『wimax の最安プロバイダを教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  > UQ WiMAX モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > UQ WiMAX モバイルデータ通信

『wimax の最安プロバイダを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「UQ WiMAX モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
UQ WiMAX モバイルデータ通信を新規書き込みUQ WiMAX モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wimax の最安プロバイダを教えてください。

2022/02/04 09:22(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

WIMAX の最安プロバイダを探しているのですが、Webで探すと色々で、混乱してきました。

これこそ最安という情報あれば、どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:24579527

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/02/10 13:09(1年以上前)

>tokyo.mさん

>これこそ最安という情報あれば、どなたか教えていただけませんでしょうか?

残念ですが以前のように横並び(月額差とキャッシュバック有無だった)で比較して選択しにくくなりました。
自身を持って最安と言えるような契約先は無いと思います。

また、現在はルータ込みは5Gプランしか無いと思います。
5Gプランはルータ代金は別途必要(無料表示でも実態は分割だったりします)なので、以前より高額に見えます。
契約先によって月額は若干の差がありますが、途中解約時の費用にも差があったりします。

個人的見解ですが、現状のWiMAXは他のモバイル回線と比較して以前のような優位性は感じられなくなってしまいました。
今後はどうなるのか分かりませんがWiMAXを選択するなら、長期契約で縛られるか、費用高めでも縛りを緩くするかの2択だと思います。

・月額負担を若干抑えて、契約期間(3年)を満了する前提で解約時リスクの高い(高額な契約解除料)プランを選択する
・初期投資や月額負担は若干高めでも、途中解約も考えて解約時リスクの小さい(契約解除料が少額)なプランを選択する

前者は価格.com等で最安表示されるようなプラン(契約先)で、後者はUQ本体やBIGLOBE(KDDIグループ)などです。
それ以外のパターン(契約期間が2年で月額が高く、契約解除料も高い)も存在はするみたいですがメリットは無い気がします。

UQやBIGLOBEでは従来プランのSIMのみ契約(ルータは別途調達する必要がある)も可能です。
ルータは中古になると思いますが、費用は抑えられると思います。

但し、WiMAXは5Gへの移行期で従来のWiMAXの帯域は2022年秋以降に順次半減し、5Gへ移行される予定になっています。
最高速度(理論値)も半減しますので、従来プランを選択する場合は意識しておく必要があります。

書込番号:24591067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2022/02/12 22:08(1年以上前)

>亜都夢さん
大変丁寧にご説明いただきありがとうございました。

>WiMAXを選択するなら、長期契約で縛られるか、費用高めでも縛りを緩くするかの2択だと思います。

おっしゃる通りですよね。何を優先するか、をよく考えて検討します。ありがとうございました。

書込番号:24596000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)