


昨日、ASUSのマザー「PRIME B660M-A D4」を買いました。
早速PCケースに取り付けて動作を確認したのですが、ちゃんとWIndonwsが起動しているのに
電源ランプがよくわからないパターンで点滅しています。
これは一体どういう意味なのでしょうか。
書込番号:24595120
0点

補足です。
PC電源を起動すると、通常BIOS画面が立ち上がるはずですが、
現在、BIOS画面が表示されているはずの期間、ディスプレイが入力信号待ちとなっているようです。
Windowsがログオン画面の平字タイミングにて、初めてディスプレイに信号が与えられ、画面表示がされるようです。
なお、ビデオボードを外すとBIOS画面は表示されるようです。
ビデオボードは5年間使ってきた
「ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB Single Fan」
です。
上記ビデオボードはこれまで使っていたマザーボード(ASUS ROG STRIX Z370-G GAMING)上では
昨日まで問題が全く無く、作していました。
書込番号:24595152
0点

Power LEDじゃなく、HDD LEDに挿してるとか?
と、第一には言ってみる。
書込番号:24595176
0点

一番ありそうなのは確かにHDD LEDとPower LEDをテレコに挿してるというのが多いのかな?
動画を見てもなんかアクセスランプみたいな光り方ですね。
書込番号:24595204
0点

そういえば、ASUS限定でAMOURY CRATEが悪さすることがあると聞いたような聞かないような気もする。
もしかすると勘違いかも。。。
書込番号:24595216
0点

HDDLEDですね。その光り方は。
書込番号:24595217
1点

>パーシモン1wさん
>揚げないかつパンさん
>沼さんさん
>あずたろうさん
解決しましたが、すごくテクニカルな内容でした。
<原因>
@ディスプレイの信号受信性能が低いため、ビデオボードからの信号の認識が遅れる
Aマザーボードはディスプレイとビデオボードのハンドシェイクがされていない状態で、Windowsの起動に来てしまったため、問題が発生していると勘違いし、電源灯にディプレイ未接続状態のエラー点灯を行い続ける。
<解決方法>
・デュアルディスプレイにしていたデルとHPのディスプレイのDP接続を互いに挿し替える。
(これまでメインだったデルのディスプレイは反応が悪いため、反応の良いHPをメインに変更することで解決)
書込番号:24595249
0点

あと、これはうちのASUS B560Mマザー BIOS設定ですが・・
デフォルトは「システム動作中のLED設定」 ・・・ 「ステルスモード」 これだと電LEDRは点かない。
ここを 「AURA オフ」に変えて、普通の状態として使える。
まったくASUSは面倒なことしてくれましたよ。
書込番号:24595262
1点

[システム動作中のLED設定] でしたか・・・ここ暫くは,ASRockばかり
ASUS こんな表示があるとは ?? 失礼致しました !
書込番号:24595342
1点

メーカーロゴやUEFI Setup画面が表示出来ないモニターはあるみたいです。
私見ですがモニターがサポートする解像度リストにマザーボード側の出力解像度がないからではないかと推測しています。
ASUSのマザーボード、ビデオカード、モニターでも発生することはあります。
ビデオカードから統合GPU若しくは統合GPUからビデオカードへ変えてみる、接続方法を変えてみるくらいしかモニターを変えないで試す方法はありません。
書込番号:24595453
0点

>uPD70116さん
ありがとうございます。
確かに表示がモタつくデルのディスプレイは4Kであり、しっかり写してくれるHPの方はFHDです。
しかしながら、4年前のASUSのマザーは普通に問題無かったのに、4年後に認識できないショボい性能の製品を発売したということですか?
ハイエンドのROG STRIXからローエンドのPRIMEに替えたからこうなったということなのでしょうか?
書込番号:24595620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





