽≦)
草のトンネルを抜けていく躍動感が凄いですね!


【UAWTP12さん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653625/
これ、凄い!描写が素晴らしいです!
Z9購入されたんですね!おめでとうございます!


【ミックスハマーさん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654385/
前ボケのキレイさ、ピント部分のしゃっきり感がすごいですね!
美しい春を感じさせるお写真ですね♪


【ニコングレーさん】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654389/
これから「春が来る!」って感じのお写真ですね♪


本日は秩父の天文台に行く前に行った芦ヶ久保の氷柱まつりのお写真を♪

書込番号:24602314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:20件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2022/02/16 22:21(1年以上前)

中土駅に向かう鉄橋、正面の山より鉄撮りしています。

トンネルの上、ガードレールのある辺りが鉄撮りポイント

JR東日本とJR西日本の車両、右端に少し見えるのは、特急あずさ。

こんな景色が残って欲しい。DxOでソフトフォーカスをかけています。

>のらぽんさん

スレの進行速度は、気にしません。
出来る範囲でお願いできればと思います。
あまりご期待に沿えないかもしれませんが、ご支援させて下さい m(__)m

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653625/
緑の中の疾走感、素敵です。緑が高精細できれいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653626/
普通車が通れるのか心配なほど狭い道なのに、遮断機も付いた立派な踏切。
長閑な田舎の踏切は、スケッチ画のような素敵な佇まいです。
「オガタマノキ」が気になって、ググってみたら、
「海岸部の照葉樹林内に稀に自生する落葉高木で、樹高は15m以上になる。幹は直立し、よく分枝する。樹皮は暗緑色で滑らか。花期は3?4月で、径3pほどの白い6弁花は、強い芳香を放つ。和名は、「招霊(おきたま)」などからの転訛とされ、枝葉を神前に供えて神霊を招くのに用いられる。神事に使用される木として称えられ神社境内にもよく植栽されている。」とのこと。
四国に分布する木のようですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653638/
繊細な描写と極繊細なコントラス、解像力溢れるお写真です。
等倍にすると、顔が綻びますね ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653641/
ホントに見事なバランスですね。
お堂の瓦は、石州瓦ですよね。
この瓦を見ると、以前に行った呉の旅を思い出します ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653642/
これは、実物大のお人形でしょうか、何気にいたら人と見間違えちゃいますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3653752/
のらぽんさんのスナップ、何時も安定しています。
椅子の奥の模様は、タイルなんですね、とてもおしゃれなお店です ^ ^

>これは、奥義“流され撮り”では!?
そうですね、以前のらぽんさんがアップされていたので、思い出して撮影してました ^ ^
これをサイレント撮影(電子シャッター)でしたら、どうなりますでしょうか、 ^ ^;


>ts_shimaneさん

ご賛同くださりまして、恐縮です。
ご支援よろしくお願いします ^ ^


>Digital rhythmさん

いつも優しいコメントありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654799/
Canon EOS-1D X + EF300mm f/2.8L IS II USMでの撮影、凄く豪華ですね ^ ^
ピントの波が見えますよ、穏やかに波の奥に沈んでいくようなボケ。たまりませんね。
こんなレンズで鉄を撮りたい ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654807/
クリアで濁りのない花の色、奇麗ですね。
水も生き生きとして、花手水の美しさ見事です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654811/
これを活けた人の美的センスも素晴らしいけれど、切り取り方が巧みです。
落ち着いたコントラストで、和を感じます。

それにしても、良いレンズをお持ちですね ^ ^

そういえば、キヤノンは観音に通じるそうですね。
観音様、日本の中で古くから親しまれてきた仏様です。
般若心経の冒頭には、観音様出てきますよね。

>で、あの正座をしている像は、二宮金次郎(二宮尊徳)なんですよ。
うわぁ、そうなんですか、薪を担いだ像しか知りませんでした。
二宮金次郎さんは、名前はみんながよく知っていますが、その実体って不明ですよね ^ ^;
ググれば、すぐ分かりますけれど、
自分も、仏教に興味を湧いていたころもあって、変人かもしれません(爆

こちらこそよろしくお願いします。 ^ ^


>fireblade929tomさん
いつもコメントありがとうございます。 ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3655192/
何気に、鉄が入っていますよ ^ ^;
素晴らしい、素晴らしい、自分にとって鉄があると云ことでE難度に加点ですよ ^ ^;
特に、夜の氷柱の中にある鉄、
自分にとって、羽生結弦選手の4回転アクセル、平野歩夢選手のトリプルコーク1440ですよ ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3655191/
この光芒も、トゥインクルスターでしょうか、?
自分の持ってるクロスフィルターですと、バッキューン、バッキューンって感じにかかっちゃいますよ ^ ^;

でもこの氷柱さんたち、ムーミン谷のニョロニョロ見たいです ^ ^;



大糸線は、長野県の松本駅から新潟県の糸魚川駅に至る路線ですが、松本駅 - 南小谷駅間はJR東日本、南小谷駅 - 糸魚川駅間はJR西日本で運営されています。南小谷駅以北は、非電化路線になっています。
白馬駅以北は、中央構造線沿いに流れる姫川のすぐ横を走るので、トンネル、鉄橋が多く且つまた積雪も多いので保線は大変な作業と思います。また最近はこの路線の見直しがされようとしています。代替えバス案が浮かび、廃線の危機となりつつあります。

書込番号:24603993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:20件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2022/02/16 22:42(1年以上前)

駅の入り口は、どこ?

駅舎

赤外線フイルムのレンダリングで編集

赤外線フイルムのレンダリングで編集、雪を押しのけるために4両編成で走行。

今年は、雪が多いです。
飯山以北は、災害級の積雪です。
明日からこの冬一番の寒波が襲来するそうです。

もう、雪はいらないかなぁ〜

連投失礼致しました <(_ _)>

1枚目、2枚目は、DxOのレンダリング・富士クラシックローム+で編集しました。

書込番号:24604027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/20 16:43(1年以上前)

UAWTP12さん

こんにちは。
お久しぶりです。
お忙しそうですが、スレ最後にお付き合いいただきありがとうございました。

何とZ 9のご購入されたのですね。
おめでとうございます!(^^)!
ニコン Z シリーズのフラッグシップ、すごいカメラを手にされホント素敵です(*^▽^*)

水族館内での撮影、周囲は暗く、水槽では動きもあり、とても難しいそうなシチュエーションと想像しますが、お写真に癒されました。

黄色の小さな魚、水中でふわふわとホバーリングしながら、こちらをジーと観ているような愛らしい姿にホッコリします。
背景の水槽の浅い緑色と黄色の体の配色も良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654246/

これはすごい(*^^*)
目標にタッチする瞬間を捉えたイルカくんの見事なジャンプです。
背景とのコントラストによって水しぶきが輝き美しいです。
ダイナミックな画に見入りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654249/



書込番号:24610677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/20 16:47(1年以上前)

ミックスハマーさん

こんにちは。
スレの最後までお写真をありがとうございました。
素敵なお花のお写真、いつも参考にしています。

ローアングルからの小径に咲くお花の視点と縦構図で作られる空間が素敵です。
前ぼけが効いていて柔らかく全体がぼける雰囲気はF1.2ならではの世界観なのかなーと思いながら拝見させていただきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654383/

こちらの100mmでの画角もぼけ包み込むような額縁になっていて良いなーと思います。
100mmはカメラに付けっぱなしでの運用は難しそうですが、この焦点距離のレンズに興味がありましたので参考になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654385/

書込番号:24610686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/20 16:48(1年以上前)

ニコングレーさん

こんにちは。
この時季に毎年河津さくらをお届けしてくださり嬉しいです。

桜も綺麗ですが、ぼけ味も滑らかで秀逸です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654387/

たくさんのつぼみ、今からの開花も楽しみです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654389/

書込番号:24610690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/20 16:51(1年以上前)

Digital rhythmさん

こんにちは。
たくさんのお写真と温かなお心遣いをありがとうございます。

「サンニッパ」、大きさも然ることながら望遠と明るさを両立するすごいレンズです!(^^)!
蝋梅の艶やかな花びらとぼけの表情が良いなーと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654799/

綿毛のキラキラした輝きが綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654800/

極楽な感じ、良く伝わってきます。
とっても癒されました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654802/

彩り豊かな菊を絶妙な色使いで表現されています。
何とも瑞々しい表情(*^^*)
斜めからの構図と玉ぼけも綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3654807/


群馬県の御姿岩、チェックしました(*^^*)
御姿岩の方もすごいバランスです、、。
このような岩はパワースポットとして受験生などにも人気ありそうと思いました。


書込番号:24610696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/20 16:57(1年以上前)

fireblade929tomさん

こんにちは。

水の湧き出る形状をそのまま凍らせた姿みたいで、ライトアップによって幻想的で、また圧巻のスケール感です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3655192/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3655194/


サムヤンのXPからLAOWAへの更新、そう言う理由があったのですね。
絶対的に写りの良いレンズは得てして重くて扱いにくいですよね。
写りの良さと使い勝手のトータルのバランスは私もレンズを買う時にはいつも悩みどころです。
もしものことを考えると個人的には保護フィルターは付けたいところで出目金は敷居が高そうで、なかなか手が出ません、、。
軽さや機能性は大事な要素ですよね。

あ、流され撮りは私が勝手に付けたネーミングでした(*^^*)

書込番号:24610711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/20 17:02(1年以上前)

レンホーさん

こんにちは。
本当に最後まで温かなコメントをありがとうございます。

いつもは、正面の山から撮っていらっしゃったのですね。
雪の白い風景が広がり、美しい情景です。
また、電化されてない路線は、邪魔な!?電線や電柱が無いので視界が良く、またローカル線ぽくって趣を感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3655478/

東西のJRの鉄道が同居する駅、そのように伺うととても貴重な場面に感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3655484/

屋根に積もった雪、びっくりです。
下りの最終列車が23:47と意外にも遅いことに驚きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3655490/

3枚目も同様ですが雪の反射光が高コントラストによって美しいです。
立体に浮かび上がる様子が秀逸です。
また、川の流れを感じさせるような雪原を背景にして鉄道が駆け抜けていく様子は躍動感があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24502197/ImageID=3655499/


等倍で無ければ確認できない標示の「オガタマノキ」について、お調べいただきましてありがとうございました。
アップしていた本人も何であるか知りませんでした。
30m先にきっと大樹が待ってそうです。

それでは、次回のスレでもよろしくお願いいたします。

書込番号:24610727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6523件

2022/02/20 17:10(1年以上前)

少し霞がかかって視界は悪かったです

東京駅

最後は東京タワー。スレ初めの写真より少し上向きで撮りました。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
最後の写真はスレの最初に還り東京タワーで締めたいと思います。
それでは(*^▽^*)

書込番号:24610749

ナイスクチコミ!8


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング