


こんにちは。
再投稿失礼します。(前に同じ内容を投稿したのですが消えてしまったようです)
霧ヶ峰、MSZ-X2221の購入を検討しております。
現在はダイキンのF22NTAX-Wを使用しておりますが、カビ臭が酷く、内部クリーンを行っても改善されないため、クリーニング業者に何万円も払うくらいであれば、買い替えてしまおうと考えております。
また、夏に、日中設定温度を一番下まで下げても部屋が十分に冷えなかったり、冬の夜に実質冷房のような風が出てきたりしてしまい、以前はこのようなこともなかったためそろそろ寿命なのかな、、、と考えております。
以前、2002年製の霧ヶ峰を使用していたのですが、非常にお手入れがしやすかったのと、運転音が静かで、また非常に快適であったことから、次は霧ヶ峰にしようかと思っていたところなのですが、一部に「湿度戻りが酷い」というレビューも散見され、少々気になっております。
この機種はサーモオフ時風が止まる仕様なのか、そしてもし止まらない仕様であった場合、どの程度湿度戻りしてしまうのかについてお伺いしたく存じます。
この機種は再熱除湿対応モデルとのことでしたが、現在のダイキンにおいて、冷房から再熱除湿に切り替わった際に、温暖湿潤な風が出てきて不快になることが多々あり、同じようなことを引き起こさないか心配です。
また、カタログには「フィルターおそうじメカ」のところに「はずせる」の記載がなく、この機種はZシリーズやRシリーズのようにはフィルターカセットが取り外せない仕様なのかな、、とも思っているところです。
お掃除のしやすさについても同様にお伺いしたく存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24580232
0点

肌寒いときにエアコンを使うか、ライフスタイルによる。 真夏の暑い時間帯には再熱運転しませんよ。 くわしそうだから、カタログ読んで知っていると思うけど。
他の数万の回答をしている 常連さんがどんな アドバイスするか そっちのが楽しみで ワクワクが止まらない。
>再熱除湿対応モデル
書込番号:24583616
2点

>>肌寒いときにエアコンを使うか、ライフスタイルによる。
気温が低いときに冷房するとやはりそうなりますか、、
>>真夏の暑い時間帯には再熱運転しませんよ。
なるほど!ありがとうございます。
>>他の数万の回答をしている 常連さんがどんな アドバイスするか そっちのが楽しみで ワクワクが止まらない。
分かります。。。 返信来ないかな〜w
書込番号:24584853
0点

肌寒いときに 除湿が必要かは 人による 四六時中湿度計を睨んで メーカーに電話している人もいるようだし。
。。
そんな時は 暖房入れたらいいにって思うけど。。。。 アドバイスに意味がわからない、理解しようとしない人が一定数いるんだよね。。。。。
書込番号:24587085
1点

どちらかというと冷房時の夜ですね。。
近年は夏の夜も暑く、ほぼ24時間冷房をつけっぱなしにしています。
夜中に再熱除湿に切り替わって蒸し暑くならないか、、そういう不安です
書込番号:24588006
0点

蒸し暑い 時には(夜でも)再熱になりません。 基本 肌寒いときに除湿したい 変わった人にための機能なんで、、、、
寒かった暖房をいれましょう。
書込番号:24588982
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/26 17:47:12 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/26 7:33:43 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/25 19:31:35 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/25 21:14:54 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/25 10:21:02 |
![]() ![]() |
15 | 2022/06/26 19:48:12 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/23 7:05:48 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/22 20:00:16 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/22 8:27:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/22 21:40:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





