


シーケンサー・サンプラー > AKAI > MPC Studio II
研修や講演会を行います。
対面でもzoomなどを使ったwebでも活用したいのですが、MPC Studio2はポン出しに使えますか?
MPX8も検討しているのですが、発売日があまりに昔なので、最近機種の方が使い勝手がいいかなとも考えています。
どうかご教授ください。
書込番号:24553842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポン出しに使えますか?
ピンポンピンポン!
ブッブー!
ジャン!
テッテテー!
とか鳴らしたいのでしょうか?
MPC Studio IIでポン出しできますが、無駄な機能がてんこ盛りで使いづらいかもしれません。
あと、PCのソフトとコントローラーの組み合わせなので、機材単体では使えないです。
きつねさんが使ってる pad KONTROLでも良いかもしれません。
コントローラーとMACの組み合わせで使われてるのでしょうか。
パッド単体ではポン出しできません。
MPX16はポン出しに使えます。単体で使えます。
MPX8は叩く強さで音量変わるので、ポン出しに向きません。
書込番号:24553934
1点

MPCはダンスミュージックを作るための機材です。
https://kblovers.jp/gakki/721-akai-mpc60/
これが原型です。これ一台で曲がつくれます。
CPU、メモリー、サンプラー、コントローラーが一体になっています。
これでもポン出しはできます。
これを、
PC+ソフト と コントローラに分けてコントローラーだけにしたのが、
http://akai-pro.jp/mpc-studio-ii/
http://akai-pro.jp/data/MPC_UserGuide_JP-2.10.1.pdf
これだけの機能があるなかから、ポン出しで使う機能の部分を
抜き出して、理解する必要があります。
ちょっと使い勝手は良いとは言えないかもしれません。
>発売日があまりに昔なので、最近機種の方が使い勝手がいいかなとも考えています。
発売日はあまり関係ないと思います。
機材には用途というのがあるので、新しくても向かないものを買えば
使い勝手は悪くなると思います。
書込番号:24553954
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKAI > MPC Studio II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/01/22 0:26:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
シーケンサー・サンプラー
(最近10年以内の発売・登録)





