『CPUケーブルについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CPUケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

CPUケーブルについて

2022/02/20 16:16(1年以上前)


電源ユニット

クチコミ投稿数:10件

マザボ
MSI MPG B550 GAMING PLUS
電源ユニット
MSI MPG A750GF 750W 80PLUS Gold
cpuケーブルのはめ込む形が違うのですが、無理やりはめ込んでもよろしいのでしょうか?それとも元々ケーブルの種類が違うのでしょうか?

書込番号:24610612

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:341件

2022/02/20 16:23(1年以上前)

>ただの牧人さん
>cpuケーブルのはめ込む形が違うのですが、無理やりはめ込んでもよろしいのでしょうか?それとも元々ケーブルの種類が違うのでしょうか?

同じMSIの電源ユニットを使用しています。
ダメです。すんなり挿し込める形状のケーブルを使って接続して下さい。

間違いは考えにくいですけど・・・。

書込番号:24610626

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:88件

2022/02/20 16:27(1年以上前)

上のビンを電源側へ、下のピンはマザー側へ挿す
下のCPU 8ピン(4+4ピン)は形状違うけど大丈夫
といか分割じゃないCPU 8ピンのケーブルも付属してないですか?

書込番号:24610638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:341件

2022/02/20 16:28(1年以上前)

>ただの牧人さん

CPUへは写真2枚目の左上と右下は別形状じゃなかったかな?形状同じでしょうか?

書込番号:24610640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/20 16:37(1年以上前)

>kiyo55さん
CPUと書かれているケーブルは2本付属されていましたが、どちらも分割でした

書込番号:24610659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:341件

2022/02/20 16:43(1年以上前)

>ただの牧人さん

そのCPUと表示のあるケーブル 「すこっ」ってスムースに挿入できませんか?

書込番号:24610673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/20 16:49(1年以上前)

>JAZZ-01さん
ハマります

書込番号:24610692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/02/20 16:50(1年以上前)

@

A

@ こちら側はマザーボードに使います。

A 同様にこちらは電源ユニットです。

書込番号:24610694

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:341件

2022/02/20 16:56(1年以上前)

>ただの牧人さん
>ハマります

じゃ、それで正解です。

書込番号:24610710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/02/20 17:01(1年以上前)

ボケたけどマザーに挿した状態です。(CPUの文字が横に見えます)

書込番号:24610723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/20 22:54(1年以上前)

すみません返信遅れました、一通りケーブルを繋いで試しに電源を入れたところ、CPUに異常を知らせる信号が出てきました。これはケーブルのつなぎ方が違うんですかね?

書込番号:24611452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/20 23:04(1年以上前)

それと、電源からカチ、カチ、カチとリズム的に異音がなります

書込番号:24611473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/02/21 05:56(1年以上前)

>それと、電源からカチ、カチ、カチとリズム的に異音がなります

→何度も再起動繰り返してるからだと思います。


>CPUに異常を知らせる信号が出てきました。これはケーブルのつなぎ方が違うんですかね?

→ 画像の箇所は接続されてますか?





書込番号:24611679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/21 07:55(1年以上前)

>あずたろうさん
両方ともつけるとPCがうんともすんともいわなくなってしまうのですが...
左側だけつけるとカチカチ音がなります

書込番号:24611755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/02/21 09:59(1年以上前)

何処かの配線違いをされてるか、マザーボード壊れてるか

これはもうパソコン工房などに持って行って、診てもらった方が良いかと思います。
電源ユニットは壊れていません。

書込番号:24611890

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36226件Goodアンサー獲得:5183件

2022/02/21 11:07(1年以上前)

「無理やりはめ込んでもよろしいのでしょうか」なんてレベルの人が自作PCってのもまずどうかと思いますが。
…既にCPUソケットあたりを壊しているに50ペソ。

書込番号:24611968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/21 12:37(1年以上前)

しっかりはめ込んだら無事起動しました。皆様方ありがとうございました。...もう少し知識を蓄えてからの方が良かったかもですね

書込番号:24612105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:341件

2022/02/21 13:01(1年以上前)

>ただの牧人さん
>しっかりはめ込んだら無事起動しました。

ドンマイ。誰でも最初の一歩ってあります。良い経験になったじゃないですか。

順番的に、一度、分解を経験をしてから組み立て って方が理解しやすいですけど。

書込番号:24612155

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング