


現在iPhone5を使用してます
2年以上経ち、買い替えしようと思っています。
今度使いたいのは音楽を聴くのに優れた携帯電話を
と思っています。
どのような携帯が良いか、教えて下さい
書込番号:24523474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きなたなさん
>音楽を聴くのに優れた
これは音質をさしますか?
操作性でしょうか?
iPhoneで不満なのでしょうか?
AndroidでいいならSONYのXperiaの予算が許す限りのモデルでいいと思います。
音楽は内蔵スピーカーで聞かれますか?
有線イヤホンでしょうか?
無線イヤホンでしょうか?
予算や今の不満点、希望する機能など書いてもらった方がいいと思います。
iPhone5からなら安売りしてるiPhoneSEとかiPhone12、13のminiでもいいと思います。
書込番号:24523491
5点

返信ありがとうございます。
音質に優れた携帯を、と思っています
SONYのXperiaが良いとは噂程度に聞いたことが
あるのですが。
Bluetoothイヤホンで聴いてますが
雑音、音割れなど綺麗に鮮明に聴こえません。
もちろん、イヤホン側も良いものでないと、
とは思っていますが
携帯側の性能も良い方がいいのかと思って。
イヤホン側さえ、SONYとかの高品質であれば
携帯はなんでもあまり変わらない、と言う
なら拘らずに携帯を選びたいな、と思ってみたりしています。
予算は10万以内でと思っています
書込番号:24523526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直BTイヤホンで聴くなら、どれもそんなに変わらないですよ
0と1しか中身ないんで変わりようがないです
モノによって接続の安定性とかが変わる可能性はありますが、現行のものなら大差はないでしょう
変にこだわって貴重な時間を費やすくらいなら、好みに合ったイヤホン探す方が建設的だと思います
書込番号:24523535 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なるほどですね
やっぱりBluetooth側でいいものを買います。
ありがとうございました
書込番号:24523545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、一応BTでも違いあるにはありますね
コーデックの対応とかあるんで、、
ただ、そこまで違いがわかるかと言われたら、、、
どこまで求めるかでも変わるので、一概にどれがおすすめとは言いづらいですね
ノイズなどが乗らないことを条件にするならまぁどれでも大丈夫でしょう
ライブ感とかを言い出したら多分キリがないです笑
個人的には操作性の違いとかもあるので、そのままiPhoneにし続ける方がストレスとかは少ないのかなとは思います
書込番号:24523554 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Bluetoothヘッドホンやカーオーディオ、ホームオーディオにiPhone繋いで聞いてます。
アンドロイドスマホも繋いだりしましたが、iPhoneのほうが繋がりやすさが高いです。高いというかカーオーディオは1度繋いでしまえば、機種変更などで再設定する必要があるとき以外は毎回勝手に繋がります。アンドロイドだと毎回設定する必要があると思えるくらい繋がりません。うまくつながることもありますが、だいたい2回に1.5回くらいは繋がりませんね。
設定次第で簡単につながる方法もあるかもしれませんが、、、、
とにかく私の印象ではiPhoneが簡単です。むしろ私はiPhone6からアンドロイドに乗り換えて、この不満が募りまたiPhone11に戻りました。
ただ、最近4万弱のゼンハイザーのBluetoothヘッドフォンを購入しましたが、思ったほどはよくなかったですね。やはりBluetoothで聞くなら10万円くらい出さないといけないのかなと思いました。
ちなみにauのアンドロイドからUQモバイルのiPhone11に乗り換えで機種代は5万円でした。
書込番号:24523564
1点

はい、この通り機器類には全く知識はなく…
携帯も買い替えの度にストレスMAXです。
できればiPhoneで買い替えしたいと思っています。
Bluetoothは、SONYを買えば間違いないかな?
位で思っていました、
鮮明にクリアに音が聴こえれば私には最高です。
書込番号:24523576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きなたなさん
Bluetoothだと転送の速度がAndroidとiPhoneで違います。
AndroidだとAptxHDなど高速転送で高音質が叶うものがあります。
さらにはLDACなどハイレゾの高音質もあります。
SONYのXperiaにSONYのイヤホンWF-1000XM3、4などか
iPhoneにAirPods Proなどの選択肢がいいと思います。
オーディオプレーヤーとしてはSONYの方がいいと思います。
選べる高音質イヤホンの種類も潤沢です。
書込番号:24523580
5点

返信ありがとうございます
え?Bluetoothで10万ですか?
そんな高いBluetoothあるのですか?
3万でも高いな、と思ってる私でした泣
書込番号:24523591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
携帯電話にさほど違いがないのなら
また安くなっているiPhoneに替えてBluetoothを
いい物にしたいと思います♪
Bluetoothイヤホン、ちょっと調べてみます!
ありがとうございました
書込番号:24523602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>また安くなっているiPhoneに替えてBluetoothを
>いい物にしたいと思います♪
どこまで拘りがあるかというのもありますが、Taro1969さんが書かれている通り、音質にこだわるならスマホ側はXperia かPixel6 をオススメします。
SONY WF-1000XM4 をiPhone に繋いでも、価格に見合った音質になりません。
あとイヤホンに関しては、active noise cancelling(ANC)が不要なら、最近発売されたfinal ZE3000 がかなりいい音出してます。
aptx Adaptive 対応なので、LDAC より安定しています。
添付の画像の左上がそれですが、右上の55,000円の物と比べても大きな差は無いです。
書込番号:24523814 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうですか…
やっぱり携帯側も音質大事なんですね
悩みます…ね笑
こだわりと言うのか、音楽を楽しむ為と言うより
課題となる曲を運転中に聴いて覚える、みたいな
作業をしていて、
聴こえてこない部分などあったりして汗
WALKMANを聴いてた頃はそんな事なかったのに…
など、色々あって携帯でWALKMANを聴いてたように音質よくならないかな?と思ってました。
Androidですか…悩みます苦
貴重なアドバイスありがとうございます
書込番号:24523930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きなたなさん
ええ、音にこだわるのですよね?ならば音の出口であるイヤホンは高音質のものを選ばないといけないでしょう。
私が4万円近く出して購入したBluetoothヘッドホンは無線や内蔵バッテリー部分のコストが2/3くらい占めるように思いました。
音質は良くは無いです。悪くも無いですけどね。
私の場合はとりあえずレベルで買いましたので、これでもいいのですが、スレ主様はスマホ自体を変えるほど音にこだわりがあるのですよね?ならば有線タイプで3万円以上、無線タイプなら10万円くらいの製品をお買い求めになったほうが満足度は高いと思います。
ホームオーディオでも予算の7〜8割はスピーカーにかけたがいいってのが鉄板ですからね。スピーカーやヘッドホンが悪かったらスマホがいくら高性能でも音質はさほど良くはなりませんよ。まずは音の出口から変えたがいいと思います。
書込番号:24523947
3点

>きなたなさん
Walkman取り込んだのがXperiaです。
iPod取り込んだのがiPhone。
どちらも音楽プレーヤーと電話機コラボの製品です。
音が聞き取り易い、低価格なら有線イヤホンがいいと思います。
運転中に神経澄ませての音楽鑑賞はやめた方がいいと思います。
私はUSBタイプCに繋ぐUSB DAC使っています。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1280359.html
低価格で高音質です。
イヤホンも1万前後でも高級Bluetoothイヤホンと遜色ないと思います。
端末はAndroidであればどんな機種でも大丈夫。
iPhoneのライトニング端子用もあります。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=17061
ライトニング端子用につては詳しいことは分かりません。
書込番号:24523985
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)