『SS DS60P の 128M 増設メモリについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『SS DS60P の 128M 増設メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SS DS60P の 128M 増設メモリについて

2000/07/17 21:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 だいなぶさん

MicroDIMMという形のメモリが出てますが、
ADTECのとIODATAのと値段が大幅に違います。
仕様は変わらない様に思うんですが、
なにか違いとかってあるものなのでしょうか。
僕は調査不足で高い方を買ってしまってクヤシイ思いをしているところです。
参考までに、前者が35k〜40k,後者が24k〜26k位でした。

書込番号:24551

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ男さん

2000/07/17 22:06(1年以上前)

僕もバイオのSRにMicroDIMMを増設したのですが
128MB キングストン製で27Kで
プリンストン製で40Kでした。
自分はキングストンの物を買ったのですが
問題なく認識してくれたので良かったです。
ADTECとプリンストン、IOとキングストンは
ぞれぞれ同価格のようですね。
でも、なぜこんな価格に差が出るのでしょう?

書込番号:24557

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいなぶさん

2000/07/28 00:15(1年以上前)

MicroDIMMは苦しいみたいですね。
価格差があったのは一時期だけだったみたいです。
IODATAの物は今日発表の価格改訂で
29800→39800と1万円の値上げです。

書込番号:26856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング