


(車種)
ハイラックスGRスポーツ(9月納車予定)
(純正ホイール・タイヤ)
タイヤ :265/60R18
ホイール:18×7.5J +30
(タイヤとフェンダーまで距離(YouTube情報))
F:50mm
R:45mm
(カスタム内容)
リフトアップ:F→3インチ
	   :R→1インチ
デフダウンキット
タイヤ   :275/70R17
ホイール:17×9J ±0
上記のカスタムを行いたいと考えています。
(私の計算)
ホイール:+30→±0により外側へ30mm
     7.5J→9J→1.5J=38.1(25.4×1.5J÷2)=片側19.05mm
タイヤ :265→275=10mm→片側0.5mm
タイヤ幅 :275mm
ホイール幅:9×25.4=228.6mm
上記の計算よりタイヤ幅が大きいので、ホイール幅の影響を受けないと考えています。
タイヤ :5mm
ホイール:30mm
純正と比較すると
計35mm外に出る計算になりました。
(質問内容)
純正と比べた場合にカスタムのホイール・タイヤを取り付けた場合に車両外側に出幅の
計算方法が間違えていないかご教授頂きたいです。
素人なりに勉強してみましたが、正解かの判断ができず困っています。
長々とすみませんが宜しくお願い致します。
書込番号:24619511
 0点
0点

>masashi.Tkさん
>上記の計算よりタイヤ幅が大きいので、ホイール幅の影響を受けないと考えています。
いやホイールが広くなればタイヤも広がりますよ
どのくらいかは解りません(タイヤによっても変わります)
>計35mm外に出る計算になりました。
もう少し外に出ると思います
>(タイヤとフェンダーまで距離(YouTube情報))
個体差も有るので現車で測った方が良いです
書込番号:24619653
 0点
0点

gda_hisashiさん
返答ありがとうございます。
>個体差も有るので現車で測った方が良いです
個人的な要望で恐縮ですが、
ローンの支払いに入れたいと考え、実車が到着してからのホイール選びでは間に合わないので‥
ホイール選びの基本的な考え方をご教授頂ける内容であればありがたいです。
文章だけでは、私の頭のイメージが伝わらないかもしれないので、
汚いですが図にしてみました。
もし可能であれば、間違の指摘や考え方は正解などの意見を頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。、
書込番号:24620236
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用ホイール」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ホイールの傷について | 19 | 2025/08/18 22:44:00 | 
|   アドバンレーシング TC-4適応エアバルブについて | 2 | 2025/06/26 6:18:09 | 
|   ベンツCクラスタイヤホイル交換について | 4 | 2024/11/05 15:56:12 | 
|   購入後のレビュー | 2 | 2024/07/31 9:52:40 | 
|   トヨタのセンターキャップが流用できる社外ホイールって? | 0 | 2024/05/15 9:08:39 | 
|   CLA250 W117 ホイールについて | 2 | 2024/01/28 21:04:22 | 
|   ホイールに適合するナットについて | 14 | 2024/01/23 22:35:33 | 
|   スズキスペーシアに5.5J14アルミホイールは装着可能? | 1 | 2023/11/28 20:17:01 | 
|   社外ホイール購入について | 9 | 2023/11/22 14:54:09 | 
|   kyo-ei monolith | 0 | 2023/09/13 16:44:27 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





 
 
 
