


【使いたい環境や用途】
パソコン音痴のお友達にDTP作業(デジカメ写真編集・会報発行)や最近はやりのクラウドやグーグルサービスなど、ネットリテラシーの向上をふまえ、PC利用の楽しさをあじわってもらう。
【重視するポイント】
エクセル・ワードぎりぎりなので、別にグーグルのサービスや、互換オフィスでもよい。
【予算】
できるだけやすくWINDOWS11へ
【比較している製品型番やサービス】
ピックアップリストの通り
(10世代)
https://kakaku.com/pickuplist/ListNo=30078/
(8世代)
https://kakaku.com/pickuplist/ListNo=30077/
【質問内容、その他コメント】
価格もそれほどかわりないし、10世代にした方がいいでしょうか?M.2 SSDもつかえるし。
【参考】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24582463/#tab
のアップル製品バージョンはとりあえずペンディングです。
書込番号:24615149
0点

CPUはPentium Gold G6405がよいと思います。(クロック100MHz違いだけですが)
書込番号:24615170
1点

電源は+千円もすれば、かなり良くなりますy
書込番号:24615176
1点


自分も同じことやったよ。
まあ、ちゃんと動作してるなら、それほど言われることがもないけど、動かない時は大変ですね。
自分は何が良いのかば何とも言えないけれど、Celeron G6900とH610が安い時に買えばもう少し安く買えると良いなーとは思う。
OS代を考えるとDellやLenovoの安いのでも良いかな?とは思う。
書込番号:24615246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんけんRXさん
中古のリース落ちしたPCにWin11を、あなたが入れて差し上げればいいのではないですか
私は初代i7-660umにインストールしましたが不具合なく動作しています
書込番号:24615261
1点

このレベルの質問をする人が他人のPCを組むって、後で責任問題になりそう。
お友達のためではなく、他人の金で自作PCで遊びたいだけにしか思えない。
素直にBTOなり量販店なりで買うべし。
書込番号:24615361
2点

パソコン音痴のお友達が、果たして、
DTP作業(デジカメ写真編集・会報発行)や最近はやりのクラウドやグーグルサービスなど、ネットリテラシーの向上をふまえ、PC利用の楽しさ
を感じるところまでいくのだろうか。
書込番号:24615426
1点

OS代含めると、5万円ほどですね。
Win11搭載機を購入するほうが、性能は良いかも。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001415032_K0001395623&pd_ctg=0010
書込番号:24616281
1点

>パソコン音痴のお友達にDTP作業(デジカメ写真編集・会報発行)や
ここ、はなっからギャップを感じるのですが、
これは、けんけんRXさんがつきっきりで SEを務める
覚悟での話なようで。あまり近寄りたくない話題でした。
どこで突き放すか、作戦を考えておくこと。
書込番号:24618470
1点

>ZUULさん
>パーシモン1wさん
>けーるきーるさん
>KAZU0002さん
>MIFさん
>cbr600f2としさん
>揚げないかつパンさん
>NSR750Rさん
>猫猫にゃーごさん
>あずたろうさん
回答ありがとうございます。よく尋問?してみたらそこそこできそうです。テイクオフできそうなので、べつにWinodws11に拘らないくてもよさそうです。Windows10までのパーツ・ライセンスがあまっているので、せいぜい電源だけは押し売りして、プレゼントマシンを自宅に送り。リモートデスクトップでこちらが遊ぼうかと思います。
https://freesoft-100.com/pasokon/remote_control.html
書込番号:24622817
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





