『リンナイ バランス釜 RF-651FF-RR-R-S公団型』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リンナイ バランス釜 RF-651FF-RR-R-S公団型』 のクチコミ掲示板

RSS


「給湯器」のクチコミ掲示板に
給湯器を新規書き込み給湯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リンナイ バランス釜 RF-651FF-RR-R-S公団型

2022/02/02 13:41(1年以上前)


給湯器

スレ主 micwさん
クチコミ投稿数:12件

現在使用しているバランス釜が瀕死の状態になりました。
色々な業者さんに聞いているのですが 取り扱いがない特殊な型と言われています。
検索したところ RF-651FF-RR-R-Sは現状生産していないようです。
通常のバランス釜よりもスリムなタイプで 同等のスペックのものを探しています付き。
6.5号 シャワー付きガス風呂釜 本体サイズ:H679×W110×D654mm 排気はマンション共有ダクトに排気です。
どなたか後継のバランス釜をご存じでしたら教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:24576303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2022/02/04 10:58(1年以上前)

リンナイ 給湯付風呂釜 RF-652FF-RR-L-S

>micwさん

はじめまして、こんにちわ。
建築関係のお仕事をしているものです。
この時期のお風呂やシャワーが使えないのは、厳しいですね!

RF-651FF-RR-R-S公団型
添付の写真はRF652FF-RR-L-Sです(確か後継機種)
たぶんこんな感じでしょうか?

https://rkids.rinnai.jp/rin/cgi-bin/itemDetail.cgi?pid=20-8904
取説

これであれば探せば在庫がるかも。
2017年製ですので、生産は終了してます。

お風呂の写真でもUPしてもらえれば色々アドバイスできるかもしれません。
手書きの絵などでも良いでしょう。

確認したい点
@:風呂釜(追い炊き機能は無し)浴槽には穴が開いてませんよね?
A:上部蛇口より給湯
B:シャワー付き
C:浴槽は固定式?置いただけ??
D:浴槽とバランス釜を置いてある部分の隙間の幅(多分それしか入らないから110ミリを入れたはず。。)
E:給湯器と排気(共用ダクト)の位置関係
以上です。

解決策ですが

A:現在のバランス釜は各メーカーともFF式の幅170ミリのモノが最薄です。
  リンナイ、ノーリツしか作ってないはずです。
  これが入れば、問題解決です。
  ※吸排気は考えないといけません。

B:中古で探す。(メルカリなどに出ているかもしれません)またはご近所にリサイクルショップはありませんか?
  ガスコンロ、給湯器、浴槽など、団地で外したものを個人が売って退去していることが多いです。
  入居の際はこういうところで探して入居が多いです。

C:浴槽が固定式でないなら、向きを変えたり、浴槽そのものを変えてみる。(給湯器の設置スペースを作りたい)

D:バランス釜はやめて、壁掛け給湯器に変える。蛇口の設置や、シャワーの取り付けが必要。
  吸排気の配管が必要。
  追い炊きがある場合は、浴槽の穴塞ぎが必要。

E:他の空き部屋があれば、同じものが無いか探す。有ったらお願いして買い取る。(可能かは解りませんが・・・・) 
  もしくはその部屋へ引っ越す。

といったところでしょうか?

上の件とは別に新品の給湯器も、コロナショックの半導体不足で給湯器自体の欠品が本当に多いです。
修理は半年待ちです。
交換の場合は、在庫の有るもので間に合わせるか・・・・
最悪、給湯器のある部屋への引越しも視野に入れるレベルです。

ということで、参考までに。

書込番号:24579652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「給湯器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング