


キャンプ
この環境なので、すぐには始めれませんが、落ち着いたときにキャンプを始めたいと思っています。
最初に道具をそろえるときに気を付けるポイントなどあれば知りたいと思い、書かせていただきました。
よろしくお願いいたします
書込番号:24581468
3点

人数、時期や場所(海・山・川)、クルマの有無など
前提条件がざっくりしすぎでどうにもならん。
とりあえず本屋いってキャンプギア紹介してる雑誌買ってくるか
モンベルの会員になってカタログ貰ったらいいんじゃないかね。
書込番号:24581539
5点

>梶清智志さん
暑いのは凌げますが、寒いのは地獄です。基本的に山の秋と春は平地の真冬・山の冬は平地の極寒ですので、そのつもりの装備を。
寝袋(シュラフ)の説明にある限界温度と快適温度を間違えないように。限界温度は人がとりあえず死なないという意味で、スヤスヤ眠れることはないと思った方がいいです。
あれやこれやを新たに買うよりも、家にあるモノで代用することから始めましょう。特に、キャンプ用と銘打った鍋やフライパンなどの調理道具はびっくりするほど高価です。メスティンとか無くてもメシは炊けますから、おかしな流行に惑わされないようご注意を。
書込番号:24582850
3点

丁寧にありがとうございました。
教えてもらったことを1つずつやっていきます。
ありがとうございました。
書込番号:24584788
5点

>梶清智志さん
>落ち着いたときにキャンプを始めたいと思っています。
最初に道具をそろえるときに気を付けるポイントなどあれば知りたいと思い、書かせていただきました。
どのようなキャンプ
(キャンプの目的)により道具は大幅に変わりますよ
先ずは泊まる(オーバーナイト)かどうか
冷房も暖房も無いしベットも無い虫もいます
雨も降ります
道具は一杯持ち運べるのか
これも重要です
(多すぎて持っていけない、持って行っても使えないじゃ意味ないですから)
書込番号:24588991
2点

買った道具は現地でいきなり使うのではなくて、できるだけ事前に使ってみることをお勧めします。
焚き火台とかは無理にしても、テントとかもペグは打てないにしても、設営の手順とか撤収時の片付けの手間とかわかれば現地で慌てなくて済むと思います。
書込番号:24591337
4点


「キャンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/02 21:38:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/26 16:50:56 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/16 20:03:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/10 15:50:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/17 11:14:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/16 9:01:34 |
![]() ![]() |
14 | 2020/03/07 16:27:29 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/24 16:00:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/28 12:26:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)