


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
長州産業 5.5kw 125万
蓄電池 スマートPVマルチ 9.8kw 95万
パナソニックエコキュート460L 41万
IHクッキングヒーター2口+ラジエントヒーター9万
金額的なご意見いただきたく初めて投稿させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24635967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MLM大黒様さん
はじめまして
これは一括見積サイトでの結果ですか?
訪販ならコンサルタントフィーがあるので、さらなる減額要素があります。ただ、値引きはできません。営業員の生活支援の糧になるものですので。
エコキュート、IHクッキングヒーターは希望ですか?
プロパンガス地域であればその選択はありますが、都市ガス地域であればドロップかなと思います。
書込番号:24636714
1点

gyong様
はじめまして!
プロパンガスの地域在住でして、オール電化を考えておりまして、エコキュートとIHクッキングヒーターの購入を考えております。タイナビとソーラーパートナーズを利用し、3社からの見積で、今、色々と考えております。
書込番号:24636783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MLM大黒様さん
はじめまして。
屋根の仕様(設置面数、勾配、瓦の材質等)が分からないので、何とも言えませんが、例えばスレート1面、4寸勾配だと仮定して
長州パネル5.5kwで100万円
蓄電池→相場が定まってないので95万円が妥当かは?
給湯器 40万円は妥当(ダイキンや三菱なら更に安い)
IHの9万円も妥当
ざっとこんな感じではないですかね!
エコキュートはとにかく電気を食いますよ。
それに適した電気プランがあまり無いのが現状
売電を諦めて昼間、太陽光でお湯を沸かしますか。
わたしもそうしたいくらいです。
書込番号:24637138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして!お世話になります。
コメントありがとうございます。
西側、瓦一面配置です。
契約を決めたら、電化Styleコースのプランに入ろうか検討します。
太陽光パネル100万円が着地点ですか!
書込番号:24637177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MLM大黒様さん
太陽光パネル(パワーコンディショナ含む) 180千円/kW×5.5kW≒1000千円
蓄電池(パワーコンディショナ除く) 75千円/kWh×9.8kWh+600千円≒1300千円(但し2年前の知人によるシャープ製価格調査に基づく)
パネル125万円、蓄電池95万円、合計220万円ならば金額としては妥当なところだと思います。
パネルが高く、蓄電池が安いのは見積書の構成によるものかもしれません。
書込番号:24638110
1点

さくらココ様
お返事ありがとうございます。
シャープと長州産業で迷いましたが、シャープは、西面2列しか載らないのに対し、長州産業は、西面3列載りましたので、長州産業さんを採用いたしました。よくこちらでみかけますが、パネル1kwが、16から18万円は、どこから、算出された数字なのでしょうか?
書込番号:24638130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MLM大黒様さん
1kwあたりの単価(16〜18万円)は売電価格からくる
採算の取れる購入金額を表しています。
当然、地域や屋根の仕様により発電量が異なりますのであくまでも参考値ですが、一般的な日本の平均発電量
年間1200kwh/kwあたりを想定したものです。
わたしが購入した時は売電価格が37円でしたので
相場は1kwあたり35万円くらいでした。
書込番号:24638269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REDたんちゃん様
お世話になります。
現在1年間7682kwh使用していますが、5.5kwの太陽光、9.8kwの蓄電池で賄えるのでしょうか?
年間発電量のシュミレーションでは、5987kwhとなっております。
書込番号:24638325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MLM大黒様さん
昼夜の消費量が分からないので何とも言えませんが
すべてを賄うのはムリですかね!
年間発電量が6000kwhですから
蓄電池(9.8kwh)に充電するのが年間3600kwh
残りの2400kwhを昼間の自家消費と売電で消費します
概算リターンを算出すると
蓄電池が94.000円
太陽光(自家消費と売電)で58.000円
年間リターン 152.000円 10年で152万円
導入価格が220万円ですので、10年間では70万円くらい赤字にはなります。どうしても蓄電池が不採用製品ですので、赤字は仕方なありません。
また、蓄電池の定格容量は9.8kwhですが
実用では7〜8割だと思ってください。それに劣化率が
10年経過で20%くらいの低下でしょうか?
それを加味すると収益は更に下がります。
あぐでも、太陽光の売電期間に合わせて10年間でシミュレーションした場合です。
書込番号:24638803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REDたんちゃん様
概算リターンを算出すると
蓄電池が94.000円
太陽光(自家消費と売電)で58.000円
年間リターン 152.000円は、どのような算出になりますか?基礎的なことを伺い、申し訳ございません。
書込番号:24639138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MLM大黒様さん
年間推定発電量が約6000kwh
蓄電池へ充電
@約10kwh×365日×26円/kwh=94.000円
6000kwh-蓄電池へ充電3600kwh=2400kwhが残る
2400kwhの2割を自家消費
A2400kwh×20%×26円=8.000円
2400kwhの8割を売電
B2400kwh×80%×17円=50.000円
@AB=152.000円/年間 10年で152万円
ざっくりとした計算です。
消費比率は一般的な家庭の2対8としてます。
自家消費率が増えれば増えるほど収益は高まります。
書込番号:24639210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REDたんちゃん様
お世話になります。
太陽光と蓄電池が、150万円で買えれば、良い買い物といえますかね。
書込番号:24639762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MLM大黒様さん
そうですね、でもまだまだ蓄電池は高嶺の花子さんです
なので、名のある業者さんは蓄電池の提案はしません。
書込番号:24639771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REDたんちゃん様
高嶺の花子さん!いいですね!!
蓄電池は、大手も中小の販売会社さんもどちらも提案がありました。やはり、電気の使用量が多いからでしょうかね。
書込番号:24640022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MLM大黒様さん
蓄電池の売り込みはお客様視点でなく、業者視点です。
つまり、粗利が稼げる商品です。
年間発電量が5,987kWhですか。単位発電量に直すと、1,088kWh/kWpですね。
ちなみに私の家は2021年度の実績は958kWh/kWp です。北面設置もあり、冬は軒は陰るので致し方ないです。
西面設置とのことですが、電柱・電線・建物の影が早朝や夕方にささりませんか? 1年通して調べる必要があります。
当然発電量に影響します。シミュレーションではこの影による発電量低下は考慮されません。
書込番号:24640183
1点

gyong様
お返事ありがとうございます。
蓄電池は、お客様目線ではないのですね!
シュミレーションよりも実際の発電量は、上回ると大手販売会社さんが言われていましたが、これは、誤りでしょうか?実際に屋根に上がられて、陰になるものは、ないという結果でしたが。
書込番号:24640199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MLM大黒様さん
シミュレーションよりも実際の発電量は上回るように仕組まれてます。
ただ、年毎に売電単価が下がってますので、収益性は悪化方向にあります。
よって、販売店はシミュレーション発電量を盛り、販売価格を上げる方向にシフトしますが、あまり盛ればシミュレーションを下回るので、振れ幅の調整が難しいところです。
西向きということで発電はやや不利になります。
パネルは1年で1%発電量が経年劣化するので、それも考慮しなければなりません。
影については、早朝と夕方を重点に365日チェックしないと何とも言えません。営業は365日見れないので。
チェックできるのはオーナーのみです。
書込番号:24640335
1点

gyong様
わたしの場合、トータルおいくらでトントンになりますか?
書込番号:24640467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)