『国内仕様と海外仕様の違いについて』 の クチコミ掲示板

『国内仕様と海外仕様の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用マフラー」のクチコミ掲示板に
バイク用マフラーを新規書き込みバイク用マフラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

国内仕様と海外仕様の違いについて

2022/01/29 23:47(1年以上前)


バイク用マフラー

クチコミ投稿数:24件

連投失礼します。

中古車で購入したバイクのマフラーがうるさいので静かな純正品に交換を考えてます。

まだ新品を購入するか中古を購入するか決めてませんが国内仕様のマフラーと海外仕様のマフラーでは外観が同じに見えます。

どちらでも良いのでしょうか?

書込番号:24570054

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2022/01/29 23:56(1年以上前)

>まがだ王子さん

何のバイクに乗っておられるか分かりませんが国内仕様と海外仕様では馬力の違いを設けているメーカーが多いです。

私のバイク、GPZ海外仕様を例にしますと

国内仕様はサイレンサーの全長が長い、サイレンサー出口径が小さいです。意図的にパワーを落とす工夫ですね。

近年のバイクはECUでパワーを制御してありますがマフラー側でも排気に抵抗をつけて抜けをおさえてある車両が多いです。

お手持ちのバイクで「国内仕様 海外仕様 違い」等のワードで検索を掛けてみると良いですよ。

書込番号:24570068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2022/01/30 00:35(1年以上前)

国内か海外かじゃなくて、仕向け地ごと、年度ごとに違う可能性があります。

だいたいEUと国内は厳しくて、北米はゆるめですね。

書込番号:24570122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/01/30 01:22(1年以上前)

だから、と言うわけではないのですね。
ありがとうございます。

書込番号:24570174

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)