ブルーライトカットで、なるべく色調が変わらないフィルムをご存知でしたら教えてください。
透過率が高いと尚良いです。
よろしくお願いします。
書込番号:24624032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画面のインチ表示は、対角線の長さです。
そのため、縦横の比率などわからないと、適したサイズになりません。
タブレットの型番を書かれるのが良いと思います。
ついでに、予算も。
書込番号:24624043
![]()
2点
ご指摘ありがとうございます。
iPad mini4です。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/tutuyo/item/ghm0sp10/?sc_i=pmall_item_cateRank
これの7.9インチ版が無いか、探しているのですが見つからなくて…
他に同じような物はないかと思い、質問させていただきました。
書込番号:24624080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPadmini4とiPadmini5の画面サイズは同じです。
「ipad mini5 ブルーライトカット ガラス」などで検索すると、色々と出てきますy
書込番号:24624112
2点
ipad mini 4 フィルム ブルーライトカット
でググって、普通に見つかりますけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XH7CVGF/
とか
書込番号:24624117
2点
ブルーライトとは、その意味のまま青い光です。これを遮断するのなら、画面がオレンジ色に見えるのは当然ですので、色が変わらないフィルターというものは存在しません。
ブルーライトと紫外線とを勘違いしている人が多いですが、ブルーライトが目に悪いという医学的証拠は皆無です。
まぁ「青」という色に心理的影響はあるのかもしれませんが。そんなに青垣になるのなら、画質設定で青を下げればそれで同じ事になります。気にする必要はありません。
…これで黄色い液晶だと尿液晶だとかで騒ぐ人間もいるのに…
書込番号:24624218
![]()
2点
>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
毎日毎日、何時間も掛けて検索して、商品情報の詳細を確認して、の繰り返しで疲れてしまいました…
どれも決め手にかけるというか、なんというか。
書込番号:24624379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>けーるきーるさん
ありがとうございます。
1日5時間くらい、毎日毎日検索しているのですが、これ!というものがなくて…
疲れ果ててこちらにうかがった次第です。
書込番号:24624384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>KAZU0002さん
ありがとうございます。
そういうものなんですね…
むしろ色調が変わらない方を優先したいので、ブルーライトカットにこだわる必要ないですね。
改めて検索してみます。
書込番号:24624396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
探す点としては、特定のメーカー・商品(旭ガラス、ゴリラガラスなど)かどうかくらいです。
同じモノなら、販売メーカーが違っても概ね変わりありません。値段も、極端に違いは無いです。
他には、グレア・ノングレアくらいかと。(ガラスならほぼグレア)
無名であれば、新しいレビューを見て判断です。
あと、悪い評価をいくつか見てみると良いです。
初期不良や中身のないレビューは除いて、読めばその商品の欠点がわかります。ガラスと販売しつつ、モドキでフィルムだったとか。
悩み過ぎたら、定番品をサクッと買って使ってみるのも良いと思いますy
書込番号:24624548
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶保護フィルム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/11/19 16:10:18 | |
| 4 | 2023/04/05 1:03:18 | |
| 3 | 2022/07/14 7:17:49 | |
| 10 | 2022/02/27 21:32:38 | |
| 4 | 2022/02/26 8:23:47 | |
| 1 | 2022/01/04 19:07:23 | |
| 3 | 2021/12/19 13:07:53 | |
| 1 | 2021/09/10 21:19:58 | |
| 0 | 2021/07/14 7:31:47 | |
| 1 | 2021/05/31 18:08:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


