『SeeQVault対応のハードディスクについて』 の クチコミ掲示板

『SeeQVault対応のハードディスクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

SeeQVault対応のハードディスクについて

2022/03/04 13:20(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 星智さん
クチコミ投稿数:2件

まったく詳しくないので質問させて下さい。SeeQVault対応のハードディスクは生産をやめていくメーカーが多いと聞きます。テレビとかレコーダーを買い替えた時に録画内容を引き継げるから便利だと思うのですが、何故でしょうか?近所の大き目の電器屋でも売っていませんでした。

書込番号:24631674

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:1782件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2022/03/04 13:48(1年以上前)

>星智さん
メーカー互換は保証されない。
非対応より高い。
見て消し派の人には不要。
移したい人はレコーダーを使えば良い。

色々理由はあれど、何故か?は使いたい人が少ないならば売れない。製品は少なくなる。
それだけでは?

書込番号:24631708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:11213件Goodアンサー獲得:2971件

2022/03/04 14:01(1年以上前)

通常の外付けHDDに比べ割高で、同じメーカーの間でしか利用できないし、テレビの方もSeeQVault対応の製品が減ったからかな?
やはり値段が高くて消費者が購入しにくかったのが影響しているように思いますけど。

HDDは簡単に故障することもあるので、長く残しておくにはあまり都合の良いメディアでもないです。
SeeQVault対応したからといって壊れにくくなるわけでもないので、長く残したければ現状BDに焼いた方が良いように思いますけど。

書込番号:24631732

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53134件Goodアンサー獲得:14198件

2022/03/04 14:06(1年以上前)

今やSeeQVaultに対応しているTVは、東芝や東芝のREGZAの技術を使っているハイセンス。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec034=1&pdf_so=e2

ブルーレイレコーダーは、東芝、Panasonic 、SONY。
https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_Spec063=1&pdf_so=e2

製品数を見ると、東芝はまだまだやる気みたいですが、Panasonic ・SONYはTVから撤退、ブルーレイレコーダーについては引き気味。

やはり、SeeQVaultの対応する製品が少なくなりつつ有り、対応するUSB HDDの需要の現象、またメーカー間の互換性の問題もあって、一般ユーザーからSeeQVaultは離れつつあり、よってUSB HDDのメーカーもSeeQVaultのHDDを出さなくなったのでしょう。

書込番号:24631740

ナイスクチコミ!1


スレ主 星智さん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/04 14:43(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。そうですね、HDDは壊れやすかったですね。TVとかレコーダーより寿命が短いかもしれませんね。
そういった事でまた、SeeQVault対応は高いし需要が無くなったんですね。ありがとうございます。SeeQVault対応にこだわって買うつもりでした。質問させていただいて良かったです。保存はBL等にすることにします。

書込番号:24631801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[外付けHDD・ハードディスク]

外付けHDD・ハードディスクの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング