


東芝ER-TD3000を1年半ほど前に購入。
それまでは、Panasonicの電子レンジを2台、5~6年程使用で故障が1回程度、
修理してどちらも10年以上使用しました。
初めての東芝製品に期待してたのですが、
この電子レンジは600Wでも500Wレベルの出力しかないようで、なかなか温まらずイライラ。
場所による温まりのムラも大きく、
7万円近く払ったのにガッカリの商品でした。
その上、たった1年半程で壊れ修理の見積もりが約4万円って。。。
作業員の方曰く、「レンジの部品は高いんですよねぇ」ですって。
一つの商品を修理して大事に使いたいと思っていても、コレでは無理です。
ゴミが増える要因になります。
年齢的にも人生最後の電子レンジだと思っていたのですが、買い替えが必要になるかも。
今度は浮気せずPanasonicにします。
書込番号:24607277
16点

>。ゆきんこ。さん
運が悪かっただけだと思いますよ。うちは東芝製品(中国資本に変わってからの製品も)色々使ってますが、壊れやすい印象は無いです。
それより長期保証を付けたらどうですか?
パナソニックだって運が悪ければすぐ壊れます。
https://mens-hitorigurashi.site/kaden-warranty/
書込番号:24607817 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


「電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 0:26:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:13:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 2:10:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/01 9:04:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 10:57:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 9:36:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/24 17:46:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 13:58:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/05 23:24:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/31 14:03:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





