こんにちわ!今年もいよいよ明日で終わりですね。昨日まで仕事だったので、まだ全く片付けなどやってない状況です。
秋から年末にかけて忙しい勤務先(他部門は今日まで仕事してます)なので、毎度のことなのですが、、、
それはさておき、本題ですが、年上けは少し暇になるので、いつもなら手持ちの高圧洗浄機で自宅周りの掃除をやるのですが、このリョービの高圧洗浄機は水道からの本体側の接合部のパッキンが弱くて、すぐダメになって水漏れしてきます。
https://kakaku.com/item/K0000445898/
確か本製品と同等品だったと思います。数回使用(1回の使用時間は止めたり回したりしながら述べ3時間くらい)してダメになり、1度部品発注して交換しました。その後は1回しか使用してません。またパッキンがダメになったらと思うと憂鬱です。
本体から高圧ホースの接合部は金属なんですが、水道から本体への接合部は本体側もホース側も強化プラスチックで強度不足に感じます。
そこでみなさんがお使いのメーカー/製品ではいかがなものでしょうか?
価格と性能が上記の商品レベルのものだと嬉しいのですが、、、
書込番号:24518954
1点
ワンタッチですか。
規格?ものもあるしメーカー独自の仕様も有るから難しいですね。
タカギとかの物が合うかどうか?
パッキン?
オーリング?
ホムセンでも色々あるので試してください。
書込番号:24520546 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
通販で購入したんで現物見ずに買いましたが、フロント側(吐出側)の金属コネクタに対し、リア側(給水側)は本体もホース部もプラスチックだったので最初から不安を感じてました。
何度か使ったあとに水の出が悪くなったので見てみると接合部から水が漏れ始めてました。メーカーに問い合わせるとパッキンを最寄りの販売店に注文してくれとのこと、仕方なく近所のホームセンターで発注しましたが小さな商品ですが、送料がバカにならず、ホームセンターに交渉して他の製品を取り寄せる時のついででいいからってことで安価に買えましたが、、、、それでも面倒ですね。
頻繁に使うものではないので数回で壊れるのは気がめいりますね。ちょっと他社のコネクタ部の評価を調べてみて買い替えを検討したいと思います。
ぱっと見ではケーブルを巻き取る機能とかでHiKOKIの製品に惹かれますね。
とにかくご意見ありがとうございました。
書込番号:24522171
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「高圧洗浄機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/01 21:52:36 | |
| 0 | 2025/08/27 14:36:12 | |
| 1 | 2025/08/02 23:54:52 | |
| 1 | 2025/07/10 20:24:56 | |
| 3 | 2025/06/24 8:20:41 | |
| 3 | 2025/05/31 22:30:20 | |
| 0 | 2025/05/31 8:40:47 | |
| 5 | 2025/05/11 14:00:55 | |
| 2 | 2025/05/01 12:15:38 | |
| 4 | 2025/03/20 11:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)






