


こんばんは。
表題の件で質問です。
今のWindowsのオープニング音を変えたいのと思って
メーカーに聞いたら、「できない」と言われました。
本当に変更はできないのでしょうか?
仮に変更できるとした場合、どういう方法があるのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
書込番号:24571792
2点


> Windows 11システム音を変える方法
https://ja.gouma.org/sounds/-How-to-Change-Windows-System-Sounds-/
書込番号:24571809
0点

>あずたろうさん
>キハ65さん
レスありがとうございます。
キハ65さんに教えていただいたページを見ましたが、
余計にわからなくなってしまいました。
また、あずたろうさんのアップしていただいた
「ここから、お好きな音に変えてください。」
の画面に行くまでがわかりません。
すいません、質問ばかりで・・・・。
書込番号:24571865
0点


このあたりの操作はWindows10や8.1も、ほぼ同じですよ。
書込番号:24571906
0点

>あずたろうさん
レスありがとうございます。
教えていただいたとおりにやってみるのですが、
何故か元々のオープニング音になってしまいます。
私の設定が悪いのでしょうか?
書込番号:24571992
1点

起動音の変更だけは何故か特殊です。
初期設定ではサウンドの設定画面に「Windowsログオン」の項目が隠されているので表示させる設定が必要です。
下記リンク先の「Windows11の起動音を変更する方法」以降をお読みください。
https://affizon.com/ja/windows11%E3%81%AE%E8%B5%B7%E5%8B%95%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
※レジストリをいじるのが怖いのであればやらないが吉。
書込番号:24572063
0点

>Mr.Booooonさん
すみません、こちらも結局元の音に戻ってました。
おそらく変更できたのはWindows11正式登場前の、
Insider Program 時に変更出来て、1回確認したことを記憶してたのと思います。
書込番号:24572065
0点

>脱落王さん
>あずたろうさん
レスありがとうございます。
また、私のレスが大変遅くなり、申し訳ありません。
>脱落王さん
レジストリを弄るほどの知識と経験はないので、
やめておきます。
ご忠告ありがとうございます。
>あずたろうさん
よくわかりませんが、初期に頒布されたβ版的な
ものはできたということですね。
正規版になったらできなくなったというのが残念です。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:24577459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
