


こんにちは。
表題の件で質問です。
アップした画像はWindowsのカレンダーの予定表なのですが、
この予定の赤色の文字を、他の色に変えたいのですが
できないでしょうか?
(病院の予定ばかりで恥ずかしいのですが・・・・・)
わかる方おられましたら、ご教授よろしくお願いします。
書込番号:24515735
0点

登録した予定の上で右クリックすると「分類」って出てくるのでそこで色を変えたらいい。
書込番号:24515764
1点

>MIFさん
レスありがとうございます。
右クリックしましたが、「公開方法」と「削除」しか出てきません。
ん〜どうしたものか・・・・・。
書込番号:24515789
0点

添付画面は Windows 10のカレンダー画面ですが、「Microsoftアカウント」の「カレンダー」という所の右の「∨」をクリック、色を変更できます。
Windows 11でも、ほぼ同様の設定項目がありませんか。
書込番号:24515807
0点

>Chubouさん
レスありがとうございます。
>「Microsoftアカウント」の「カレンダー」という所の右の「∨」をクリック、色を変更できます。
確かに色のパレットは表示されますが、変更できません。
アップした画像で色を選択しているのでわかると思いますが・・・・。
>MIFさん
確かに、MIFさんの画面では分類が表示されていますね。
でも、私のWindows11では表示されないんです。
ん〜なぜでしょう?
書込番号:24515958
0点

チョット私も試しにやってみたけど、スレ主と同じで右クリックに「分類」が出ない。
因みにwin10。
バージョンによる違いなのかな?
(^_^;)
書込番号:24516011
0点


おお!変えられた!!
ただし私のはハル太郎さんのとは違ってhotmailでなく Microsoftアカウントの下のカレンダーでしたが。
(^_^)v
書込番号:24516072
0点

Windows11では、分類(カレンダーのカテゴリ)は予定作成時しか選択できず、既存の予定は分類変更ができなくなったようです。
(その為、右クリックのメニューに「分類」が表示されない)
Windows11では、「分類」という表現自体が無くなっているようですね。
ブラウザ版では「分類」はまったく別物の扱いなので、混同しないようにその表現は使われなくなったのかも知れません。
・ブラウザ版(右クリックで「分類」が出てきますがアプリの分類とは別物です)
https://office.live.com/start/Calendar.aspx
書込番号:24516109
0点

あ、Windows10の「分類」は確認していないのですが、ブラウザ版同様に色を選べる機能なんですかね。
だとしたら、先述した解釈は間違いですので、スルーして下さい…。
書込番号:24516118
1点

>Windows11では、「分類」という表現自体が無くなっているようですね。
いや、アテクシWin11なんすけど。
書込番号:24516170
0点

カレンダーのバージョンの問題?
ちなみに分類がでてくるアテクシのカレンダーは
バージョン 16005.14326.20544.0
書込番号:24516173
0点

皆さん、レスありがとうございます。
私のカレンダーは、GMailで作成しているので、
元はスマホで作成したものを、パソコンで同期
しているんです。
ですので、そのあたりから違っているような気が
してならないのですが?
関係ないのでしょうか?
書込番号:24516412
0点

実際に試しましたが、Gmailでも色変更は可能です。
本当に、保存先カレンダーの色を変更しましたか?
(新規で予定を作る時に左上に保存先が表示されます)
ちゃんと対象の保存先カレンダーの色を変更されていたら、画像のように予定作成時に帯の色が設定した色になります。
書込番号:24516605
0点

皆さん、おはようございます。
またレスありがとうございます。
色を変更することはできるようにはなりましたが、
なぜか分類は表示されません。
因みに、自分で作成した予定には分類が表示されます。
(1月9日PTA役員会、適当に作成した予定です。)
また、左の画像では全体に色がついていますが、右の画像では、
予定にしか色がついていません。
これも理由がわかりません。
なぜでしょうか?
書込番号:24517334
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
