


現在ノートPCとしてMacBook Pro 2015の15インチモデルを使っているんですがバッテリーが死にかけです。自分でバッテリー交換しようと思っているんですが動画を探しても13インチVerの方しか出てこないです。15インチでもバッテリーの種類や位置は同じですか?また、交換バッテリーの購入サイトはどこがいいですか?
書込番号:24619658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「macbook pro 2015 15インチ バッテリー交換」で検索したら直ぐにヒットしました。
>【NOTEPARTS】Apple アップル MacBook Pro 15” Retina A1398 (Mid 2015) 用 バッテリー A1618対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KNDPVGZ/
iFixitより、
>MacBook Pro 15" Retina DisplayMid 2015のバッテリーの交換
https://jp.ifixit.com/Guide/MacBook+Pro+15-Inch+Retina+DisplayMid+2015%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B/89284
上記サイトに注意書きが有ります.
>2019年6月、Appleはこのモデルに搭載されたバッテリーのリコールを発表しています。 バッテリーを交換する前に、バッテリー 無料交換プログラムの対象であるかAppleウェブサイト上で確認してください。
(>KIMONOSTEREOさんの回答を参考にして下さい)
書込番号:24620097
0点

>キハ65さん
>KIMONOSTEREOさん
Appleで調べましたが製品番号はリコール対象ではなかったです
書込番号:24620951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ならば普通にメーカーに交換依頼したがいいのでは?バッテリーの交換やったことありますか?
私は以前、ここで叩かれてしまいましたが某A社スマホのバッテリーをYoutubeの動画を見様見真似でやってみましたが、結構苦戦しました。最悪再起不能になっても良いって気持ちで挑んだんでまだよかったですけどね。結果的には交換成功しましたが、メーカーに依頼すれば6000円に対して、自分でやった場合は確かに2000円くらいで済みましたが、作業手間暇とリスクを考えるとメーカーに依頼してもよかったかなぁ、、、って思いましたね。
そのMacBookProのバッテリー交換代は21000円弱です。キハ65さんの情報によると部品代で11000円なら、手間暇とリスクを考えるとアップルに依頼したがよくないですかね?私ならそうします。何しろ先のバッテリー交換時に古いバッテリーを外すのに四苦八苦して、燃えてしまいましたから、、、(笑)
書込番号:24621603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





