


パナソニックのドラム式洗濯機の購入を検討中です。
NA-LX129を考えてます。
現在、設置されてる防水パンが小さく、内寸がギリギリで、以前も設置を断られたりしたことがあったので、先々のことも考えて、防水パン自体を大きいサイズに交換する工事を依頼しました。
見積もりはこれからなんですが、防水パンをかさ上げタイプにするか、普通のタイプにするかで迷ってます。
希望はかさ上げタイプなんですが、高さが高くなる分、不安定になったりしないでしょうか?
現在は防水パンの上にブロックタイプ(ゴム製)のかさ上げ台をつけてますが、これのせいなのか脱水時に結構揺れ、不安定です。
パナソニックのドラム式で、かさ上げタイプの防水パンに乗せていらっしゃる方、安定感はどうですか?すすぎや脱水時の振動や揺れはどんな感じですか?
書込番号:24584690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MiEVさん
それはないと信じたいですが、もうその場合は諦めですね。ある程度は仕方ないと割り切ります。
防水パンは以前から大きいものに交換をしたいと思っており、どのタイプを付けようか迷っているので、お使いの方いましたら、教えて下さい。
書込番号:24584874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>温室みかんさん
このパンも十分小さいですよ。
交換メリットはありますか?金額もそれなりにかかりますよ。
あと、説明書はしっかり読んで損はありませんよ。
書込番号:24587108
0点

>チルパワーさん
紛らわしい画像ですみません。形状の参考に載せましたが、サイズはこれより大きい幅の740ミリを予定してます。費用に関しては覚悟しております。とりあえず、工事業者に色々聞いて、その上で決めようかと思っておりますが、その前に似たような洗濯パンをお使いの方がいましたら、お話しをお聞きしたく、質問させていただきました。
書込番号:24587201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

洗濯機をどうするかにもよるんじゃないかなと思います。
縦型なら、別にかさ上げはしなくてもいいと思います。
ドラム式ならかさ上げの方がいいと思います。単純にちょっと上がると、ドアの開閉とかが楽。
あとは、ないに越したことないですが、修理するときに下の排水部分を開けたりしながら作業するので、作業もスムーズです。
書込番号:25045446
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





