


PC何でも掲示板
【使いたい環境や環境】
vtube配信(live2D)
動画編集して雑談放送。
ゲーム配信はしません。自分で調べてみたのですがゲーム配信が前提のスペックしか見つけられず、雑談配信で必要なスペックを教えていただきたく書き込みしました。
【重視するポイント】
カクつかないこと。音ズレが生じないこと。
【予算】
15万円以内希望 ノートパソコン、デスクトップどちらでも可。
お力添えいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:24524290
1点

>ひりだしさん
初期投資を抑えるなら、iPhone だけで簡単な編集の配信者多いとも聞きますし(YouTube)、
ご予算上限の15万円だと、そこそこの上位モデルが射程内です。
このクラスで主の要件を満たさないマシンは無いと思います。
逆にRTX3060搭載機位を見て予算を組まれたのかな?
MacBook (M1チップ)とかいかがでしょうか?
書込番号:24524369
1点

>JAZZ-01さん
ご返信、アドバイスありがとうございます!
ちなみにですが、8GBで足りるものでしょうか?後出しでお伺いするようで申し訳ございません。
お手隙の際にお答えいただけると幸いです。
書込番号:24526524
1点

>ひりだしさん
複数のサイトで見たところメモリーは 8GB で行けそうです。
でも16GBあった方が良いと思います。
パソコンの世界は「大(高スペック)は小を兼ねます」無駄って言われるとそうかも知れませんけど・・・。
Windows機でしたらメモリー増設可能な物も多い(ノートだと出来ないのも有ります)ので、低位の物を買って、メモリーとストレージの強化と言う手もあります。
ひと手間ですが、5段階中、簡単な方から2〜1って所です。
※主のご予算だとストレージはSSDを選べるはずです。M.2 SSD(NVMe)の物を選んで下さい。
書込番号:24526938
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)