


>風智庵さん
3000番台とは50シリーズでしょ。
¥40,000弱は高すぎだと思いますね。
自分が1050を買った時が\14,000前後、1050Tiで\18,000前後だったので
約2倍かぁ〜。
正直、IntelにしろAMDにしろこのクラスぐらいの性能はMacのM1みたいに
内臓でこのクラスの性能出せるようにして欲しいですね。
書込番号:24528051
0点

ねこさくら様
お約束の文字化けですいません。
Nvidea日本語公式サイトにも発売日と価格がででます。
性能も違うし、M1ならRyozen6000APUの新型ノートかRTX3070Ti搭載ノートにした方がよいのでは?
書込番号:24528074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





